プロが教えるわが家の防犯対策術!

新築戸建の引き渡し時期トラブル
引き渡し時期に関してハウスメーカーと揉めています。みまさんならどのように対応しますか?

現在新築工事中で、5月上旬に引き渡し予定です。
一部家具を備え付けを希望しており、1月の打ち合わせの時に自分で探して来た備え付け家具をハウスメーカーに取り付け可能かどうか確認したところサイズに問題があり難しいとのことでした。

そこで一度そのハウスメーカーがよく使う造成家具店で可能かどうか確認して頂いていました。
その後、3月まで返答はなくこちらから問い合わせてみると、4月中旬にハウスメーカーが主催するインテリアフェアにその造成家具屋が出店予定のため見てきてほしいとの事だったので参加してきました。
そこで気に入った家具があったため、作成を依頼しましたが、納期が早くて6月上旬とのことでした。

その事をハウスメーカーに伝えると5月中旬に引渡し予定なので備え付け家具を取り付ける時間がなく、諦めてほしいと言われました。

以前から依頼していた事を先延ばしにしたのはハウスメーカーの責任ですし、私たちとしては備え付けの家具を諦めることは出来ず、妥協できて引き渡し予定日を延長することまでです。

正直私もメーカー任せにせずに自主的に探せばよかったと後悔していますが、
ハウスメーカー側が引き渡し時期を妥協せずに、私たち施主側に備え付け家具を諦めるように主張する姿勢には怒りを覚えます。

みなさんならこのような状況でどのようにご対応されますか?

A 回答 (4件)

心情的には質問者に共感する。


私も同じ状況になれば怒りを感じるだろう。

ただ、本件の場合、引渡し時期の延期をさせる場合には、ハウスメーカー側にそれに見合うだけの過失が存在しなければならない。
引渡し時期の延期とは一般人が考えるよりもコストやリスクの発生する事柄だから。

過失に関して、本件の場合に過失があるとすれば『3月まで返答がなかった』という点だろう。
しかし、質問文の流れから推測する限りでは、これが過失にあたるかどうか微妙なラインだと思う。
良心的ではなかったとか気遣いが足らなかったということはあるだろうけどね。

造成家具(あまり聞かない名称だけどもしかして造作家具?)については、ハウスメーカーの請負内容なのかな?
施主の造成家具の設置の希望があり、ハウスメーカーとしてはあくまで無料サービスとして協力するという内容では。
この場合は、ハウスメーカー側の仕事に支障のない範囲で協力するまでなので、その造成家具の納期との絡みからの引渡し時期延期の要求には一切応じる義務がない。
義務というよりも、全く支障がないなら応じられるだろうが、リスクとコストが生じるから引き受けられないってこと。

一方で、その造成家具もハウスメーカーの請負業務の範囲内であれば、引渡し時期までに納品できない家具について、『3月まで返答がなかった』という部分は過失の重要な要素となる。
その造成家具がどういう内容なのか知らないけれど、もしも1日くらいで作りつけられるものなら、ハウスメーカーから提携の造成家具店へ圧力をかけて早期納品を強要もとい強く要請するはず。
多少の延期になったとしても、ハウスメーカーは月をまたぎさえしなければいけるはずなので、この線で調整をするはず。
でもそれをしないということは、現時点の進捗から、今の工事日程のどこかに造成家具の工程を入れるのが難しいんだろうと思う。

展示会で気に入って注文したのなら特注というほど時間のかかるものではないと思うけれど。
質問者が希望している造成家具が、もしも特注品などのように通常の造作家具よりも納期のかかる品物だった場合には、ハウスメーカーの過失だけの問題でもないかな。

引渡しの延期を求めるつもりなら、この辺の過失を明確にしておいてから交渉した方がいいと思う。
内容的にはそう有利ではないと思うので、感情論を根底にして臨むと競り負けるかな。


まあ、過ぎた時間は戻らないので、3月ウンヌンは置いといて。
私ならどうするという話でいえば。
3月まで返答を待ってしまったのは自分のミスだと考えて、あとは自分の希望通りにコトを進めるためにどうするか考える。
カネで解決できるなら、造成家具店に特急料金支払って早く納めてもらうか、ダメなら他の家具職人を探して同じようなものを作ってもらうとか。
引き渡し後でも造作可能なら、予定通り引渡しを受けた後、6月上旬に家具店に施工しにきてもらって、職人さんの仕事ぶりを眺めて楽しむ。


ぐっどらっくb
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の質問内容から置かれている立場を推測してご回答頂き本当にありがとうございます!
私としては、引き渡し期限が伸びても問題ないためハウスメーカーの社内での問題だと思われますのでもう一度打診してみます。
前向きで建設的なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/25 11:31

備え付けが建造物の壁などに埋め込む(固定)なのか移動式なのかでそのハウスメーカーへの対応は変わりますね。


専門業者の作業が必要であり、その家具を設計に入れての建築でしたらハウスメーカー側の怠慢であり何がなんでも入れろと押し通します。

ただ……搬入出来る場所(玄関など)がない、置く場所の寸法が合わない、とかならハウスメーカー側の主張もわからないでもないです。玄関取り付ける前とか建設途中に入れちゃえば良かったですしね。

ただ上記の事を除外して前々から予定に入れているのであれば、インテリアフェアに参加される店のカタログを事前にみせておくべきですし、納期も普通はオーダーの店なら尚更確認はマストです。(納期は絶対半年は期間見ますから)
私ならそのハウスメーカー側に意地でも家具入れてもらいますね。もしくは家具搬入の為の費用負担してもらいます。一生もんの超高額の買い物なのに納得しないまま、せっかくキレイなお家に住むのは腹立ちますし。
言ったもん勝ちですから納期は多少ズレても構わないからハウスメーカー側で家具の納期を早めて貰って尚且つそちらで搬入して下さい。こちら側は前々からお願いしてるんだから仕事放棄しないで!とはっきり言ってしまいましょう!!
    • good
    • 0

質問者様としては6月の引き渡しで問題ないのですよね?


ならばハウスメーカーが6月まで伸ばせない理由は何でしょうか?
工期を延ばすことによってかかる費用は施主が持つと考えればハウスメーカーが断る理由が分かりません。
それとも費用を突っぱねましたか?
大きな買い物ですし、何が問題なのか、腹を割って話した方がいいと思います。
    • good
    • 1

「4月中旬にハウスメーカーが主催するインテリアフェアにその造成家具屋が出店予定のため見てきてほしいとの事だった」この時点でのハウスメーカーの認識を確認すべきですね。


ハウスメーカーが納期が間に合うと思っていたのなら、家具の納期をどうにかしてもらうべきでしょうね。無理が通れば道理が引っ込むですかね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!