プロが教えるわが家の防犯対策術!

祖母の実家を解体することになり、中にあった家財を引き取りました。
今、押入れはぎゅうぎゅう。
部屋の7割は荷物か家具が置いてあり、「足の踏み場しかない」状態で困ってます。。。

親に、使わないモノは捨てよう、と話したのですが、
「お前はひいおじいちゃんが汗水たらして働いて買ったものを、簡単に捨てられる人間なのか」と怒るばかりです。
捨てなくても頭を使ってきちんと整理すれば全部入ると言うんです。。。

高齢になるまでは、うちの親は整理が得意な人で、魔法使いか?と疑うくらい、モノをうまく入れ込みます。
ひるがえって私は整理が苦手です。。。
親のいないスキに捨てようかとも思いましたが、そもそも家からほとんど出ない人なので、難しく。。

この状態が続くと、家に他の人を上げることができません。。。
食器やふとん、洋服にざぶとん等々3家族分くらいあります・・・
皆さんだったら、どうされますか?
うまい収納方法などありますでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

欲しい人にあげたら怒らないし場所も空きます。

    • good
    • 0

ねぇもったいない根性で貰って来たんだろうけど、汗水垂らして働いて買ったものってさ、使ってる?


使わず押し入れに詰め込むなら【ゴミ】と一緒だよ。
うちの母も親戚が荷物整理するのに色々貰ってきたよ。
応接セット(机、ソファー)
他も色々。じゃまになるだけだからいいんじゃないの?って言ったけど勿体ないから~結局うちの母は、片付けが出来ない人だったので亡くなる時は大変でしたよ。
全部処分しろって言うのは無理だから、よく使ってた物だけ残すとかした方がいいですよ。
    • good
    • 0

たくさん荷物があると、


日常生活でも気を使わなければいけないばかりか、
万が一、地震でも起こったとき、
家の中に危険なものが増えてしまいます。
なので、本当に大切にしていたと思われるものだけ残し、
あとは許可を取り燃やしてしまうとか、捨ててしまう、リサイクルに出す等してはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地震の事は考えていませんでした・・。
もし荷物が崩れてきたら足場がないです。。
緊急時も考えて整理したほうが良いですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/21 14:08

後で片付けを孫に丸投げにしてしまうのはかわいそうだと思います。



金銭的、精神的にも肉体的にもかなり大変なので。
 やってみないとその負担は分からないと思います。

  業者に全部任せちゃうと軽く100万はいっちゃいます。私も遺品整理があったのでかなり大変でした。
 きれいになると気持ちが軽くなりますよ。

  思い出は大切だけど、
  せっかくの今住んでいるお家を物で埋めてしまうのはもったいないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ひゃく万ですか・・すごいですね。。。

片付けを親にしてほしい、とも思いますが、肉体的に難しいです。
家族の思い出を捨てたくないという気持ちも分かります。
ただ・・掃除がしづらく汚部屋になる。。
少しモノを減らす方向で、それとな~く親と話してみます(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/20 20:31

>天井まで積み上げた部屋に人をいれるのはちょっと・・(汗。

。。

部屋中に荷物が散在してるのを見られる方が、ちょっとどころか大汗だと思いますけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそのとおりです・・。
うーん、1カ所にまとめればまだマシですかねぇ・・泣。。

お礼日時:2018/04/20 20:23

ご両親の部屋があるのなら、そこに全部入れます、天井まで積み上げて、その他の生活できるスペースは確保します。



留守の間に捨てたら、今度はあなたが留守の間にあなたの物を捨てられるので覚悟してください
おじいちゃんの遺物は捨てられませんが、子供の荷物なんて簡単に捨てられますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
部屋はあるんですが、今回、マンションで工事を行うため、室内に作業員が入ります。
天井まで積み上げた部屋に人をいれるのはちょっと・・(汗。。。

お礼日時:2018/04/20 16:45

No.3です。


私も整理整頓は苦手な方なのですが。

例えばですけど、収納するスペースを先に定めて、必要なら棚も設置して、身近に取っておきたいものからそこに収納する。
で、そこに入らない分はコンテナ等のレンタルスペースに入れる、とするのはいかがでしょうか。
捨てることを前提にしなければ落ち着いて話し合いができると思いますし、一つずつ見ていけば「これは捨ててもいいかな」というものも出てくるでしょう。
必要なものから優先的に収めることで、もしかしたら「コンテナをレンタルしてまで保管しなくてもいいか」という気持ちになるかもしれません。

思い入れがあるものを間違って勝手に処分してしまっては遺恨が残ります。
時間がたてば見切りを付けられるものも増えますから、まずは仕分けからではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>思い入れがあるものを間違って勝手に処分してしまっては遺恨が残ります。
これが一番困っている部分です。
思い入れは個人で違いますし、私には分からない部分ですから。。。
ひとつひとつ見せて話合う、あるいはコンテナに入れる程大事なものか確認する、というのは必要なプロセスですね。
簡単にはいかないでしょうが、やってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/20 14:23

旅行に行かせる→その隙に捨てまくる→「どこにしまった?」→「一杯有りすぎて忘れたから探しとく」→親も忘れますw

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおお、良いですね!
すばらしいサイクルです!(笑)
これを目指そう。。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/20 14:18

私の親も同じ感じですw


旅行のプレゼントして
その間に捨てましょうw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同じようなご苦労をされてるとは。。
心強いです(笑)

旅行のプレゼントですか、良いですね~。
でも結論としては「捨てる」んですね。。。
やってみます(笑)

お礼日時:2018/04/20 13:43

>親のいないスキに捨てようかとも思いましたが、そもそも家からほとんど出ない人なので、難しく。


トイレに行ったすきや、寝静まったら少しずつ家の裏に持って行きダンボールへ、ある程度溜ったら車で処分しに行く
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すきを見て(!)小出しにして、まとめて捨てる、という事ですね。
試してみます(笑)。。

お礼日時:2018/04/20 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!