アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

じつの妹との付き合い方に悩んでいます。
私は女3人姉妹の1番上、年子の妹は外国に住んでいて週に3回ぐらい電話をかけてきます。
でも電話の内容は「妹の方が(一番下)かわいがられてる。」とか「私は家族の誰からも愛されてない」とか「私はいつものけもの」といった内容で2時間ぐらい話し込みます。
私もあまりの被害妄想にぶちきれますが、いくら話して聞かせてもわからない・・・。
無視しようかとしばらく電話にでませんでしたが、母ともこじれているためになんだかかわいそうで電話にでてしまいます。
(母とこじれたのは・・・一番下の妹は父親が違います。それを一番下の妹にはかくしていました。よほど調べない限りわからないからです。それは私、年子の妹、母の秘密でした。それを実家に行ったとき、私と母不在のときですが、飲んだ席で下の妹にあなたは父親が違うと言ったそうです。親戚の人のいる前で・・・。本人はかなりショックをうけたようです。
私はすごい勢いで怒りましたが、妹はいずれはわかることだから・・・と気にせず。母も怒ったら、そんな状態で産んだ母が悪い、なんで私を産んだの?とまったく見当違いなことを母にぶつけてました。)
私に対しても、結婚してて楽でいいねとか、変な旦那で大変ねとか(金持ちが好きなため給料の安い人と結婚したと思っている)言ってきます。
そのたびに腹も立つし、苦労してきた母のことを言われると涙がでてきます。
これから先どのように付き合ったらいいのでしょうか?
無視してたのですが、誰も頼れない外国でかわいそうだから話し相手になってあげれば?と母はいいますが・・・。ストレスがたまります。
妹は30過ぎです。
長くなりましたがよい解決法などあったらお願いします。

A 回答 (7件)

No.6のものですが、すみません!


下から5行目のことですが、一番下の妹さんがショックを受けられたことと次女さんのことがごっちゃになって勝手な勘違いをして余計なことを書いてしまいました(>_<)
申し訳ないです!気にしないでください(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
三女ですがそのあとすぐに立ち直りました。
とても強い子なので・・・。
私も母も心配しましたが、大丈夫でした。

私は二人の子供が居ますがどちらもかわいいです。
母も同じだと思っています。
なのに・・・次女はそう思えないらしくて。

少し距離をとってみます。

お礼日時:2004/10/16 17:39

私のキョウダイも被害妄想が強くて、幼い頃から父とうまくいってなく自分をわかってくれないと父を憎しんでる傾向があります。


ちなみに父は嫌われてるのがわかっているからあまり関わりたくないようです。父は普通の人で私と母とは何も問題ありません。
で、母親に負担がかかるのがかわいそうだし嫌なので私が話し相手になったりしてました。

被害妄想の強い人にそれをどんなに否定してもわかってくれませんよ(^_^;)
逆に怒りだします。「わかったような口きくな」とか「見下だすな」とか。
いくら否定したり正そうととしても自分の考えしか信じられないようです。
いやなこと言われた時は軽く流して『また始まったよ』くらいに思ってていいんです。
それは薄情なことのように思えますがそうすることが質問者さんにとっても本人にとってもいいです。
そして質問者さんが犠牲になる必要はないですよ!
妹さんはもう成人なんだし、親元離れて生活できるんだから。

とはいえ、妹さんは大変ショックでしたよね。
もし、お母様と妹さんの間での問題を解決させたいと思うならお母様と妹さんの2人で病院に行くき専門家に任せることをお勧めします。(うちの家族の時に先生に勧められました)

自分の経験したうえでの意見ですが、専門家じゃないのであまり参考にならないかもしれませんが貴方の心の負担が少しでも軽くなれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とりあえず三女は元気に立ち直りました。
普通に父のことも話せます。

やはりこちらが否定してもわかりませんか。
母のことを考えると涙がでてきます。
病気であんなにかまってもらい、私なんかほとんどほったらかし・・・だったのに、とうの本人は「愛情が感じられない」と思っているのですから。
しばらく距離をとってみます。

お礼日時:2004/10/16 17:35

私だったら、問題の妹さんの愚痴をとことん聞きます。


一通り不満を吐き出したと思っても、「まだ言いたいことはあるんでしょう?」と、催促します。
彼女を否定するような発言はせず、何度電話が掛かって来るたびに
「もっと言いたいことを言っていいよ。本当はまだ言いたいことがあるでしょう?」といいます。掛かってくるたびに繰り返します。

言いたいことを言ってしまったあとでも「まだあるんでしょう」と言われると、相手は話を作り出さなくてはいけないし、困ってだんだん掛けづらくなってしまう、という狙いです。

妹さんもそのうち言いたいことがなくなってくるかもしれないし、自分の感情を理解してくれるという安心感から電話の回数が減るかも。

で、最後に「では、あなたはどうしたいのか。」を聞いてあげたらいいと思います。
本人もわけが分からなくなっているのかもしれないし、人に不満をぶつける人って結局は自分に自身がないとか、自分自身を認めてあげられないとか、とても息苦しい生き方をしているのかもしれません。

優しい気持ちでとことん付き合ってみるのもひとつの手かもしれませんよ。
    • good
    • 0

母と妹の板挟み状態ですね。

思わず私!?と思ってしまいました(状況は違いますが、年齢もほぼ同じです)

今の状態では妹さんに何を言っても理解してもらえないような気がしました。
(私の妹もかなり屈折した性格で…)

親子関係や、姉妹の関係って『女同士』なだけに、ズバズバきつい言葉になりません?

