プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚して3年4ヶ月もたつのに、今だに献立を考えるのも料理自体も苦手です。。。
料理本はいっぱい持ってるし、料理サイトもいっぱいお気に入りに登録しています。昨日も3日分~5日分位の献立を考えようと、料理本数冊とにらめっこしていました。結局、一日分も決まらずに終わってしまいました。。。
そして、今日も買い物に行き野菜とか買ってきたのに献立が決まらずに宅配ピザを頼んでしまいました。ピザって、一回分の外食代くらいになるから高いですよね。。。頼み方にもよるんでしょうけど。。。

2歳半の娘もいるし、お腹の中にも3ヶ月の赤ちゃんがいるのでこんなんじゃいけないとは分かってるんです。
つわりを理由に、お弁当を買ってきてもらった事も数回あります。安月給なので、お弁当ばかりとかだと生活に響くし栄養面も良くないですよね。
以前に献立がたてられたときは「今日は、これを作ればいいんだ!」と分かってるだけでも気楽でした。
その時はどうやって献立が考えられてたのか不思議です。

日持ちのするお惣菜の作り方や、皆さんの献立のたて方、簡単な料理レシピなどを教えて下さい。参考にしているお勧めな料理本やサイトなども教えて頂けると嬉しいです!
冷蔵庫の中の残り物を見て、パッと献立が考えられる人が羨ましいです!私にも、そういう日はくるのでしょうか?
どんな小さな事でもいいので、色々とアドバイスなどよろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

主婦暦11年ですが、やっぱり「面倒くさい、思いつかない」と言う日はあります。


最近買った本でお気に入りは「副菜カタログ」(検見崎聡美・著 大泉書店)です。
メインが焼肉、さっぱり食べたいならこの副菜、ボリューム出したいならこの副菜とメイン一種につき4種類の副菜が出ています。
メインは肉や魚はその時のお買い得品や旬の物。焼く・煮る・炒める・揚げるを適当にローテーションしています。
メインに使って残ったのは少量でもみんな冷凍しちゃいます。あとでパスタの具やごった煮スープ・チャーハン、煮物のだしに使えるからです。

野菜をあれこれ食べたいなら、冷凍野菜が便利ですよ。
冷凍の煮物野菜と少し残った肉を、離乳食作る時に使ったミルクパンで煮ると、小鉢2つ分の煮物が10分ほどで作れます。
私は生協を利用していますが、「煮物野菜」「たまねぎ入りミックベジタブル」「ブロッコリー」「かぼちゃ」「小松菜」「刻み油揚げ」「豆腐角切り」(冷凍ですがお湯に入れると普通の豆腐に戻る便利品)など色々そろえています。

お惣菜で冷凍にするのは、キンピラ(人参・ごぼう・蓮根など)・切り昆布の煮物(人参・さつま揚げ)・ひじきの煮物です。
そのまま食べてもいいし、温めて細かく切って混ぜご飯にしたりチャーハンにしたり玉子焼きに入れることもあります。

カツやフライなどは衣を着けるときに多めに作ってあげる前に冷凍。小さい鍋を使えば1・2個揚げるのも苦になりませんよ。

生野菜は、キャベツ・人参・大根などを千切りにしてタッパなどに入れておき、ドレッシングを数種類その日の気分で食べます。レモンと塩だけでも美味しいですよ。3日分くらいまとめて作りますね。
食べる直前にきゅうりや水菜など日持ちのしないものを混ぜたりします。冷凍のブロッコリー・アスパラなどを足す時もあります。
かぼちゃのサラダは冷凍のかぼちゃ2・3切れをレンジでチンして好きな野菜とマヨネーズ混ぜるだけだから簡単ですよ。

こんな感じでやっていますが、やっぱり「面倒くさい~」なんていう日もあるのでその時は炊きたてご飯とたらことか、インスタント味噌汁とさばの味噌煮缶(100円)なんかで済ませています(笑)
手抜きばかりの私が言うのもなんですが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

お勧めしてくれた「副菜カタログ」という本は、とても魅力的な本ですね♪書店で探してみたいと思います!
冷凍野菜は買った事なかったけど、とても便利そうなので積極的に買ってみたいと思います!
私も生協に入ってるけど、豆腐角切りは見た事ないんです。。。生協の種類が違うのかな。。。お湯に戻すと普通の豆腐になるだなんてとても欲しいので、見落としてないか探してみたいと思います!

