プロが教えるわが家の防犯対策術!

家庭裁判所から調停の通知がとどきました。
家族構成
私、旦那

母親、兄
それぞれが別の世帯です。
姉、母親からの調停依頼です。
内容は、姉と母が私と円満な姉妹関係を取り戻したい。との事。それまでの経緯は母、兄の面倒をみることからです。
今まで母、兄の生活の援助を私達夫婦がしてきました。しかし、事あるごとに姉が文句、または恫喝してきました。しびれを切らした旦那が姉との連絡を遮断しろと言い、着信拒否をしました。旦那は少々調停や裁判の知識があり、調停など欠席すればいいとの事。どーしたらいいのかと思い悩んでいます。

A 回答 (5件)

経済的にキツいから仲良くなりたいのですか?


兄弟を面倒見るのは可笑しいです。
年老いた親なら違います。
年上のお姉さんは何故面倒を見ないのですか?
わざわざ行く必要なんてありません。
此方は困りません。
お姉さんからの謝罪ですね。
ダンナさん他人です。
あなたのダンナさんなだけです。
他の人はこの事実を知らないよね。
    • good
    • 0

親族間調整調停が裁判になるとは想定できません(母に対する扶養の問題があるものの,裁判で争うというのは”?”です)。

正当な理由なく調停を欠席すれば法律上は過料の制裁があるものの,実際に過料になることはありません。しかし,せっかく第三者である裁判所を利用する機会なのだから,調停に欠席して無視するというのでは何の解決にもなりませんし,調停に出席してあなたの言い分を述べたほうが良いのではないかと思われます。
    • good
    • 0

裁判所は双方の意見をきいてくれるのですから、


出席して意見を述べたらよいのではないですか?
罰はなくても心象は悪いですよ
    • good
    • 1

調停の呼び出しには出席してあなたの意見を述べるべきです。

欠席するならその理由を事前に担当書記官宛に通知すべきです。通知は電話でも構いません。

何も連絡せずに欠席した場合、相手方が2週間以内に裁判に持ち込んだ場合、あなたの方が不利な立場での裁判になります。又、相手方が期日を開けて再度調停を申し込まれるかもしれません。

更に言えば、常識的には呼び出しを1度無視すると、もう1度呼び出しが届きます。それでも無視するのか、です。これも無視するとなると、法律上は問題なくても、人間としてのルール・秩序意識の問題になりますのでこの方が身内の間で新たに問題になるように思いますが・・・。
    • good
    • 1

調停は確かに任意で、無視したら不成立で終わりです。

しかし問題が金の場合は、自動的に審判で白黒付けるかも知れません。例えば養育費がそうです。円満調停などと言葉はいいですが、相手の要望は金払えですよね。任意の話し合いとはいえ成立したら強制力を持ちます。無視しても審判で決まります(要確認)。何にせよ、証拠関係は揃えるべきです。これまでどの程度払って来たか、姉の恫喝の証拠。おそらく焦点は扶養の義務がどの程度?でしょう。正確には扶養の義務をネタに親不孝と匂わせ金払えと調停委員が脅すでしょう。え?そんなメチャクチャなと思うでしょう?本当です。裁判所内は録画録音禁止です、意味分かります?

姉も申立人なら、には慰謝料払えと言ってもいいでしょうね。円満調停ですから。母の家は誰の名義?相手の資産の証拠。たぶん、裁判所からの封書に源泉徴収とか出すよう言われてるかも知れませんが、こちらから何を出すかはよくよく考えて下さい。義務はありませんが出さねば裁判官が判断します。出さない方が得策と思ったら出さない解もありです。

事前に市町村の無料法律相談は受けるべきです。自治体でない相談は、受任を取り付けるために不安感を煽ります。法律の世界は話さない内容は存在しないとされます。忖度なんてありません。当然の要望も言わねば無かったで終わります。その世界で生きる弁護士も同じです。説明はキチンと。それと誰でも専門分野はあります。「大丈夫ですよ」の台詞が出て来たら、そっち方面知らない人だと諦めて下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!