プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

未婚の私と離婚経験ありの彼。お互い30代で年内の結婚を目標にしているのですが、結婚に対する考え方が違うと感じています。

私達はお互い不規則勤務で休みがあまり合わず、お互い休みは一人で出かけることも多いのですが、最近結婚後の休みの使い方について軽く喧嘩になりました。
彼「結婚したら出来なくなるんだから、今のうちに遊びに行ってこいよ」
私「え?私は結婚しても、たまには好きな歌手のライブにも行くし遊びに行くよ」
彼「何言ってんの。お前が思ってるより結婚はそんな甘いもんじゃないぞ。何かを犠牲にしなきゃやってけないんだから。そんなにやりたいことがあるなら、まだ結婚しない方がいい」
私「たまにでもだめなの?私は結婚してからあなたが一人で遊びに行っても、全然良いと思ってるけど」
彼「実際そうなったら、お前だって多分俺と同じこと思うよ。絶対不満になる。夫婦は破綻するよ。」と…。

おそらく自身の経験も踏まえてのことなんでしょうが、結婚=自由を制限するのが当たり前なんでしょうか?私の理想は、お互いの自由を尊重しながら共に生活していく夫婦なのですが、甘い考えですか?
もちろん子どもが出来れば許されないことは分かりますが、お互いに働きながら合間に一人の時間を楽しむことさえ許されないのかと、ショックでした。大好きな彼との結婚も、正直迷っているほどです。

私の周りには結婚してすぐ子どもが出来ている夫婦が多いため、二人夫婦がほとんどいません。夫婦だけで長く生活されている方は、どのような価値観・考え方で結婚生活を送られているか是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。(>_<)

A 回答 (13件中1~10件)

『御互いの自由を尊重する』とは、どういう事をおっしゃっているのでしょうか。



結婚生活に支障の無い範囲で趣味の時間を持つ位は普通ですが、「遊び」となると内容・頻度によって違ってきます。

例えば『(一緒に行けないから)年に1、2回、女友達と一緒にライブに行く』程度なら問題ありませんし、思春期の女の子が歌手に熱を上げ追っかけしているような状態だと、異常です。

御主人以外の男性と、食事に行ったり日常的にSNSでやり取りするのも、異常(病的)。

そういう事がなくても、愛し合う人がいながら他所で頻繁に遊びたがる場合は、異常です。



自由とは、現実やルールを無視して好き勝手に出来るということではありません。

もし貴女が、子供のように遊べない事を『自由を制限される事』だと思い、束縛を感じてしまうのだとしたら、貴女の心に問題があります。

精神的に成熟した人がちゃんと愛し合えている(満たされている)状態なら、そんな気持ちにはならないからです。

「幼児的な自己中心性(わがまま)」と「権利」を勘違いしている女性が増えているようですが、その幼児性を克服しない限り、何をしても幸せにはなれませんので、気をつけて下さい。

克服する為には、愛する力を身につける必要があります。

これは、私個人の「価値観」ではなく、「科学的事実」であり「道理」ですので、誤解の無いように。
    • good
    • 10

まぁ結局はお二人がどう考えるかなので喧嘩しつつもじっくり話し合うことが必要だと思いますよ。



どうして「結婚は甘くない」と考えているのかなどしっかり話を聞いてみてはどうでしょうか。

「好きな歌手のライブ」もたとえば異性の場合旦那さまがどう思うのか考えるのか。逆の立場の場合質問者さんはどう思うのか考えるのか。

色々と考えのすり合わせを今のうちにしておくべきではないかと。



ちなみにうちは「え…一人ででかけちゃうの…なんでそんな酷いこと言うのー(泣)」って私がなります。また異性の「好きな歌手」なんて言語道断です、お互いに。

なので私はどちらかと言うと彼氏さんよりですがそれでも「結婚は甘くない」とか「犠牲にしなきゃ」とかよくわからないです。確かに二人での生活って思った以上にいろんなハプニングがあるけれどそれでも犠牲にしたと言う意識はないですからねぇ…
    • good
    • 0