キンピラやひじきの煮物などは、冷凍できるんですね!知らなかったので、一つ勉強になりました!
細かく切って混ぜご飯やチャーハンにするのはすごくおいしそうだし、白米を食べない娘もこれなら食べてくれそうです♪早速試してみたいです!
生野菜を千切りにしてタッパに入れておくのは、とてもいい方法ですね!まとめて切っておけば、次の日とかは楽ですよね♪レモンと塩だけでも美味しいだなんて、いい事聞きました♪
冷凍のカボチャを使えば、簡単にサラダも作れるんですね!全然思いつきませんでした!
私にとっては、目から鱗の情報ばかりでした♪
色々と詳しく教えて頂いて、ありがとうございました♪

お礼日時:2004/10/20 21:49

ピザも手造りできますよ。

遊び感覚でやってみると美味しいし楽しい。私は時間に余裕があるせいもあるけど自分で作り出してからはピザは宅配のはNGです。(村上祥子先生の本がおすすめ)
小さいお子様がいらっしゃると手軽につくれるものがいいですよね。
まず、たべることはすきですか?
おいしいものすきですか?
それって結構重要ですよね。良くも悪くもお子様にも影響をあたえますよね。テイクアウトするにしても美味しそうだから買うとか、作るにしてもあれが食べたいから、今日はコレを使ってしまいたいからつくる!意欲が増せばきっと買ってきたもの、外食したものからもヒントは得られます。
テイクアウトものは添加物てんこもりなので個人的にはおすすめできません。
ほんだしとかコンソメとかも便利だけどホントはおすすめできません。
アジの開きの焼いたカス(骨)なんかいいだし出ますよ。
煮豚の残り汁やささみのゆで汁だって捨てたもんじゃないです。
わたしは横着なのでかんたんなのがすきです。
粉だしで極上シンプル(山本麗子先生)
村上祥子先生(レンジパン+レンジ料理他)
奥薗寿子先生(ズボラレシピ?)
平野レミ先生や小林カツヨ先生も簡単レシピですね。
本は図書館でチェックすると便利ですね。

クックパッドご利用の方おおいですよね。以前使われていたようで、便利ですよね。私は以前、本とにらめっこでしたけど、おかげで私もクックパッドのおかげで本いらずです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

是非、村上先生の本を参考にピザを手作りしたいと思います!確かに、テイクアウトものは添加物たっぷりって感じで気にはなっていました。
娘は食べる事は好きみたいけど、好き嫌いが多いんです。。。食わず嫌いって感じもしますけど。。。この状態が悪化しない為にも、手作りを心掛けたいと思います!
ささみのゆで汁、今まで捨ててました。。。これからは、捨てずにとっておきたいです!

奥薗先生は大好きで、何冊も本を持っています♪
他の先生の本も気になるので、図書館などでチェックしてみたいと思います!
クックパッドはご無沙汰してたけど、かなりの人気みたいだしまた利用していきたいと思います!
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/10/22 22:30

こんにちは。



主婦ではありませんが、同棲をしているのでほぼ毎日ご飯を作っています。

私の場合、冷蔵庫にあるものを数点、クックパットの検索のところに入力してヒットしたものを参考にして作ります。
足りないものは買い足さないといけませんが、れパートリーも序所に増えるし、結構新しい発見があったりします。
そして美味しかったものは、プリントアウトしてファイルしておきます。


ぜひこのサイト参考になさってみてはいかがですか?


