No.10
- 回答日時:2018/04/13 09:50
歩きます。
十代後半には恥ずかしかったですが、大人になったら普通になりました。
私は男性ですけど、母親とは話が合うし趣味も似ているので、時々一緒に出掛けます。
その母親も、とっくの昔に亡くなってしまいましたが。
父親と私はお互い嫌っているので、出掛けません。
No.9
- 回答日時:2018/04/13 09:27
むしろ、親と歩くのが恥ずかしいのは子供から大人になりかけの18歳くらいまで、でしょう。
楽しいかどうか面倒くさくないかどうかは別にして、必要ならば大人は親と歩きますよ。
No.2
- 回答日時:2018/04/13 08:34
女性なら普通にそういう場面を見かけますよね。
男性は恥ずかしさがあって、あまりそういうことをしなくなると思いますが、もっと年をとって、結婚したり子どもができれば、また親と歩くようになるのではないでしょうか?私もそうでした。(私はは男性です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 18歳高校生なんですけどEDCというライブには入れますか? HPだと18歳以上入場可。と書いてあった
- 2 パチンコ店は親と同伴しても18歳未満は駄目なのでしょうか?
- 3 19歳でアルバイト帰り、夜12時過ぎに歩いていたら補導されますか?
- 4 歩くときの視線についての質問です。私は歩くとき正面を向いて歩きます。そのようにして歩いていると前から
- 5 17歳の高校生です。 親に内緒で一人暮らしをしたいと考えてます。 ただ、親の同意に親がいなければ同意
- 6 18歳以上入場可って書いてあった場合18歳って入れますか?
- 7 満18歳以上ってどーゆうことですか??誕生日を迎えて18歳になりました
- 8 18歳以上が18歳以上から使用済み下着を直接買い受けた場合
- 9 70代の人も自転車は車道にすべき? 親と大きな歩道を2人で歩いていたら、向かいからやってくるおじいち
- 10 今年の3月に高校卒業した者でまだ18歳未成年でバイトをしようと思っています。ところで、履歴書に親のサ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
【大至急】明日だけ学校を休み...
-
5
少年野球、続けるべきか辞める...
-
6
生活保護を受ける予定の親。子...
-
7
前科者の生き方を教えてください。
-
8
子連れで居酒屋に行くのはそん...
-
9
ゆうちょ銀行の口座 暗証番号の...
-
10
親に全て監視されていてツライ...
-
11
ついてない人生に疲れました
-
12
「おつかれさま」に対する返事...
-
13
保育園の茶話会の案内文について
-
14
親が友達の家に泊まらせてくれない
-
15
世帯分離の確認方法
-
16
こころの東京革命という団体は...
-
17
親の帰省に子どもは何歳までつ...
-
18
直感的に、「4」といえば何で...
-
19
近所の子どもが勝手に家に入っ...
-
20
賃貸の保証人を勝手に書くと効...
おすすめ情報
甘えたり、しますか?