アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

格安スマホは皆さんはどうやってしているのですか?

私はau ですが、auに入りながらUQ モバイルとか入ることが出来るんですか?
格安SIMだけを買ったら今のスマホで出来ますか?

上記すべて答えなくても大丈夫なので
自分の場合はこうしてるなどあったら教えて下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

今は契約出来ないみたいですが、自分は3Gスマホなので通話だけauにして、格安スマホ&シムでネットを見ています。

2台持ちです。電池持つからいいですね
    • good
    • 1

利用方法は、人それぞれになるかと思います。



私の場合、家族はスマホとか使わない。ただ、携帯電話を持っていないと車の運転
している時の事故連絡とか、友達との待ち合わせとかに困る。公衆電話が減っていたり
します。

そんな場合、格安SIMにもあるb-mobileの携帯電話SIMと呼ばれる音声回線専用
の回線で、3G回線を中古で買ったガラケー端末に入れて使うという使い方をして
います。

■参考資料:ソフトバン回線を日本通信のb-mobile携帯電話SIMへMNPしてみた
https://matome.naver.jp/odai/2151782873316449601

昔はよく、”ガラケー” と呼んでいましたが、今では”ガラホ” と呼ばれ、3G回線用と
4GのLTE回線用と端末で呼び方も変わっています。

一般の人にはわかりにくいと思いますが、3G回線専用のSIMカードは、3G専用のガラケー
端末でしか動作しないのですが、基本料金の中に30分間の無料通話料金が含まれています。

ざっくり言えば月額\1,500かからない基本料金で、友達とか待ち合わせする時とかに
ちょっと通話してもだいたい基本料金で済みます。

「それってメールや、ネット接続できないので困るのでは?」と思う人もいらっしゃいます
が、音声通話のみにしてあると、うっかりネットをやってしまい高額請求になるという
こともない。

ちなみにSMSも使えます。

格安SIMは、4G回線のLTE回線ばかりですが、これが基本料金は、①データー通信プラン
に加入し、オプションで音声通話を追加という形になる組み合わせで、1分でも通話すると
そこから通話料金が加算されるので、3G回線より音声プランが必ず高くなる特徴があります。

auをお使いであれば、ウェブサイトからSIMロック解除が可能です。

■参考資料:auのXperia Z4をウェブサイトからSIMロック解除してみた
https://matome.naver.jp/odai/2148370059363984201

au,DoCoMo,ソフトバンクなど自社で無線基地局を運営している会社はキャリアと呼びます。

携帯電話回線の契約がメインとなる契約商品をキャリアショップという代理店を通して販売
しているのですが、「それではお客様こちらが回線契約できましたSIMカードになります。
後はお好きな端末を家電量販店でお買い求めになり、このSIMカードを入れてお使いください」
と言われれば、お客さまは、どの端末を買えば契約したSIMカードが使えるのか? 無線の
周波数のバンドとかわからない。

そこでスマホ端末と回線の契約をセットにして販売しています。その時にあくまでも自社
のサービス利用を前提にしているので、自社以外のSIMカードがその端末にセットされた
時には、端末が通信を拒絶する制限をかけてあります。これをSIMロックと呼びます。

auショップでスマホ買うと、端末にauとかプライベートブランド名が入っていたりしますが、
それは「au以外はお使いできません」という意味です。

SIMロックは、端末の中でソフトウェアで制限しているだけなので、SIMロック解除コード
を打つとそのソフトが無効化できるしくみです。

ネット通販にある”SIMフリー” というのは、制限そのものはかかっていないので、そのように
呼んでいますが、契約しているSIMカードにはそもそも使えるバンドという周波数のチャンネル
があり、それが一致していないとダメだったりします。
    • good
    • 1

当方の場合はガラケーからスマートフォンへの変更時にauを解約して格安スマホ会社で本体とSIMのセットを購入しました。


その後、自身の使い方や各社の料金を見てSIMは数社乗り換えましたが本体は最初のままです。
ちなみにガラケーからスマートフォンへの移行時には意図的に電話番号を変えました。

今使われているauのスマートフォンがSIMフリーに出来る機種なのでしたら(←auの公式Webサイトで確認出来ます)auのお店へ行ってそれを行い、SIMを解約されればOKです。

参考まで。
    • good
    • 0

私の場合。


auのスマホをSIMロック解除して、格安SIMを入れて使ってます。
auのルーターは、そのままauで契約しています。
    • good
    • 0

auなどのキャリアは通話料金はお得だが、通信料金は高い。


逆に、UQなどのMVNOは通話料金は安くないが、通信料金は安い。

それを踏まえて考えると簡単です。
つまり、
・今の契約はガラケーに戻して、通話以外使わない。
・余ったスマホにUQなどで契約したSIMを差してデータ通信以外使わない。
とすれば、2台持ちには成りますが月額が下がる場合があります。
※全ての人にそうなるわけでなく、ある程度の状況を満たした人ですが。

例えば
・通話は頻繁で、カケホで通話料金が助かっている。
・データ通信は、メールやSNS等が中心で動画などは殆ど見ない。
 動画を見るとしても、落としたものかWi-Fi下に居るときだけ。
と言うのであれば、安く成るかもしれません。
    • good
    • 0