アラフィフ、既婚男性です。



私は妻の行動を束縛したことはない、つもりですが、それでも「自重すべきこと」はあり、そういう意味では結婚生活は束縛がある、といえます。

まず第一に重要なのは「配偶者に心配をかけない、疑心暗鬼にさせない」ということです。
ここの質問にも「親友と思っている男性と二人きりで飲むのはいけないことでしょうか」というような質問がありますが、旦那がOKしているなら他人がとやかく言うことではありません。しかし「夫には言っていない」なら疑心暗鬼を呼ぶ可能性も高いわけで「言ったら行くなと束縛される」というのは話が違うわけです。

ですから、そういう点で「なにをしても私の勝手、自由」ということにはなりません。

この点については、そもそも「自由を基本にしつつ、必要なことを自重する」と考えておられるであろう質問者様と「まず自重と束縛があって、制限のなかで自由を工夫する」と考えておられる彼では同じレベルの「自由」であっても方向性が真逆なので、意見として対立せざるを得なくなります。

ですから、質問者様のいう「お互いに働きながら合間に一人の時間を楽しむ」ことと「何かを犠牲にしなきゃやってけない」がどのくらい違うものなのかを話し合うことをお勧めします。

結局「お互いに結婚という形で、自分の時間を犠牲=二人の時間を共有しつつ、共有できない時間は自由に使いましょう」というところで折り合えるでしょう。

それでも「終電ギリギリまで帰ってこれない日程でライブに出かけて、連絡もつかない」とか「ライブツアーのために泊まりで出かけたけど、ホテルに着いた、という連絡一つない」というのは配偶者を心配させることになるので、きちんと連絡すべきでしょう。そういう点での「束縛」は夫婦というか家族なのですから、当然にあります。
    • good
    • 2

結婚生活のルールは基本的に夫婦で決めるものなのでなぜそう思うのかはっきりさせておいたほうがいいと思います。


結婚すると家事の量が増え、それを一般的には女性が多く担当します。
その場合、奥様が家事をしているのに旦那様が出かけるから腹がたつ、つまり彼はあなたが家事を全てやると思っているのではないでしょうか?
この点についてはきっちり話し合う必要があります。
最初のルール決めが一番大切なのです。
週末自由に出かけるのは、子供がいなければ十分アリだと思いますけど。
うちは子なし共働きですが月に1,2回は外出します。
彼の家庭に対する考え方はもう少し探ってあなたの考え方と溝がないか確認したほうがいいですね。
    • good
    • 0

その人との価値観が違いすぎるから、あなたはその人と結婚しても、多分、離婚すると思います。

我が家は価値観を理解できるから、好きな事も制限なく出来ます、ライブなど。結婚=あなたも遊びに行くから、結婚相手にも制限しない関係だと、大丈夫です。今の彼はやめた方がいいですね。あなたの戸籍にバツが着きます
    • good
    • 0

どちらがどうと言うことではなく、あなた方は合っていないと思いました。


私の職場の同僚のケースですが、彼女は夫がいるのに仕事が終わると飲み歩いています。
あまりに頻繁なので「大丈夫なの?」と聞くと「うちはお互いに干渉し合わないって約束だから」と言います。
今年定年を迎える彼女ですが、昔からずっとそうなので、他の同僚達と「夫婦の形ってさまざまだね」と話しています。
ちなみに我が家の場合、夫はDIY、私は園芸が趣味ですので、家の敷地内でめいめいやっています。
夫が「おーい」と呼べば聞こえるところに私は居ますので、良い距離感ですよね。
    • good
    • 0

特に決まりがあるわけでは無く、結局は二人の考え方次第と思います。



私は結婚30年の夫婦です。子供は2人いますが、2人ともほぼ独立しています。
結婚30年経ちますが、まだまだ仲良しです。
誕生日・クリスマス・結婚記念日のプレゼントなどは欠かすことはありません。

