アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式の親への手紙について教えてください。親へ手紙を読むときに、最後のところに旦那のお義父さんお義母さんに対しても「これからよろしくお願いします」みたいな文章を入れた方がいいんでしょうか?それても自分の親だけへの手紙を書いたらいいんでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

入れるべきです。

コレは後々心に引っかかります。
結婚式は花嫁さんにとってのとっても貴重な大切なイベント。
花嫁さんとそのご両親の為のもの。
だから 和やかムードで盛り上がりを見せるのは常に花嫁側になってしまいます。
下手をすると旦那さん側の親やお身内は そっちのけ(半分無視)状態になりかねません。
結婚式まで それから後の全てのイベントで お金を支払う側となりうる男性側だからこそ
心遣いを忘れたら空しさしか残りません。
そんな時に 花嫁さんから 「これからもお願いします。」という言葉と共に
心温まる言葉を頂けたら 嬉しいと思います。
息子は相手の両親に気を使っているのにお嫁さんから気を使われる事が何もなく
相手のご両親さえ 何も言葉がなかったら
きっと寂しい思いをすると思います。
お付き合いの間で起きた出来事の中に 主様が心安らぐ事ってなかったでしょうか。
もしあれば その事例を出して嬉しかった事を告げてお願いしますと繋げれば良いと思いますよ。
それがなければ 自分には性格的にこういうところがあるけど
仲良く遣って行きたいと思うのでお願いしますと繋げれば良いですよ。
    • good
    • 1

入れる人が多いですが


前の分の流れによってです。
それを入れることが意味あるものであれば
入れたほうがいいですし、
取り敢えず、入れる感じならやめたほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)

お礼日時:2018/05/01 20:22

入れた方が良いです。


これから旦那さんのご両親にもお世話になりますからね。
一言でもそれを入れておいた方が無難ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)参考にさせて頂きます!

お礼日時:2018/05/01 20:22

普通入れません、だって「両親への手紙」でしょ?


その手紙を頂いて保存するのは両親でしょ。

個人的には、手紙の朗読なんて控室でやってほしいですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう意見を聞くと「あぁ〜、確かになぁ」っと考えました。

お礼日時:2018/05/01 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!