そうやって研究していけば、そのうちパッと献立が考えられるようになるのではないかな、と思いますが・・・。

参考URL:http://www.cookpad.com/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

クックパッドはお気に入りに登録してあるけど、最近ご無沙汰してたので久々に見てみたいと思います!
フル活用していきたいです!研究も大切ですよね!
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/10/22 22:17

毎日、毎日のことなので、今日はもういいやって思うこともありますよね・・・。


私の場合ですが、周りから攻めていきます。

汁物(お味噌汁、時々、スープ)
とにかく家にあるものを放り込む。
うちの場合、味噌汁というより、野菜の味噌煮込みです。
ブロッコリーの芯から、大根の残り、乾燥ワカメetc
冷蔵庫に残っているものを使っていきます。
晩ご飯のボリュームが少ないなぁと思うと卵を入れます(笑)

副菜1
冷蔵庫に作らなくてもいいものを買っておきます。
豆腐、揚げだし豆腐、卵豆腐、もずく、納豆etc
これで、考える品数を一品減らします。

副菜2
お浸し、煮物、マヨネーズ和えの大体どれかを作ります。
和えるときは、干えび・すりゴマ・しらすetcを常備して、
ローテーションで和えます。
マヨネーズ和えの時は、醤油で下味をつけると他の料理と
馴染みやすいです。

主菜
これだけ変えれば、違う献立に見えると思い、知恵を絞ります。
豚・鳥・牛・のミンチを使うか?細切れを使うか?
魚貝類を使うか?で、レシピを探したり、買い物の時に、
惣菜売場で食べたい料理を決めて、レシピを探したりします。
考えたくない時は、野菜炒めか、ステーキになります♪

宅配ピザが高いので、一度自分でチャレンジしてみました。
乗せる具も、ピザの広告を参考にしました。
思ったよりすんなりできて、好評でしたよ~。

お役に立てるか分かりませんが、一度参考にしてみて
下さいね♪
    • good
    • 7
この回答へのお礼

味噌汁の中身もどれがいいか悩んでるより、余り野菜を色々と入れちゃうほうがボリュームも出るし冷蔵庫の整理にもなっていいですよね♪ブロッコリーの芯はビックリだけど、試したくなってきました!
和え物も、ローテーションすればいいんですね!
お惣菜売り場も参考にしたいと思います!
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/10/22 22:23

長て方は.


冷蔵庫の中身(主に調味料と魚を含めた肉類)と土間の野菜を見て.
肉を100g/回.その他雰囲気。2-3日前に作ったものを思い出して.同じ者をつくらない。

で大体乗りきれます。同じ者を続ける足り.同じ味付け(化学調味量の多いもの)を続けること.を避ければ大体乗りきれます。

それから.「続けても飽きない味付けの味噌汁」を見出せれば.後はなんとかなります。カレーもルーを適当に変えれば.何とかなります(インド料理は極端な言い方をすればカレーだけ)。しかし.市販シチューの元は簡単に開きますので.使用量を1/4-1/2程度に減らして.その文他の何かで薄めます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

冷蔵庫の中身を見て、考えられるなんてスゴイですね!私は、冷蔵庫を見ても全然思いつかないんです。。。
2~3日前に作ったものとは同じものを作らないようにするところから始めたいと思います!
ありがとございました♪

お礼日時:2004/10/22 22:14

私は、メニュー帳を作ってます。


100均で買ったミニノートに「和食・洋食・中華・みそ汁&汁物・パスタ・丼・
鍋・ホットプレート」の題でページを分け、作れるメニューを書いてあります。
料理番組や料理サイトで見た物・スーパーに置いてあるレシピカード・
外食やよそでご馳走になった物でこれは美味しい!と思った物など、作ってみて
納得のいく出来栄えだった物も、そのノートに追加していってます。