あなたのように、初めて家庭を持って母の気持ちもわかったり…(私がそうでした^^;)
私はいつも妹に「あなたが結婚して、子供を産めば、お母さんの気持ちがわかってくるよ」とよく言います。
それまでは妹の味方!?だったのが、母親になって母の気持ちが少しずつですが理解出来てきたので、妹には母の気持ちを代弁して、「多分、お母さんはこう思ってたんだと思うわ」と妹に言ったりしています。
少しずつですが、妹も私が言ったことで聞くようになりました。
そうすると、母に対する気持ちも妹に通じたのでしょうか。最近は母と妹の距離が縮まったような気がします。
今すぐ即解決は難しいでしょうが、時間をかけて、ゆっくりと妹さんから歩み寄れるようにサポートし続けてあげてください。
離れていても生涯妹には違いないんですから。

見当違いなアドバイスになってしまってスミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうどざいます。
同じ様な悩みを持っている方もいるのですね。

ホントに笑っちゃうくらい変な考え方で(本人は必死なんですけど)
母のことも「あなたも親になると気持ちがよくわかるから」というと「結婚もしてないんだからわかるわけない」とすぐ開き直ります。

実家にも母と電話でもめてからかけていないそうです。
一人しか居ない親(実の父は他界)を大事におもってほしいのですが・・・。しょうがないのかな。
この間も泣きながら話したんですが、つたわったかどうか。
少し距離をとってみます。

お礼日時:2004/10/16 17:30

妹さんももう大人ですよね?


外国にお住まいとのことですが、週に3回2時間というのは、ちょっと頻繁過ぎると思います。話の内容も、差し迫った話ではないですし。

妹さんは、外国の地で欝的になっているとか、悩みがあって、それで、いまさらなんともしがたい過去の話に原因を持ってこようとしているのではないですか?
そのせいで全て他の家族のせいだという考え方になっているのかもしれません。話を聞くばかりではなく、こちらから質問をしてみたたらいかがですか?

また、あなたももう守るべき家庭があるのですから、ある程度妹さんのことは割り切るべきだと思います。そのエネルギーをもっと他に向けるというようにしないと、ストレスが溜まりますよね。
姉といっても、こればかりは解決できないことですし、妹さんも自分の気に入らないことをあげ連ねても、何も解決しないのですから、冷たいかもしれませんが、同じ話や、解決しない話、中傷は聞きたくない、楽しい話だったらいくらでも聞くけど。と、突き放す勇気も必要ではないでしょうか?それで反省すれば良いし、嫌われたらそれまで、という覚悟で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一度はしばらく連絡をたったのですが・・・。
自分でもしまったと思うらしくまた普通の話で電話をしてくるのですが気付くとずれてきて・・・また同じ。
自分で好きで海外に飛び出し、帰ってこないで昔の話をグチグチ・・・。本当にかってかな?と思います。

自分の生活を大切にします。

お礼日時:2004/10/16 17:23

凄く難しい問題ですね。


家庭環境も複雑ながら、被害妄想的になる気持ちは判ります。
勿論お姉さんの困る気持ち、でも見捨てられない気持ちも
判ります。
少々話がわかり難かったのですが、
長女:投稿者
次女:外国に住んでいる。相談内容の相手。
三女:父親が違う
ということでしょうか?
まず、父親が違うなどと余計な事を誰が(三女に)いったのでしょう?
また、次女が被害妄想的になりだしたのはその事件の後からですか?

この回答への補足

ごめんなさい。
色々ありすぎて・・・読み返したのですが、自分しかわからないような書き方になっていたみたいです。
父親が違うことを話したのはもちろん次女です。
もともと小さいときから変わった子供?でした。
小児喘息で私からみたら、病気のせいでつねに親や家族からちやほやされて育ったような気がします。
結局、三女の父がお金を家に入れず私たちが小さいときにもう離婚しているので今は母だけです。
私に「人の情や愛情がわからない」といいます。
中学のときに担任の先生の不注意で「あなたとお姉さんお父さんが違うんだって?」といわれたのがはじまりのようです。そこからかなりずれてきたような。
私が父が違うと母から聞いたすぐあとで、妹にはもう少ししてからね、といっていたときでした。
自分(次女)がかなりショックをうけたのに、妹(三女)の時と家族の対応が違うと言い張ってます。

補足日時:2004/10/16 16:59
    • good
    • 0

複雑な家庭に育成した場合、お子さんの性格によっては、妹さんの様な状態になって当然です。



親に尻拭いさせる気概がない限り、貴女が犠牲になるしかないでしょう・・・

親に対して、情無用。自分の現在の家庭を第一に生き抜いて下さい。
妹さんの事は、親に丸投げにして良いです。
親に責任果たさせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございました。

おかげさまで自分の家庭はうまくいって幸せです。

母は私たちが小さいときにもう離婚していて今は1人です。
母の苦労やお金がすごくなかったこと、次女の病院代など・・・私にしたら母は沢山の愛情を注いだとおもっているのですが、本人には伝わっていなくて。

母を守りながらなんとか妹とも話し合っていきたいと思います。

お礼日時:2004/10/16 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!