
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
36か月以上の経験ということ。
だから、4月1日入社で、同じ会社で勤め続けていた場合
× 社会人三年目の4月1日
→社会人経験2年です。
◎ 社会人4年目になる手前(3年目の3月31日)
◎ 社会人としての期間が36か月以上
No.2
- 回答日時:
3年以上とは社会人4年目に入った時点です。
三年目の4月は経験2年と数日です。
社会人4年目になる手前は3年に満たないという事です。
例えば2015年4月1日に入社して、本日は2018年4月14日です。
経過年数は3年と14日です。社会人経験が3年と2週間になったという事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お彼岸です 親戚同士、お互いの...
-
5
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
6
出戻り転職について教えて下さ...
-
7
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
8
お盆の日に訪問してくださるお...
-
9
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
10
海上自衛官 成人式は地元に帰り...
-
11
面接日の連絡が来ない場合、ど...
-
12
個人宅事前アポありでの訪問、...
-
13
社会人経験が3年以上、とは、社...
-
14
お盆の数え方
-
15
消えてしまった伝統文化って何...
-
16
15日締めの当月25日払い、15日...
-
17
半月盆の使いわけ方
-
18
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
19
彼の実家での挨拶やお仏壇・神...
-
20
歯医者さんでの「あーんして」
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter