
No.3
- 回答日時:2018/04/17 01:13
昼間に運動すると自然と寝付きが良くなりますよ。
眠れない時は無理に寝ようとせず、起きて何かするか、読書の時間にしてしまいます。
考えても仕方がないことの場合が多くないですか?
考えても仕方がないこと、どうにもならないことを考えても堂々巡りで解決しません。
でもね、そういうことって、半年一年経ったら自然と解決したりどうでも良くなっていたりするものなのです。
考えずに身体を動かすのがいいですよ。
考えなない方がいいと書いておいて矛盾しますが、細かいところがきになったり、考えたりする人って私は好きですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/04/17 11:40
私が考えてるいるのは…。本当はいじめられていてその事が6年間続いている。その原因は何?私が悪いのかな?ということです。6年間続いているので、私は、凄く自分のことが、嫌になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 風邪の後、泣いて行きたくないと嫌がるのに幼稚園連れて行き 翌日口唇ヘルペスに。 私のせいですよね、自
- 2 二ヶ月の赤ちゃん☆夜寝ずに困っています☆長文です。
- 3 20歳の娘の夜遊びが増えてて心配です。 20歳の娘が夜の11時くらいになって家を出ていきます。そして
- 4 小学6年の男の子の息子が寝過ぎて心配しています。夜もいつもグッスリ寝ているのですが、学校でも授業中に
- 5 私のパパはいつも、朝五時に起きて会社に行き、夜十時に帰ってきます。精神的にとても辛く、日曜日も出勤に
- 6 障碍?生後10日ですがいつも口を大きく開けてのけぞり不安です
- 7 三ヶ月の子供がいます。 いつもはよく寝てくれるのに、昨晩は全く寝ずに5時間ぐらいあやし続けていました
- 8 2歳の娘のことなんですが、 夜7時くらいから寝てしまうと、そのまま起きずに9時、10時になってしまう
- 9 子どもの寝る時間 家族3人でいつも寝ていて最近まで昼寝を2回していて夜寝てくれないのが当たり前でした
- 10 タミフルのせい?わたしのせい?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
私は、夜、いつもなんかものす...
-
5
国名3文字の略語一覧表の載って...
-
6
「黄綬褒章」受章者
-
7
輪ゴムの本数を教えて!
-
8
気軽にできる比較的安心・安全...
-
9
INAX シングルレバー混合水栓
-
10
次男と二男の使い分け
-
11
丸太を無料でもらえる所どう探...
-
12
今年のマイブームは?
-
13
無料エロ動画サイトおしえてく...
-
14
ダフニスとクロエ
-
15
ねぷたの作り方のサイト
-
16
ペタットのようなサービスでHP...
-
17
宝くじで高額当選してしまいま...
-
18
宝くじ当たりました
-
19
アンケート調査の依頼文書
-
20
一番早く、1億円を手にする方法...
おすすめ情報
不安というより、恐怖?かもしれません。とにかく、自分のことをいつも、責めてしまうんです。
不安というより、恐怖?かもしれません。とにかく、自分のことをいつも、責めてしまうんです。