遊びに行くのは、お互いの日程と、興味によります。
数年前は妻は一人でグアムに行っていましたが、今年は私は一人で10日間ハワイでのんびりするつもりです。
昨年は、私は信州のリゾートホテルに10日間滞在していて、妻が途中3日間合流しました。
(ちなみに一昨年は、家族4人でハワイでした。)

特に決まりがあるわけでは無いので、2人でルールを決めたら良いと考えています。
    • good
    • 0

1番の問題はこの件について旦那様と貴女の考え方が正反対という所だと思います。



私は旦那様の意見派です。全く遊びにいくのがダメってわけではないけど色々な面で独身の時とは違う生活になりますね。
休みは毎週夫婦で食品買い物行って家でのんびりしてますね。

例えばですが旦那様が仕事してる時に貴女はライブに行く。
こういう風な考えではいけないと思います。
相手が仕事で頑張ってるんだからライブ行くとはなかなか言えないですよね…
ほんっとにたまになら別ですが…

お互いが相手を思いやる行動をとらないと夫婦関係ダメになっていきます。
だから最初に戻りますが全く正反対の考えだと難しいですね。
どちらかが我慢だとストレスになるだろうし。

一緒になるならお互いが少し譲りあって納得できる様にしていかないといけませんね。
    • good
    • 0

まずはその人と共同生活になるからある種のルールみたいなものができるよね?


二、三日2人で旅行でもしてみたら?
それだけでも彼の独自のルールと自分のルールがぶつかってなんとなくこういうルールになりそうだってのが見えてくるはず
そこから子供ができた時、ご両親との付き合いなど色々考えたらいいと思うし
あなたの価値観はごもっともだと思うけどきっと彼の価値観は違う角度から混ざってくるはず、落とし所探しだと思います
    • good
    • 0

40代の既婚男です。



彼のいうような「何かを犠牲にして」という感覚を持ったことがないですね。
結婚しての制限といえば、それまで「給料=100%小遣い」から小遣い制になったことくらいです。
ただ、それも結婚前はきついのだろうと思っていたけど、実際にはなんともなく、、

嫁さんは旅行やら友達と遊んだりをたまにやっていますが、常識はずれな頻度では全くありませんので、そのことで不満に思ったことはなく、むしろ自由にしてくれていることのほうが気が楽で良いです。

というのも、仕事の関係上、かなり激務が続くときもあるのですが、それに気を使って変に自由にすることを自粛するような変な気づかいや、それに対する埋め合わせを求められることの方が苦痛であるからです。※そうはしてても、ちゃんとこちらのことを配慮しているのはわかります。

ルールというのはあまりないのですが、お互い遊びに行くのであれば徹底的に楽しむことが暗黙のルールであります。価値観も違い、共通の趣味もありません。だからこそなのか遊びに行った際の話を楽しそうに話すのを見るのも聞くのも好きです。

普段は友人が笑うほど「あなたが左に行くなら、私は右に行く」というくらいのばらけぶりですが、関係が覚めているようには全く見えずにむしろ仲良く見えるのが不思議だそうです。有事の際にも同じノリですから、逆に上手に連携してやっていっています。

実際にはいろいろ大変なこともあり、いろんな制限がかかっているのかもしれません。
しかし、それを感じることなく楽しく生きていっています。

「この人となら楽しく人生生きていけるかな」という軽い思いで結婚し15年が経ちますが、今も変わりありません。

あなたの彼のことで一つ気になることがあります。
それは「結婚はこうだ」と形を作ってしまっているように見える点です。
前の方との結婚生活と、あなたとの結婚生活とでは全然別物だという認識が薄いように感じます。
少なくともあなたとの結婚生活は初めて、、というか始まってもいないのですし、これから築いていくものだと思います。

あくまで私の考えですが、ご参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!