
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1番の回答者様の計算式は、おそらく授業日数比によるものでしょう。
1年間の定期テストが5回(これが3.5×5の5の意味)で、3年の1学期の定期テストが2回(4.1×2の2)、3年の1学期が終わるまでの定期テストの総数が12なので全体を12で割るという事かと。ただ、2番の回答者様が指摘されている通り、計算が間違っていますね。
3年1学期でどの程度の成績を取れば評定平均値が3.8 になるかと言う事なら、単純計算での式は次の通りです。
(3.5×2+3年1学期の評定平均値)÷3=3.8
ごく常識的に考えると、評定平均に使用する成績は学期ごとに出ますから、その考え方での計算式は、
(3.5×6+3年1学期の評定平均値)÷7=3.8
でしょう。
1番の回答者様の計算方法だと、
(3.5×10+3年1学期の評定平均値×2)÷12=3.8
となります。
それぞれご自分で計算して、できそうかどうか判断してください。質問者様にとって難しいかどうかは、他人である我々回答者は容易には判断できませんので。
そもそも、3.8×2-3.5=4.1だから3年の1学期で4.1取ればいい、という目測は間違っている可能性が高いのではありませんか?1年と2年の2年間と、3年の1学期の数か月間では、授業日数のみならず取得単位数で考えても1:1の比率になるとは思えません。
提示した計算式が納得できる物ではないとお考えなら、質問者様の高校の担任の先生に進路相談として問い合わせた方がはるかに速くて確実ですので、私としてはそちらをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
#1さんの計算は?
>3.5×5×2=35+4.1×2=53.2/12=3.9
3.5x5の5がよくわかりませんが(5教科の意味?)、これが正しいとしても次の35+4.1x2=53.2ではなく43.2です。12で割っても(これも謎)3.6にしかなりません。
単純計算でも(3.5x2+4.1)/3=3.7です。後になるほど負の蓄積があるので挽回は難しくなるのは当然です。
No.1
- 回答日時:
いいえ難しくありません
高1、2で3.5で高3の一学期に4.1とっても3.8にしかならない?
3.5×5×2=35+4.1×2=53.2/12=3.9
私の娘の学校の場合なら3.9になります
私の娘の高校なら評定3.0でも指定校推薦の大学いくつもありますので
3.8なら東洋大学等指定校推薦たくさんあります
あなたの高校にはありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学術・研究 ずっと評定平均が2以下だと思ってたのですが、通知表を貰ったら1、2年の評定が3.4でした。元々私が通 1 2022/03/24 10:45
- 大学受験 無理ですよね…※不快な思いにさせてしまうと思います。本当にすみません。 高校3年の文系女子です。 私 5 2022/05/12 17:11
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 学校 大学推薦の高校生での評定平均1.2年生 合わせて2.9で 今回3年生の1学期 4.0だったのですが1 3 2023/07/20 12:30
- 大学・短大 指定校推薦に応募しようと思っているのですが、3年間の平均評定が3.8しかありません。3.0以上、募集 4 2022/07/17 14:38
- 大学・短大 大学の推薦について質問です 2 2023/03/12 12:26
- 学校 高校3年生1学期で平均評定を2.9から3.0にしたいのですが、3年生1学期で評定何を取ればいいのでし 1 2023/05/22 22:15
- 大人・中高年 推薦をとるのに3.8以上とかが書いてあるんですが、 今高校一年生なのですが、3.7しかなくて足りませ 2 2022/04/02 13:10
- 大学受験 高校2年生です。 評定の出し方ががわからないので教えていただきたいです。 ちなみに1年 3.2 、 2 2023/03/12 22:06
- 大学・短大 偏差値64の高校で評定平均4.6くらいだと指定校推薦で大体どの程度の学校狙えますか? 学部は経済学部 4 2022/04/11 19:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今高校2年生です。 評定平均が3.0しかありません。 高3の終了時に、4.0抜けたくらいを取っていた
高校
-
教えてください!評定平均3.3だと偏差値どれくらいの大学受けることができますか?? ハッキリ言って下
大学受験
-
高校生です。評定が5段階で3.4しかないってやばいですか⁇これじゃ大学受けれないですよね⁇
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
今高2で評定平均が3.4だったのですが、高3の一学期で3.8まで上げることはできますか?どのぐらいの
大学・短大
-
5
高校の評定平均で3.1の成績を3.5にあげるには高3の一学期の成績でいくらとった良いですか?
学校
-
6
高校の評定平均が3.8って悪いですか?
高校
-
7
評定3.6って偏差値約どれくらいか教えて欲しいです
教育学
-
8
1年→3.5 2年→3.6 3年→3.3 1年から3年の全部の評定平均を知りたいです
高校
-
9
高校2年生です。 評定の出し方ががわからないので教えていただきたいです。 ちなみに1年 3.2 、
大学受験
-
10
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
11
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
12
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
13
高校1年です。現在評定平均3.4を 努力して3年生の夏頃までに平均4.0近くまで 上げることは可能で
高校
-
14
指定校推薦に応募しようと思っているのですが、3年間の平均評定が3.8しかありません。3.0以上、募集
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
私立高校から公立高校への転校...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
オススメな雑談のネタ教えて下...
-
わが子が通う学校を、[本校]と...
-
や、やばいです。やらかしまし...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
帰宅部を 選んだ高1の息子が...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
30才超えてますが、高校行けま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報