アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

警備員とはなんですか? 法則教えて下さい,,

A 回答 (2件)

警備の業務は多岐にわたるので「○号警備」というように、警備の内容によって分類されており、次のようになります。



1号警備業務…(施設警備業務)官公舎・オフィスビル、駐車場、遊園地、公園、店舗、スーパー、デパート、複合商業施設、工場、研究所、倉庫、ホテル、病院、銀行、金融機関、港湾、空港などに常駐したり巡回・監視し、盗難や事故などを警戒し、防止します。また、そうした施設での犯罪、違法行為、不良不快な行為(万引き、置引き、値札取替え、恐喝、器物破壊、悪さ、不良行為、異物毒物混入、店舗荒し、卑わい行為、不審物設置、車上狙い、自販機荒らし、自転車盗など)の防止もします。

2号警備業務…(雑踏警備業業務 / 交通誘導警備業務)お祭り、イベント、競技、その他催し物なで不特定多数の人や車が集中する混雑に対して、交通誘導、入退場整理などを行って、雑踏内の事故の発生を警戒・防止します。事故が発生した場合は速やかに事態を収拾し事故の拡大を防ぎます。

3号警備業務…(貴重品運搬備業業務)運搬中の現金、有価証券、貴金属、美術品などの盗難事故の発生を警戒し、防止します。警備業務だけを担当する場合と輸送業務をもあわせ持つ場合があります。

4号警備業務…(身辺警備業務)いわゆるボディーガードで、生命または身体、財産に危害を受けるおそれがある人を身辺で警戒し、安全と平穏を守ります。テロ行為だけではなく、火災・地震・交通事故等による被害からの身辺の安全も視野に入れて警備します。ストーカー、盗聴、痴漢等の被害から身を守ったり、児童の登下校・塾の往復、高齢者・一人暮らしの方の警護など一般人の利用も増えています。

そのほか、機械警備業務、プール監視業務もあります。専門的知識・能力を要する警備業務については「検定合格警備員の配置基準」が定められています。
    • good
    • 1

ガードマン、守衛さんですかね。



会社やビルの受付などにいる守衛さんとか、工事現場・イベントなどで交通誘導してるガードマン
とか、機械警備の対応されている方もそうですね(セコムやアルソックとかね)。

法則でもないけれど、こんなんでOK?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

交通誘導の心がまえ‥です

お礼日時:2018/04/13 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!