プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

物理の反発係数についての質問です。
ある理想的な床(床1と呼ぶ)に対する二つの小球A,Bの反発係数をそれぞれe1,e2とし、そのAとBをぶつけた時の反発係数をe3とします。
この時e1,e2,e3に対して、何らかの関係式は成り立ちますか?成り立つのならば、どのような関係式が成り立つのでしょうか?
この関係式を用いて、床1に対する板(落下させられないので、直接反発係数が求められない)の反発係数を間接的に求めることが最終目標です。

拙い文ですがよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>この時e1,e2,e3に対して、何らかの関係式は成り立ちますか?



成り立ちません。
そもそも、「反発係数」というものは、衝突する双方の「いろいろな事情」を「結果として現れる相対速度の比」で代表して表したものであり、そもそもこれが衝突する相手が同じなら一定であるという保証は何もありません。
例えば、スーパーボールを床に自由落下させて何度も跳ね返りを繰り返すときに、毎回の跳ね返りの反発係数が同じであるかどうかは、実験して確認する以外ありません。スーパーボールの「変形の大きさ」と「弾性係数」の大きさとの関係などに依存します。床側にもそういった「変形と弾性係数との関係」があれば、相乗効果になります。

2つの物質間ですらそうですから、
「床と小球A」「床と小球B」「小球Aと小球B」
という3体問題になれば、ないお一層複雑な関係になります。

もちろん、実験で確認して相互関係を「経験式で結びつける」ことは可能だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!