
No.5ベストアンサー
- 回答日時:2018/04/19 10:08
政府の力が格段に強くなった(官僚の人事権を内閣が握った事による)事で、今まで以上に行政が政府の思惑通りにできるようになった。
(中でも総理の権力が強力になる)これを踏まえ、安倍氏は自分の仲間(日本会議の一員である籠池氏)と友達(加計氏)にその力で彼らの望みを叶えようとした。客観的に見て公平、平等であるのであれば何の問題もなかったが、実際はそうではなかった。
森友(籠池)学園の場合は、国の土地を考えられない価格で森友に売却する。
加計学園の場合は、新しく獣医学部の新設を希望する学校が加計以外に京都産業大学があったが、最終的に加計が残り京都産業大学が退けられた。ここに客観的性に欠ける問題があった。
この一連の問題に付帯して、その安倍氏を忖度する形であってはならない不公平な行政があったにも関わらず、その事実を隠したり、改竄したり、国会において嘘の答弁をしたりする事でこの問題がなかなか解決を見ず、それらを追求する人間に逆に証拠を出す要求をして逃げまくっていた。しかし、それらの証拠が少しずつ明らかになってきつつあるのが現在です。
問題は、これらの不公平、不平等な行政が行われた事も当然ですが、この問題に付帯して更に大きな問題に繋がりました。
それは、国会での答弁において嘘の答弁をしたり、公文書を改竄したり、本来出すべき文書を隠蔽したり、といった国会を軽視どころか、無視する問題にまで広がってしまいました。
この事を、民主主義の否定につながると危惧する人もいます。
No.4
- 回答日時:2018/04/18 22:20
国民が疑っているのは森、加計問題は安倍さんの「ウソ」が核心ではないかということです。
それぞれのウソはそもそも安倍さんが特定の「右翼」や「お友達」に色目を使い、補助金みたいなものをカムフラージュして出したらしいことから発しています。両方とも教育機関(学校)ですね。真相(お金を出す相手や額や時期を決めた経緯)を明らかにする責任は政府にあるのに、政府(や役人)は証拠書類は書庫に隠したまま「正しい手続きを踏んでいる」「疑うなら証拠を出せ」と逆に野党を責めてきました。ウソの証拠が少しずつ見え始めてから現在に至るには1年以上かかっていると思います。テレビでは6チャンネルあたりがその都度詳しく説明していますから、ご覧になってください。
No.2
- 回答日時:2018/04/18 06:19
【森友学園】
★国有地払い下げ問題
・森友学園の小学校新設について国有地の売却価格が非公開になっていたことから疑惑が浮上した
・籠池理事長の助成金不正受給が発覚し、安倍総理や昭恵夫人の関与を疑わせる証言をしたため炎上
・マスコミや野党は連日疑惑追及をするが、安倍夫妻が関与した証拠は一切見つかっていない
★公文書書き換え(改ざん)問題
・財務省内の調査で森友学園との交渉を記録した決裁文書が発見される
・森友問題発覚後に決裁文書の書き換えが行われていたことが分かり炎上
・元理財局長の佐川氏が証人喚問に呼ばれたが「全ては自身の責任で総理や官邸、その他政治関係者の指示や関与はない」と否定した
★現状
野党は「安倍夫妻の関与があったはず」と追及をしていますが、1年経っても関与した明確な証拠を提示出来ておらず、NewsTime4の報道で「次の追及の手がない。新たな問題が出ないか、マスコミに期待している。(立憲民主党議員)」と漏らしていました。
【加計学園】
★獣医学部新設問題
・安倍総理と懇意にしている加計学園理事長の獣医学部新設に対して便宜が図られたという疑惑が浮上
・安倍総理は獣医学部の新設を知ったのは認可された日(平成29年01月20日)だと国会で答弁をしている
・マスコミや野党が連日追及したが安倍総理が指示した記録などは現時点で見つかっていない
・獣医学部新設に関わった愛媛県の職員がヒアリングした備忘録に「首相案件」などの記載があった←New
★現状
野党は「加計理事長は”腹心の友”だから、安倍総理が便宜を図る理由になる」と追及していますが、現時点でも安倍総理が指示した記録は確認できていません。最近見つかった愛媛県職員の備忘録に「本件は、首相案件~」と元総理秘書官の柳瀬氏が発言したと記載があり、その後農水省からも同様の書類が見つかったため、柳瀬氏の証人喚問を求めている状況です。
【総括】
野党は、何としても安倍下ろしを実現すべく、様々な角度から安倍総理に責任を取らせようとしていますが、安倍総理が直接関わった証拠は一切出てきていません。ですから、現在は総理の周囲が起こしていたと思われる忖度に焦点を当てて、総理の道義的責任を取らせる方向で追及しているようです。
しかし、そもそも「首相案件と言った」と言っているのが人間の記憶である以上、それを本当に言ったのかは当人以外誰にもわかりません。当の柳瀬氏が否定しているのですから、もっと明確な証拠が出て来なければ責任を問うのは筋違いというものでしょうね。
ちなみに、一番可能性が高い推測としては、「本件は、国家戦略特区を指定する決議であり、総理大臣が管轄する案件となっています。」というものを、書き手がまとめる際に「首相案件」と省略したものであると考えられます。仮に、「首相案件」という発言が正しいとしても、国家戦略特区法に規定されている通り、諮問会議の議長は総理大臣という決まりになっているという話であって、安倍総理が加計学園に便宜を図った証拠になる事はありません。
また、経緯として無視されがちですが、加計学園の申請より前に国家戦略特区を新潟市が申請していたときに、国家戦略特区では最速で進められる方針になっていて、加計学園の申請に合わせて開学時期が早められた、というのは前後関係を無視して広められた誤解またはデマです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 上村選手と皆川選手の結婚の話題ってスポーツニュースや芸能ニュースでは無く一般ニュースで取り上げるほど重要なことか?
- 2 去年より感染者が少ないデング熱。なに騒いでるの?
- 3 最近のニュースについて自分の意見と一緒に教えてください また保育のニュースとそれ以外のニュースどちら
- 4 数週間のニュースがまとめて見れるニュースサイト
- 5 6月10日 朝のNHKニュースでの航空機産業のニュース
- 6 賞味期限のニュースばっかり。C型肝炎のニュースは後回し。
- 7 「産廃カツ転売 無申請倉庫を調査シェア」このニュースや一連のニュース…、でコレラの実態と真実は…?
- 8 森友問題の真相
- 9 尖閣諸島の問題で、中国はなぜ当初菅内閣を親中と見たのでしょうか?
- 10 加計関連・医者は医療システムを守りますが、人命は守りません。どう思いますか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
安保法制 反対する人は具体的...
-
5
デモの効果ってあるんですか?
-
6
日本て中国の戦闘機に 毎年 凄...
-
7
台湾は正式には、国ではないの...
-
8
白人世界でアジア人を差別しな...
-
9
なぜ中国人は急に金持ちになっ...
-
10
私には人権が無いみたいなので...
-
11
コストコによくいきます。冷凍...
-
12
【閲覧注意】中国のひき逃げ動...
-
13
チベット独立を中国が許さない...
-
14
なぜ日本共産党って嫌われてい...
-
15
中国共産党に誰でも入れるの?
-
16
なんで欧州は、移民入れるよう...
-
17
敗戦国日本が、世界で最も豊か...
-
18
レアアースとレアメタルの違い...
-
19
何故、中国軍は、台湾を侵攻し...
-
20
日本製紙おむつの儲かる理屈が...
おすすめ情報