プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、友人とデパートに買い物に行きました。
友人は、生後半年の赤ちゃんがいて、保育園に入園が決まっており、お買い物に付き合う形で、同行しました。

赤ちゃんは、今のところ母乳オンリーで、哺乳瓶の練習中です。

おむつと、授乳を済ませてくるとのことで、私は他の売り場を見ていましたが、待てど暮せど出てきません。
心配になって見に行くと、授乳室から出てくる、四歳くらいと思われる男の子と、お母さん。

だめとは言えませんが、赤ちゃんが待っているので、優先的に赤ちゃんを入れてほしかったと、私は思いました。



でも、友達の赤ちゃんは、泣き止まず、おむつを取り替えている横で、友達は赤ちゃんに授乳していました。

その親子は、外国製の大きなベビーカーに乗って、出ていきました(男の子は普通に話してましたし、普通に歩いていましたので、多分障害ではなさそうです)

授乳室では、友人以外にあと一人待っておられました。

流石に声が聞こえたからか、出てきましたが(ママ、おっぱいもっと飲む)と言う声が聞こえていました。


私も子育て経験はあります。ただ、母乳ではなかったので、皆様のご意見を聞かせてください。

A 回答 (5件)

#1にいただいたお礼を拝見しました。

今回のご質問は、「完全母乳経験者からも経験に基づいた意見も聞きたい」という面もあると解釈して回答しております。そして「皆様のご意見を聞かせてください」とのことですが、以下はあくまでも私の意見です。私は20年以上前に子育てしていた時に完全母乳で、哺乳瓶に移行できませんでしたし、授乳一度の時間がとてもかかる子でした。

まず、大きくなったら断乳させるという考えは、私自身が子供だった時代にもすでに医療や保育の主流でした。しかし案外といつの世にも「実は未就学時代はずっと母乳を飲んでいた」という人がいて、そういう人に限って優しくて社会貢献もしている極めて健康な大人に成長しているので、必ずしも大きくなっての授乳が悪いことだとは私は、経験上、思わないんです。そういう話題は、必要が生じないと確かにしないものではあります。しかし、たまたま私が子育てしていた頃に、友人の子が大きいのに授乳していて、みんなで「あの仲間も○歳まで授乳していたし、この仲間なんて△歳まで授乳していたけど、こんなに立派な大人になったね」と笑い合ったものです。

で、大きくなっても断乳していない子は、たいてい断乳「しづらい」子なので、授乳も長くなりがちではあると想像しますし、授乳するなら授乳室を使う権利はあり、授乳室以外の場所を使うと、それはそれで誰かが陰で「けしからん」とか言ったりはするものです。

次に、ベビーカーを畳んだりする余地や、近くにおむつ替えできる場所が別にあるのであれば、そこへ移動する余地はあったのかもしれません。だったら、誰かが優しくそれを促してあげればよかったと思います。子育てが助け合いなのは子育て経験者ならご存知かと思います。親自身が気づかないことはたくさんあるし、ひょっとしたら、そのお母さんは広い地方や国から来たばかりで勝手がわからなかったのかもしれません。

また、おむつを取り替える横で、願わくば母乳を上げたくないと思うのは「普通ではないでしょうか」とのことですが、首都圏の密集地域で2年近く授乳した経験の中で、私はついぞ、そう思った記憶がありません。子育てしているといろいろなことに慣れますが、出産した病院にいた頃から、おむつ替えと授乳は同室でする習慣がついていましたし、そういうものだと私は思ってきたように感じます。少なくとも、授乳直後に、おむつ替えだけのためにわざわざ部屋を移動した記憶はありませんし、その発想すらなかったように思います。

いろいろなご意見がありますので、質問者さんの思いを否定するつもりはありません。ただ、乳幼児を連れて部屋から部屋へ移動するのがかなり大変なのはご承知の通りかと思いますので、その場にいる人の大半が気にならないことは温かく見守りたいというのが私の考えではあります。ましてや体が大きいのに授乳している人は、少なからず肩身の狭い思いをしているかもしれないとも想像しますので、できるだけ繊細に対応したいと、私なら考えるとは思います。

質問者さんも、ご自身のご意見がどの程度に主流なのかここでご確認なさったうえで、何か行動を起こしたいのだとお察ししました。しかし、あいにくと私にとっては珍しいお考えではあります。繰り返しますが、私にとってはです。

ただし、ベビーカー時代のわが子に食物アレルギーがあった頃、持参した離乳食を子供向けの公共施設で食べさせようとしたら「持参したものは、ここでは食べていただけない決まりなので、トイレの横の椅子でどうぞ」と言われ、トイレの横で食事はしたくないだろうなと思いながらベビーカーを押して行ったら、案の定、子供が食べるのをやめたという経験はあります。「子供向け」と称しながら子供に優しくない施設だと、その時には感じましたし、慣れとは不思議なものだとも思います。
    • good
    • 3

小さな赤ちゃんを


優先させて欲しかった
と、いう事ですよね?

