アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語勉強しています!

<aについて議論が行われている>という意味で、
<aについていろんな意見が交わっている>
はありですか?
議論が交わっているとは使わないですか?

あと、似たような良い表現があったら教えてください!
記述の試験で書いてみる予定です

A 回答 (3件)

「aについていろんな意見が交わっている」とはいいません。

それは「いろんな意見が飛び交っている」と表現するのと同等で、議論としてまとまりがない、ということです。

これをもっといいいい方に変えるとするなら「aについていろんな意見が交わされている」です。これなら「意見をお互いに主張し、また拝聴し、議論を深める」という意味で取ることができます。ほんの少しの違いですが、けっこう大きなちがいです。
    • good
    • 1

「意見を交える(他動詞)」があるから「意見が交わる(自)」もありそうですね。

ただこの時意味は、入り組む、行き違う、一種の混乱状態を指す場合と、真っ向から対立して収拾がつかない場合が、あり得ます。いずれにしても百論あって纏まらない状況でしょう。従ってご提示の趣旨には合いません。
議論を交(か)わす、交わしている、なら大丈夫です。
    • good
    • 1

<aについていろんな意見が交わっている> これは議論がまとまっていない状況の説明になりますね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!