プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

裁判を行った場所/日時と部屋号の番号が分かったら、原告と被告って誰なのか第三者でも分かるのですか?
その裁判が行われた地方裁判所へいったら裁判歴を閲覧するなどして分かることができますか?
素朴な疑問ですが、よろしくお願いします!

A 回答 (5件)

民事裁判も家事審判等を除き公開ですから 地方裁判所の法定記録係に申請すれば 裁判記録を閲覧ないしは謄写を請求できます。

5年を経過したものは判決文だけ
もちろん 具体的な案件名は必要です。ということは 原告名とか被告名などが分かっていないと申請できませんよね、
    • good
    • 1

「原告と被告」と言っておられるので刑事事件ではなく民事事件のようです。


裁判所の入り口付近に今日の法廷の予定があります。それには当事者、事件番号、事件名、法廷番号等々の記載があります。誰でも閲覧できます。
訴訟記録の閲覧は、使用中なら断られますが、そうでなければ閲覧できます。
閲覧場所は法廷ではなく閲覧室です。申請が必要で理由も必要です。
    • good
    • 0

>裁判を行った場所/日時と部屋号の番号が分かったら、原告と被告って誰なのか第三者でも分かるのですか?


>その裁判が行われた地方裁判所へいったら裁判歴を閲覧するなどして分かることができますか?

誰の裁判であれ、法制上は同じですから近くの裁判所で、「原告・被告」の記載を確かめてみたら。
    • good
    • 0

>裁判を行った場所/日時と部屋号の番号が分かったら、原告と被告って誰なのか第三者でも分かるのですか?



裁判所に行けば、民事以外は公示してあるので判ります

>その裁判が行われた地方裁判所へいったら裁判歴を閲覧するなどして分かることができますか?

一般の人は、判りません
    • good
    • 0

それが出来るのなら 裁判員制度は 無いものになるが?



公にしない為に裁判所内の事を 他言しない様 裁判員候補者に 事前に許可を取るのだから・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!