

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
元・郵便局員です。
残念ですが、今年用の年賀はがきから来年用の年賀はがきへの交換はできません。(区別して取り扱われます。)
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/hagaki …
今年の年賀はがきから交換可能な郵便商品につきましては、
・通常郵便切手(お祝い用・お悔やみ用を含む)
・通常郵便はがき
・郵便往復はがき
・くじの付いていない郵便はがき
・簡易書簡(ミニレター)
・定形小包包装物(EXPACK500用封筒)
となります。
交換の手数料が提出されるはがき1枚について5円かかりますので、
私が過去に同様のことがあり、実際に行ったのは、お祝い用の50円切手と交換し、年賀状を私製はがきで作成、その切手を使用して差し出しました。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/18 16:24
ご回答、ありがとうございました。
やはり都合のいいように交換なんて不可能なのですね・・・。
お祝い用の切手と交換・年賀状を私製はがきで作成、はとても参考になりました。
適切なご回答、アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
その年の年賀ハガキの発売期間中は可能なようですが、去年のはむりなようですね。
余った年賀状は、普通のハガキとしても使えます。(年賀指定が無効になるだけ)
テレビやラジオへのお便り・リクエストや懸賞応募に使用する人が多いようです。
参考URL:http://www.post.yusei.go.jp/kitte_hagaki/hagaki/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/18 16:31
ご回答、ありがとうございました。
よく懸賞に応募する機会があるので、使用しようと思います(表の赤い色が目立ってしまいますけどね・・・汗)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
引っ越しの挨拶ハガキを作りたい!
-
5
一枚しか印刷出来ません プリ...
-
6
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
7
年賀状の中に、58才の夫の友人...
-
8
絶縁した元友人からの迷惑年賀状
-
9
彼女の実家へ送る年賀状
-
10
宛名の漢字を間違えて送ってし...
-
11
切りたい年賀状
-
12
年賀状を出しても返事が来ない...
-
13
友達と縁を切ったときはどんな...
-
14
はがきのおもて面にメッセージ...
-
15
喪中なのですが、子供が年賀状...
-
16
縁を切った友人から、年賀状が...
-
17
年賀状での年齢を記載する場合...
-
18
異性に出す年賀状について
-
19
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
20
自分の名前を白で書くと、縁起...
おすすめ情報