プロが教えるわが家の防犯対策術!

怒られるのが耐えられない。
怒られるっていうか注意されるだけでもう、耐えられない。耐えられない時、どうしますか。

A 回答 (9件)

怒られるには、理由がある訳で。


でも、怒る方は不甲斐ない訳で難しいですよね。

本来 怒る行為は 褒めると違って、結構パワーがいる事だそう。
貴方への期待とか、シフトで人手不足とか、育てる側も指導力を問われる訳で、うだうだと泣きべそかかれると、怒ってる方も どーしてなんだ!と感情的に熱血漢になっちゃう。。

貴方がそのジレンマに懲りずに応えてられるかどうかで、人として逞しくなれると思うんだけどなぁ。

耐えらんない?
なら、プライベートで、涙が枯れるまで泣きましょうか?
ドキュメントや映画とか?
お笑いとか、ドッキリものとか?
笑うは福の神やし。

納得いかない時、私が良くやるのは、
コピー用紙に、腹立つ原因を箇条書きにして、その書き出しに赤鉛筆で自己添削をする と、ここを次からこうしよう!こう言い回しを変えて。とか、解決点が見えてくる。

相手は変えられないなら、自分を変えてみる方が楽。
負けるが勝ち やから、さっさと退散すると見せかけて、あれっ!コイツまた舞い戻ってきたわ!と思わせたい。

耐えられない!とアピール出来てるやん!
黙ってるからよ〜吐き出して〜
今の時期、森林浴もいいね〜ヤッホー♪やまびこと戯れるのも癒しだね。

誰が何を言っても動じない自分になるには、図々しさを身につけるといいんだけど、真面目やとなかなかね。(私は未だに不器用やけど)

でも、悩んで突き詰めた先にあるのは、自分自身。
自分はどうしたいか、ゆっくり見つめて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相手は変えられませんよね。コピー用紙に書き出すの、いいですね。やってみたいと思いました。
また舞い戻ってきたわ!って思わせられるようにしていきたいです。
おおらかなご意見ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/03 13:37

ミスなら謝りますが理不尽があるから耐えられないのでは?無駄に怒る人いますからね気にしないことですが我慢は辞めた方がいい精神科(読み

ました)の原因ならサッパリ辞めたほうが将来のためです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サッパリ辞めたいですほんと…今、次の仕事も見たりしてます。次に行くとしても、ここで皆さんに教わったことを活かしていきたいです。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/11 21:27

怒られる=我慢?


怒られる=感情的
好き嫌いで考えてないかな?
怒られる=改善策
アドバイスや助言と思えば
腹がたたないし
たいてい役にたつよ
怒られると思ってるが
怒ってる方は短気で感情的なだけだよ
本気で怒ってたら
普通は無視されるからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本気で怒ってたら無視されますよね…そう考えると少し気が楽になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/03 13:33

他の人を(愛情を持って)怒ると良いです。


ぜひ、怒る方も経験してください。

私もよく怒られたり怒ったりします。

怒りたくなる人って
だいたい自分に自信がない人です。
同じことを繰り返して失敗したり。
学ばない人は確実に怒られます。

1回は誰でも失敗します。
2回目、3回目は徐々に失敗を減らす努力をしなといけません。

怒られないためには
たくさんの知識を身につけることが1番!
本を読みあさってください。

怠けているから「怒られる」んです。
私は怠けグセがあると自覚しているので、甘んじて怒られます。
でも、悔しいのでこっそり勉強します。人生、その繰り返しです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新鮮なご意見ありがとうございます。他の人を怒ることってほぼないので、経験したいです。結局言い負かされそうですが…。
知識を身につけるといいのですね。もっと本を読んでいこうと思います。

お礼日時:2018/04/26 16:19

逃げ出しちゃいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも一つの手段ですね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/26 16:13

捉え方、考え方だと思います。


怒られるというのは、あなたの行動を注意されるということです。
間違いを教えてくれたと捉えられることができれば
自分にとってはプラスで、考えたり成長できるチャンスです。
注意をする側の言い方とか、そうじゃないのに・・・ってことで怒られることもありますが
相手は何が言いたいのか、なぜこの人は怒ってるのか考えてみるといいのです。
そういう時は、話はとりあえず聞いて反論なり自分の考えを言えばいいのです。
誤解を招いた原因を失くせばいいのです。

現代は怒られる事になれていなく
その事を上手く処理できず、ただただ自分が否定されたという被害者意識しか感じられない
そしてストレスになるという人が多いです。
これは本人の責任ばかりでなく
幼少期の環境が、世代や立場の違った人間との付き合いがなかった
本人の事、本当に案じて怒るという嫌な役目をする人がいなかったという事です。

起こられるのは嬉しいことではありません。
ですが、怒るほうも嫌な役目なのです。
なぜこの人は怒ってくれるのか?を考えると
耐えられないという逃げだけの思考にはならないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、怒られても成長できるチャンスと捉えるよう努めたいと思います。
小さい頃から、怒られることに免疫はなかったです。あまり怒られない分、たまに怒られるとそれがトラウマみたいになってました。
なんでこの人は怒ってるか?に注目して、自分の言動に気をつけていきたいです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/26 16:12

取りあえず 心療内科にいこう


あなたの精神状態にあった 改善策を教えてくれる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神科にはもう行っていて、以前も上司に怒られた件で相談すると、「右から左に聞き流せ」と言われました。でも怒りが湧いてきてなかなか聞き流せません。怒られたことがきっかけでODしてしまったこともあります。精神科は諸刃の剣ですよね。

お礼日時:2018/04/25 19:35

怒られたり、注意される事をしなければいいだけです。


反省して同じミスをしないように真剣に対策すればいいのです。

何をしても許される世界なんてありません。

自分本位の思考から、まず抜け出す事が近道です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いい大人で自分本位な自分が情けないです。その人が嫌いだという感情、怒りの感情が溢れてきます。もっと冷静になってミスの対策をすべきなのですね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/25 19:28

怒られないようにすればいいんじゃないですか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/25 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!