UQモバイルでしたらau回線を使っているので、



UQモバイルにauから契約変更するだけです。
今使っているauのスマホをそのまま使えて、電話番号も同じ。
料金だけ安くなります。

auとUQモバイル両方契約することも出来ますが、
ダブルで料金が取られるのでメリットがないですね。

UQモバイル以外の格安SIMは殆どがドコモ系なので、
スマホ本体を買い替えないと基本使えないと思ってください。

家族でスマホを使っているなら
ドコモに契約変更してドコモWith+家族シェアオプションにすることで
毎月数百円で利用できます。格安系とちがって速度が速く、おサイフケータイなど全ての機能が使えるので不自由がないです。
値段重視なら格安系ではなくドコモに乗り換えが良いでしょう。

一人で契約しているならドコモやauよりUQモバイルの方が安いですね。

参考になれば
    • good
    • 0

NTTドコモとKDDIとソフトバンクってそれぞれ契約出来るように、KDDIとauコミュニケーションズは、資本関係があるが、一応は別会社ですから、それぞれ契約することも出来ます。


KDDIの端末をKDDIのMVNOで利用する場合は、条件がありますので、つかえるとは限らない。

KDDIの3.9G対応端末で、CDMA 2000に対応している機種は、KDDIのMVNOで利用する場合は、SIMロックの解除は不要。
上記以外の端末(KDDIのVoLTE端末やNTTドコモなどを含む)は、SIMロックの解除が必要

SIMカードって日本では携帯電話会社の借用品であり購入ではありませんので、そのあたりをお間違えなく。
    • good
    • 0

>どうやってしている



という意味が分からないですが、通信回線を持たない業者(MVNO)と契約してSIMカードを購入すれば、月額料金は安くなります。

>今のスマホで出来ますか?

MVNOのSIMカードをスマホに挿入するには、AUなどのMVOが販売するスマホ本体は他社SIMカードが使えない設定(SIMロック)がしてあるので、SIMロックを解除して、SIMフリーにする必要があります。
それぞれの業者でロック解除の条件があるので業者に確認してください。

その後、MVO業者(AU、ドコモなど)の契約を解約して、MVNO(UQ、フリーテルなど)のSIMカードを購入すれば安い月額料金でスマホを使えます。

AUの契約そのままに、他者とも契約すれば、月額料金は2社分になるので安くはなりません。
もし、どうしてもAUとの契約が必要ということでも、SIMカードが1枚しか入らない本体なら、2社と契約する意味はありませんし。

本体がMVNOのSIMカードに対応しているかどうかも調べておく必要があります。
対応していなければ、別の本体を購入することになります。

注意すべき点は、MVNO業者(格安スマホと呼ばれている業者)はサポートがほとんどないと思っていいです。
操作方法が分からない時に教えてくれないのはもちろん、本体の不具合もメーカーに直接連絡する、などです。
参考までに、Rモバイルは路面店で相談できますが、有料でたしか15分1000円、くらいです。
自分で調べて解決方法を見つけられない人にはあまりお勧めできません。

また無料通話のサービスもMVO(AUなど)に劣るので、音声通話が多い人=スマホを電話として使いたい人には不向き、とも言われています。

通話が多い、分らない時にショップや電話サポートで教えてもらいたい、といった人は高い月額料金はいざという時の保険だと割り切って、ドコモやAUなどMVOを使う方が無難とも言われています。

>自分の場合はこうしてる

初スマホをMVNO業者の3ギガを契約し月額1700円くらいです。
携帯電話は長年ドコモ、AUを交互に乗り換えていましたが、サポートを利用することはほとんどなかったので、サポートは不要と判断しました。
初期操作で不明な点はメーカサポートを利用して不都合はありませんでした。
    • good
    • 0

すでにauの端末を使っていて、その機種を引き継いでUQへ行くのはアリです。



Docomo、Softbank、と au では通信方式に若干の差があって、au の端末をDocomo Softbank 系統の電波を借りているSIM会社で使うと一部受信しない電波帯域があるので注意してください。
使えなくもないですが、VOLTEが効かないとか、ダウンロードが遅いとか、問題が出てきます。
UQは auの系統ですので、大丈夫なのです。
    • good
    • 0

>格安スマホは皆さんはどうやってしているのですか?



 申し込めばいいだけだろ

>auに入りながらUQ モバイルとか入ることが出来るんですか?

 別に支払い能力が、あれば何社契約しようが問題ないだろ

>格安SIMだけを買ったら今のスマホで出来ますか?

 現在の端末のSIMロックの有無を確認して、
その端末が、その格安SIMでの動作確認をチェックすればいいだけ

 アナタの場合
・SIMロックの有無
https://www.au.com/support/service/mobile/proced …

・動作確認※UQモバイル
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

>自分の場合はこうしてるなどあったら教えて下さい。

・Softbank ガラケー
・SIM契約 DMMmobile
(端末:購入済)
・Yモバイル スマホ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!