基本的には週末に主人と1週間分まとめ買いです。
(パン等なくなったら、また買いに出ます。)
献立を決める時は1週間分になりますが、そのノートを見つつ1日の献立を
組み合わせていきます。けれど、○曜日はコレと決めた物を作るとはかぎりません。
日によってその献立を作るのが面倒な時もあるので、決めた曜日の献立が
前後する時もあります。で、その紙はある程度の期間捨てずに置いておきます。
決めるのが面倒な時に、数週間前のをそのまま使うんです(笑)
まとめ買いに行けない時は同じように1週間分の献立を決めて、2~3日分ずつまとめて
買いに行きます。結婚16年、昔はお惣菜なんて買った事がなかった私ですが
今はちょくちょく利用してます。土曜にまとめ買いに行く事が多いのでその時にとか。
外食も月2回は行ってます。

お鍋の日の翌日は必ず、残り野菜と足りない物を足しておじやにしたり、
うどんを入れて食べてます。カレーの日の翌日は必ずカレーうどんです(笑)

こんな買い物の仕方なので1週間経った時には、冷蔵庫はスッカラカンですが^^;
でも、無駄買いが減りました。それに、元々私は毎日買い物に出ると
「今晩は何にしよ~」と悩むの方ですし、なんといっても、それだとなかなか
決まらず、店内を無駄にウロウロしてしまうので…
友達には「一度に1週間分考えるの面倒でない?」と言われますけど
私の場合は、毎日悩むのよりラクだと思っています。

お買い得品があれば、翌週の為に買って冷凍しておいたり、週末の昼間に
タマゴがあればササッと作れるチャーハンの素などもストックしてあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

メニュー帳を作るのは、いいアイデアですね!
書いておかないと、自分で何を作れるか分からないです。。。真似させてもらいますね!
まとめ買いもいい方法だなぁと思いました!毎日買い物に行っちゃうと余計な物も買っちゃって無駄使いしてしまうんです。いきなり一週間分は無理でも、数日間分はまとめ買いしてみたいと思います!
献立表も捨てないでとっておくようにします!困った時に助かりますものね♪
お鍋をすると余っちゃいますよね。何もアレンジせずにそのまま食べてたけど、これからは野菜を足しておじやうどんを入れたいと思います♪
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/10/22 22:10

専業主婦16年目です。

できるだけ手作りを心がけています。が、手抜きもしょっちゅうです。
最近はメインを自分の食べたいものとして考えあと汁物・煮野菜・サラダかおひたし系という風に考えていきます。
例えばハンバーグ〔最近食べてないなあ・・)と思ったら、かぼちゃの煮物・マカロニサラダ・味噌汁とか・・。
メインをいろいろバリエーションあれば他はローテーションで・・です。
ハンバーグでも煮込みにしたり、大根おろしにポン酢とか、あとピーマンの肉詰めにしたり・・
フライのもでも トンカツ・エビフライ・魚のフライ・鶏のから揚げ・豚のから揚げなどできますし、あとサラダはポテト・マカロニ・スパゲティ・春雨・・・トマトときゅうりを乱切りにして混ぜただけってのもありです。
味噌汁はいろいろ入れれるので重宝です。

なんてえらそうに書きましたが夏は「ひややっこ」冬は「湯豆腐」の日も多いです。
冬は「おでん」などでしたらあと1品くらいですし、カレーなんかだとサラダちょっと・・ってことも・・。
きょうは鶏団子と豆腐・白菜のナベでした。冬はよくお鍋します。味のベースを変えればいろいろいけますよ。麺も入れられるし、あったまるし・・。
スーパーのお惣菜売り場で買うんじゃなく見て家で作る。あと○○の素なんてのをフル活用です。子供さんも大きくなったら「素」使わなくても調味料で作れます。