4歳くらいの子
バギーもあるなら、
まだ、実は3歳前かもしれないですね。
母乳か、わかりませんが
おっぱい離れしてないかも
しれないし、オムツ替えかな。
うちの子もまだ、2歳ですが
よく年中さんに間違えられるほど、でかいです(笑)

お友達も、時間かかるなら
電話くれれば、待てましたよね。
授乳は時間かかりますよね
気持ちはなんとなく、
わかります。
    • good
    • 0

授乳室は個室なので外でどんなお子さんが待っているかとか、オムツ替えで泣いてるのかとかまで見えないです。


授乳室のないところ、混んでいるなど 小さいお子さんが待てない、我慢できないであれば、母親自身がなんとかするものです。
トイレの個室で授乳する人もいますし。
授乳ケープを使って オムツ交換のところでするかたもいます。

その4歳ぐらいのお子さんが 普通に見えても 多動とかで混雑しているところで手がつけれないから大きなベビーカーに乗せてるのかも知れないしそれは パッと見ただけでは判断ができません。

大きな子供で おっぱいを卒業していない子は執着もすごいですし…

例えばですが
ファミレスとかお金を払って食事をするところでも、小さい子供がお腹をすかせて泣いていても 順番通り案内されますよね。
お子さんが小さいので先にどぉぞというお客もいなければ、小さいお子さんがお腹すかせてるので こちらの方を優先しますねとかもないですよね。
授乳室は無料で公共の場ですし、授乳室で着替えをさせてたとかではなく授乳をしているのですから、順番は順番だと思います。
    • good
    • 4

言いたいことはわかりますが


こんなところで質問し何が知りたいのかよくわかりません
わかることは共感してその親子を非難して欲しいとしか感じません

孫が同じぐらいで完母ですが授乳室が混むことなんて当たり前だと言っています
なのでちゃんと授乳時間は考えて行動しています
他人にとやかく言う前に自分じゃないですか

友人の子は2歳前で体型言葉遣い4歳から5歳ぐらいでした
ベビーカーに乗せていることですら非難されていました
4〜5歳に見えても2歳にもなってないのにね
我が子も言葉が早く1歳半の頃おしめを非難されました
短時間で他人を知るなんて不可能なんです
相手のこと何も知らずに非難するのは違うと思いますよ
    • good
    • 5

ご質問の意味が今ひとつわからなかったのですが、四歳くらいと思われる男の子が母乳をまだ飲んでいたり、オムツをしていることは稀ながらもありますし、授乳に時間がかかる子もいますし、無理して簡単にやめさせられるものではありませんし、無理してまでやめる必要もないという考え方をする人も大勢います。

また、年齢を理由にあとから来た人を優先的に授乳室に入れる必要は取り立ててないと思います。さらには、外国製の大きなベビーカーにはそれなりの機能的なメリットがある場合が多いですし、使っていても何も問題はないと思います。そして、誰かがおむつを替えている横で授乳をさせるのも、外ではわりと普通のことです。答になっていますでしょうか。

ちなみに私の子供は母乳も昼間のおむつも人並みに早めに卒業して、ベビーカーは国産でした。そして私が子育てを通じて学んだことは「可能性は良く悪くも無限大だ」ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

四歳(多分もっと大きいかと思いますが)のお子様の授乳に、いちゃもんをつけるわけではないのですが、赤ちゃんは母乳が主食です。
四歳となればお食事もされるかと思います。
現に、そのお子様は、ベビーカーに乗ったあと、お菓子らしきものを抱えて食べていましたから。

それと、ベビーカーについてですが、室内が大変狭く、休日で混み合っていました。
なので私は外で待機をしていた次第です。

外国製のベビーカーをバカにしているわけではなく、大きいので、畳んでいただくなりしていただいても良かったのかなぁと思います。

おむつを取り替えるスペースにまで占領しており、窮屈そうにおむつを取り替えるお母さん、狭い場所で、母乳をあげる友人‥

何かおかしいかと思います。

四歳(それ以上)のお子様が、母乳を飲むなとは言いませんが、狭い授乳室に来る意味が、正直わかりません。


赤ちゃんであっても、おむつを取り替える横で、願わくば母乳を上げたくないと思うのは普通ではないでしょうか❓

もちろん、必要に応じてそうせざる負えないこともあるかと思いますが。

私は保育士をやっていたので、ママ友や、友人に託児を頼まれますが、授乳室がある場所で、授乳している方はほとんど見かけません。

お礼日時:2018/05/01 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!