
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です。
回答で間違いがあったので訂正します。
PCはPCS(プライマリカットアウトスイッチ)なので、
容量的な制限はありますが負荷の開閉が可能ということです。といっても、おっかなくてやったこともありません。
PCはほとんどが単極型なので、ヒューズ溶断時は、3相回路であればPCの2次側は欠相状態になります。
LBS(ヒューズ付)の場合のヒューズ溶断時は、ストライカによりロックピンを外し、3極同時に開放します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
過電流継電器(OCR)のタッ...
-
5
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,V...
-
6
LBSとPCの違い
-
7
過電流継電器(OCR)のレバ...
-
8
PASの決め方
-
9
高圧トランスのレアショートに...
-
10
3相交流回路の短絡事故について
-
11
PASの定格電流はどのように決め...
-
12
過電流遮断器の設置位置を規定...
-
13
受変電設備の停電作業の開閉器...
-
14
遮断容量とは
-
15
遮断器の遮断時間について
-
16
負荷電流と過電流継電器(OC...
-
17
過電流継電器試験の内容について
-
18
「過電流遮断器と配線用遮断器...
-
19
モーターコントリビューション
-
20
過負荷保護装置と短絡保護専用...
おすすめ情報