無理せず手抜きするところはしましょう・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

主婦歴16年だなんてスゴイ!私には遠い未来です。。。できるだけ手作りを心掛けてるなんて、尊敬してしまいます!
ハンバーグでも、色々と出来るんですね!
鍋も味のベースを変えれば良かったんですね!鶏団子と豆腐と白菜の鍋は、とても美味しそうですね♪
お惣菜売り場も買うばかりだけじゃなく、献立作りの参考にしていきたいです!
手抜できるところは手抜きしながら、頑張っていきたいと思います!
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/10/21 21:30

う~む・・・どの観点から考えればいいのか・・・?^^;


確かに私も長年料理というものをしてますが、「家事の中で何が面倒?」と聞かれたら「メニューを考えること」と答えると思います^^;
それほど毎日、毎回考えるのが嫌ですね^^;
旅行に行ったときに「上げ膳据え膳」でいられるのが嬉しいのは、この「メニューを考えないでいい」ということが自分にとってはとても大きな理由でもあります^^;

さて、本題^^;
例えば、「ジャガイモ、人参、玉ねぎ」があるとします。
この3つは大体の家庭にストックがあるものだと思います(たぶん)。
この3つがあれば、カレーが出来ますね。
鶏肉を買えば、チキンカレー(胸肉が安いですね^^もちろん、他の部位でもいいですよ^^)。
牛肉でビーフカレー。 豚肉でポークカレー、シーフードミックス(冷凍)だとシーフードカレー・・・となります。

ご夫婦と小さな娘さんだとまだ2人分として作れば、ジャガイモなどの3つの野菜は少量ですむと思います。
(3つの野菜を1袋ずつ、計3袋使用することはないでしょう)
3つの野菜の残りで、次の日は肉じゃがが出来ますね。
これは家庭によって違いがあるでしょうが、3つの野菜の他に、牛肉、しらたき、など他の材料を足します。
少し、多めに作って翌日に残します。
その翌日に残った肉じゃがを潰してコロッケが出来ます。
潰した肉じゃがを形成して衣(小麦粉、卵、パン粉)をつけて揚げるだけです。
なにか添えるために千キャベツなどが必要ですね。
(残った肉じゃがを利用して作るコロッケは味付けは一切必要なくて楽ですよ^^)
こうして考えれば、3日間のメニューが出来上がります。
しかし、3つの野菜(じゃが、人参、玉ねぎ)ばかりだと栄養も偏るので、こういった方法もあるということで^^;

おそらく、とてもしっかりしたものを献立として考えすぎているのかもしれないですね^^;(想像^^;)
毎回、何品もあるのが当たり前でもないと思います。
肉じゃがにしても予算がないときは牛肉ではなく、合びきミンチを使用してもいいのではないか・・・など応用できるものを探すこともいいですね^^
いつもの肉じゃがはサエインゲンも入ってるけど、今回は無しでもいいと思います。

私の場合、どちらかというと基本を副菜に置いています。
ご飯に納豆があるときは、たんぱく質過多にならないように、お肉がメインのメニューは避けてます。
(納豆でたんぱく質がありますからね^^)
こういったときは簡単に野菜炒めなど、野菜をドカッと取れるメニューですね^^;
(余談:先日、これで失敗しました^^;かに玉を作る予定で、寒い日だったので温かいものがほしくなり、もう1品を湯豆腐にしてしまいました。これがどちらも少量だったにもかかわらず苦しいぐらいでした・・・。考えてみればかに玉で卵、湯豆腐で豆腐、この2つはたんぱく質でお腹が膨れるものでした^^;)
とても長くなってますね^^;
副菜としては在り来たりですが、金平ごぼう、ポテサラ、ヒジキ煮、など。
これらは保存が効くと思いますので、2、3日は大丈夫でしょう(ただし、夏など傷みやすい季節、場所に保管は不可。冷凍も可能のはずですよ)
冷奴(夏に多い。アレンジでいろいろなことが出来ます)、湯豆腐(時にはキムチ味なども可)。
白菜がこれからは安くなると思います。
4分の1カットのものが売っていれば、油揚げと煮ても副菜になります。
(白菜1玉買って、残った白菜でも作れますね)
この白菜と油揚げを煮るのは、白菜でなくても小松菜、白菜など他のものでも可。
ほうれん草は、3~4cmの長さに切って、バターで炒めた後、醤油系のドレッシングをかけて食せば美味しいです。
(これは食す直前に調理したほうがいいいですね。調理時間は5分もかからないですよ^^)

