プロが教えるわが家の防犯対策術!

「商売替え」という言葉の使い方について教えてください。あるステーキハウスが移転し、同時に居酒屋へとリニューアルしました。この場合、「商売替え」したとは言えないのでしょうか。同じ飲食店だから「商売替え」とは言えないのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 回答頂いた方のお礼には書き込みましたが、経営者が変わったわけではありません。
    もう少し詳しく書くと、「○○グループ◇◇店、○○ステーキハウス」だったのが、「○○グループ◇◇店、居酒屋○○」になった様な状況です。宜しくお願いいたします。

      補足日時:2018/05/09 06:07

A 回答 (4件)

下記サイトに、「総務省の統計項目になっている飲食店の業種一覧」というものが載っています。


http://www.columbus-egg.co.jp/faq/faq02_01/
たとえばラーメン屋さんからそば屋さんに替わっても「業種」が替わったことになるようです。
まして、ステーキ店から居酒屋であるなら業種が替わったのは確かでしょうから、「商売替え」と言って良いのではないかと思われます。

ただ、リニューアルとは再生・改装といった意味ですが、経営者にしてみれば、業種ではなく「○○グループ◇◇店」という自分の持ち物をステーキ店から居酒屋に改装した、という捉え方をしたのでしょう。
経営者が別であれば「改装」という概念は無くなるので、リニューアルは使えませんが、同じ経営者である点が解釈をややこしくしているように思います。
個人的には、「○○グループ◇◇店」ネームが前面に出る形で顧客に浸透しているのであれば、リニューアルでも良いと思います。
ただ、「ステーキ店」として認識される傾向があったのであれば、リニューアルは不自然。
「居酒屋として新規オープン」がしっくりくる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
大変、参考になりました。

お礼日時:2018/05/11 08:02

飲食店グループだとしてその名前がよく知られているものであれば、リニューアルオープンと聞いてもさして違和感はありませんね。



特に先の店の業態がそのグループの本流でない、とかグループ全体のリニューアルが進んでいるとかならなおさら。

同じ経営で飲食店としてのジャンルが変わっただけなのがわかっているのなら商売替えしたのか、とは思わないですね。

家具屋が同じ経営者のまま焼肉屋になったのなら、商売替えと言うのに相応しいでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
グループ全体についてではなく、移転した店舗についての質問です。「○○グループの◇◇店は、ステーキハウスから居酒屋に商売替えした。」と言えないのでしょうか。

お礼日時:2018/05/09 08:19

経営者が代わったのであれば新規開店、同じ経営者のままなら商売替え。

それが不明なら客から見れば商売替え同様に見えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございます。あるグループ店のうちの1店舗ですので、経営者は同じです。本来なら「閉店」と「新規開店」だと思うのですが、「リニューアルオープン」だと言っているものですから気になりまして。

お礼日時:2018/05/09 05:52

おはよう御座います。


違います。
それは、新規の出店。
商売替えは、同じ人が違う商売を始める場合に使います。
例えば、酒屋さんがコンビニに、衣替えすれば、商売替えですね。
(^_^)/~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございます。
先の方へのお礼にも書きましたが、経営者は同じです。やはり「閉店」→「新規開店」が普通ですよね。どうやら「閉店(≒失敗)」を認めたくないようです。

お礼日時:2018/05/09 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!