アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は二型糖尿病です。
血糖値を気にしてはいますが食べてしまいます。最近、合併症までみられます。食べないようにするにはどぅしたらいぃ?

A 回答 (6件)

病院に行って怖さを認識してください。



それと色々検索してみると、細かく出てきますので、怖さを認識してください。
    • good
    • 0

糖尿病の発症の原因は糖質の過剰摂取にあります。



食事の量ではなく、食事内容になるのですが、食べすぎを自覚している場合
ほぼ炭水化物が多く含まれている食品、
ご飯類、麺類、パン等
を摂っている事だと思います。

本来満腹感は脂質を摂取したときに、体内のレプチンが分泌され、食欲が抑制されます。
ですが、炭水化物を摂取した場合にはレプチンの反応が少なく、満腹感ではなく、セロトニンの分泌で脳に満足感を得ます。
この満足感は持続性がないので2時間もしない内にまた食べたいとなるのです。
甘いものは別腹、口が寂しいというのは、空腹ではなくても満足感の低下によってまた欲しくなります。

これは依存性で、炭水化物に関して依存症に陥っている人は非常に多いです。

炭水化物は植物系の構成要素なので、動物系には含まれていません。
ここで食事を動物系、植物系と分けたとすると
肉、魚、卵等の動物系では、動物系脂肪でレプチンによる満腹感を得る事ができます。
一方、植物系では、脂肪分は少なく、炭水化物による満足感しか得られません。

つまり植物系の食事では、満腹感を感じる事が少なく、依存的に食事をだらだら続ける傾向があります。
例えば、別腹で口が寂しい時に動物系の肉、魚、卵を食べたいとはあまり思わないと思います。
本当に空腹ではなく、満足感を得る為、ラーメン、パスタ、スィーツ等が欲しくなると思います。

まず、満腹感と満足感の違いを理解して、対策としては満腹感と満足感を一致させる事が重要です。
最終的には本当の空腹時に肉、魚、卵で腹一杯食べて、炭水化物を摂取しないで満足感を得る事ができれば
炭水化物を遠ざける事ができます。
そうすれば糖質を摂取しないので血糖値の増減がなくなり、血糖値が正常化してきます。
但し、現在の血糖値が高い場合、急激に下げると低血糖と似た症状がでますので、上記の理解ある医師の指導の下で
実施する事が望ましいです。

私自身、5年程炭水化物を遠ざけた食事を継続できていますが、本来毒味である甘味については、人工甘味料を代用し、血糖値について
増減を避けるようにしています。
    • good
    • 0

今自分は二型糖尿病、予備軍です、食べるのに苦労します、先ずサプリメントから、野菜類 キャベツボイルして、バージンオイルをかけて、食べます。

ご飯は60㌘それにめかぶ、納豆、混ぜて食べる、その他に卵ボイル、にモズク、血糖値130迄で抑えています。今日の晩御飯です。
    • good
    • 0

人間ヒマになると食べたくなる

    • good
    • 0

腹6分目以上の食べ物は「毒」だと言うことを理解するしかない。

 それが出来なければ死ぬだけ。
    • good
    • 0

この質問に対する回答は他の人がしてくれると思うので...



私の義兄も糖尿病でした(2型かどうかは知りませんが)
若いころから糖尿病と言われてましたが節制しなかったみたいです。
脳梗塞で倒れ、数年間寝たきりで姉がずっと介護してました。
片足切断しました。
良くなることはなく数年前に亡くなりました。

まだまだ甘く考えすぎじゃないんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!