すんごく長くなってますが^^;
我が家にいつもある野菜はジャガ、人参、玉ねぎ、キャベツ、ニンニクです。
(ニンニクは長く保存できるのでメニューに頻繁に出てくるものではないです)
他の4つはよく使用し、年中安く売っているからです。
かつ、これらはお味噌汁の具にも出来、メインメニューの材料にもなり、副菜にもなる野菜ですから。
・・・とっても長くなっているのでこのくらいで切り上げます^^;;;
長くなり、申し訳なかったです。
でも、妊娠中とのこと、無理のないように頑張ってくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、旅行の上げ膳据え膳は大好きです♪献立を考えなくていいし、作らなくていいし片付けなくていいし最高ですよね♪
カレーも肉を変えたり、シーフードを使えば数種類のカレーが出来るんですね!
確かに、じゃがいもなどはいつも常備してあります!
カレー以外にも、肉じゃがなども作れるんですよね!一瞬、忘れてました。。。肉じゃがをコロッケに出来る事は知らなかったので、今度作ってみます!

しっかりした献立なんて考えてないですよ~。いつも、2~3種類のおかずしかないんです。。。
副菜のアドバイスは、とても参考になりました♪
色々と詳しく教えて頂き、ありがとうございました♪

お礼日時:2004/10/21 21:24

主婦でもなく、あまり参考にならないかもしれませんが、私が献立を考えるときの事を少し。


前に何かで「色のバランスが取れていれば栄養のバランスは取れる」みたいなことを耳にしました。見た目のバランスで食材を考えるのも楽しいと思います。
料理は絵を描いたりするのに似ている気がして、赤と青を混ぜたら何になるか?みたいな相性のようなものがあると思うんです(トマトとキュウリを合わせたらこんな味になる、、みたいな)。
だから料理本とかを見るときに、ひとつひとつ料理を憶えるのも大変なのでどの食材はどの食材と相性がいい、という事を頭に入れておけばそれの和風、洋風、中華風などの味付けでも充分なバリエーションができると思うんです。
カボチャとカレー粉が相性がいい、と本で見たときは目から鱗でした。白いモノ(エノキときもやしとか)はあまり味を主張しないのでいろいろなものに利用できて便利だな~とよく利用しています。(スープにエノキを入れると美味しいです!)
一度試してみたんですが、レバーのごま揚げを作ってみたら香ばしくて美味しかったです。
あとカボチャとマイタケのリゾットは一時結構好きで作ってました。(タマネギを炒めた後具材を入れて煮込むだけ。コンソメ・塩・こしょう味です)
こんなカンジですみません参考になればいいんですが。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~!確かに、色のバランスが取れてれば栄養のバランスも取れてそうですよね~。
食材同士の相性を知っておくと、献立を考えるのも楽になりそうですね♪グットアイデアですね!
白い食材は、確かに味を強調しないから色々と使いやすそうですね!
何だか、もう少し柔軟に献立が考えられるような気がしてきました!
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/10/21 14:32

 私もなかなか思いつかなくて・・・・



 迷う時はここを参考にしています。一食分がメインと副菜、時にはデザートも含めて、献立が作成されています。手際やバランスなども考慮されていて、使いやすいですよ。

 以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。

参考URL:http://www.e-recipe.org/index.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教えて頂いたHP、お気に入りに登録してありました!
でも、最近は全然見ていませんでした。
久しぶりに見てみたら、簡単そうなレシピが多かったのでマメにチェックするようにしたいです!
手際やバランスなども考慮されているのは、とても魅力的ですよね♪
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/10/20 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!