プロが教えるわが家の防犯対策術!

S be C はS=Cですがbe動詞の後に前置詞を置くことでSとCの関係を弱くする、と教材に書かれているのですが、要するにS≠Cになるということですか?よく分からないので教えてくれるとありがたいです。(TT)

A 回答 (3件)

元塾講師です。



 簡潔に書くとあなたの考える通りです。ただ、受験で使うにはもう少し知識がった方がいいと思うので、補足します。

1、May is Totoro.
2、May is on Totoro.

 二つの例文を比較して説明します。
1、ですが、これはメイとトトロが同一人物であることになり(アニメではトトロは人間ではありませんが…)、2、は「メイはトトロの上にいる」となります。1、ではbe動詞はイコールの意味になりますが、2、では「~に存在する」という意味になり(be動詞ではあります)、on Totoro は場所になります。仮に2、の文のbe動詞をイコールの関係にするとメイという人間が場所と同じになってしまいます。

 そもそも、be動詞は「〇〇の状態にある」という意味であり、1、であれば前後が同じものである、つまりイコールになり、2、では後ろ側に場所があれば「どこどこにいる」になります。
He is on duty. という文は「彼は勤務中である」となりますが、これは両者の両方の意味合いがあるとわかると思います。
ご参考までに
    • good
    • 0

その妙な教材も、例文を挙げて説明しているはず。


例文の説明のために、「前置詞を置くことでSとCの関係を弱くする」とか言ってるんだろうから、その文を挙げてね。
こっちもエスパーじゃないんで。
    • good
    • 0

前置詞以下は5文型には


関係ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!