アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

阪大目指しているのですが、大学への数学ってこれ全部やった方がいいんですか?
一応今はフォーカスゴールドやってます。

「阪大目指しているのですが、大学への数学っ」の質問画像

A 回答 (6件)

阪大(の医学科以外)を「目指している」のであれば、大数の月刊誌はオーバーロードになる可能性が高いです。



数学が何より好きで医者には興味がなく東大理一あるいは京大理学部ならもう安全圏、という人が趣味でやるというイメージですかね。月刊大数をきちんと消化するには相当な時間も頭への負荷もかかるので、他の教科に不安があるならそちらに回すほうが、得点計画上も進学後の大学後のことを考えても「合理的」だと思います。そのエッセンスをつぎ込んだのが1対1であり臨時増刊の類であるわけです。
    • good
    • 1

大学への数学は、その中の「学力コンテスト」や「宿題」は数学マニア用ですが、それ以外の通常の記事類は、阪大レベルを目指すのであれば当然全部知っておくべきことです。


(東大、京大に比べれば少し簡単ですが、それでもそれなりに難しいので)
なお、青チャートではレベルが低くて使い物になりません。最低でも赤チャート。
    • good
    • 0

大学への数学は数学マニアのためのもので受験のためのものではありません。

青チャで充分。
    • good
    • 0

別冊と書いてしまいましたが正しくは臨時増刊でした。

    • good
    • 0

阪大の何を目指しているのでしょうか。



こなせる人はもちろんすればいいのですが、本当に出来るなら阪大と言わず京大にも行けるでしょう。
オーバーワークの恐れがあります。

理学部の数学か物理を目指す人ならオーバーワーク上等ですればいいですし、二次試験の比重が大きい基礎工学部を狙うにあたり他の人の一歩上を行こうとしているなら有りだと思います。

大学への数学の別冊に「新数学スタンダード演習」というのがあります。
これがこなせれば阪大を狙うに充分の学力が身に付くでしょう。
数学3分野が含まれないので別途何かで補う必要はありますが。
    • good
    • 0

当然、全部やっておくべきです。

フォーカスゴールドを無視してでも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!