プロが教えるわが家の防犯対策術!

教えて下さい。
4人乗りの自動運転乗用車が事故を起こしたら誰の責任になりますか?
完全自動運転なので実質運転席は無しとします。

A 回答 (18件中1~10件)

完全自動運転は実現していない。

つまりルールはこれからだ。
    • good
    • 0

そりゃ まず所有者(タクシー・バス会社?)、次に自動車メーカーじゃないですかね



こないだも人をはねたしね

歩行者の立場からすると、自分の身を守らねばならないから、
酔っ払い、くすりでラリッた奴が自動車を運転したら?と同じように考えて道を歩かなきゃならない

同乗者からすると、乗ったからといって責任が及ぶところはないから、せいぜい急ブレーキになっても良いように準備する

運行者からすると、前出の通り、高い保険料を支払うことになろうから、運賃に反映させるしかないのかねえ・・・
    • good
    • 0

現状の法律では当てはまらないので、個人的な見解など。



質問のシチュエーションなら、無人のタクシー等や、子供だけで乗っている、という事態もあると思います。
それを考えると、責任のありかは、「所有者」になるのではないでしょうか?
例えば、自家用登録で親が所有者なら「親」、タクシー会社なら「会社」といった具合。

上記のようなシチュエーションなら、数々の認証方法が確立していて、
「登録してある人間以外、起動できないようにする」
くらいは当たり前でしょうから。
    • good
    • 0

メーカーの責任です‼️私は、やっばり、人間が最後のチェックの為操縦するべきだと思っています?⁉️

    • good
    • 1

>それがないと日本においては自動運転の技術は進まず


>海外に遅れを取り日本の自動車産業は早々衰退することになるでしょー。
 世界の自動車ユーザーが、燃料エンジンから電気モーターに
 シフトすることによって、エンジンの開発技術を持たない途上国でも
 簡単に造れる電気モーター自動車で台頭するから、
 日本の自動車産業は衰退すると思います。
 ただし、レアメタルの絶対量があるから、全てが電気自動車には変わる訳ではないが、
 利益を生む高価格車両は海外メーカーに取られるかと。

故にトヨタなども自動車産業中心ではなく、交通インフラ全体を扱う企業に
シフトしようとしているのでしょう。
クルマを作っているだけでは何れ倒産する、という判断なのでしょう。

>まず法整備することが先決ですね。
 賠償がなされれば、責任者は誰だ、とクレームをつける被害者は少ないでしょう。
 完全自動で運転席すら無い、というなら
(納車とかで)誰も乗らないでクルマのみが無人で移動することも考えられるが、
 そうした時にブツけられたとしても、修理代などが賠償されるように
 保険が対応すれば良いかと。

 有人・無人に関わらず【損害額】自体は変わらないのだから、
 事故が発生した際の「誰が賠償するのか」が、
 窓口は【自動車保険会社から】と足並みを揃えば良いかと。
 そのために自賠責を見直し、
【自動運転車の自賠責保険は別枠で対物も付与した内容】等に義務付ければ
 賠償面では現実的な対応が可能になるかと思います。
    • good
    • 0

そう言った形の保険ができるんじゃないですかね。


バカ高い保険料で。
責任は加入者。
当然、強制加入です。
保険で面倒を見れない場合は諦めるしかないでしょう。
今でも無保険で走ってる人もいるわけですから。
    • good
    • 0

再度に、



持論は好きに展開されれば良いですが、

心配しなくとも、制御にある程度の目処が立てば、自動車工業会から多額の金が動いて、結構早くに未完成な法律は形を作ります、

物は未々産声上げた状態です、
ひょっとすると、陽の目を見ずじまいに終わるかもです、

そんなに法整備が必要なら、質問者さんが政治屋達の票に結び付く様な世論の盛り上がりを伴う様な行動をされると早期に実現するのでは?と思いますよ、

此処で持論の展開を吠えまくるだけでは無く、行動も必要なんでは?

その様に思います、

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は危惧しているのです。↓

中国はいま国家主導で自動運転技術を開発中という
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10484328.html

この分野に関してはまず法整備が絶対的に必要です。
あまく考えていると日本の自動車産業は海外に遅れを日本経済は命取りになりかねないのです。

お礼日時:2018/05/09 22:50

法整備を先にやってしまうと、


それに合わせた技術しか出来ないと感じますね。

それが、レベル5にマッチする法になるかどうか・・・

海外の法整備がどうなっているかも、気になりますね。
技術確立のジャマに、なっていないかどうかも含め。
    • good
    • 0

公道を走るそう言う車は存在していないので、議論そのものが空論で無駄ですね。


『赤ん坊が4人だけが乗った車』や『犬が4匹だけが乗った車』が、人をはねたらどうなるかという質問ですから、
全く無駄な空想話です。
なお現在、所有者の保険では賠償できません。

>乗用車に乗っていた者に対する賠償責任分配ではないのですか?

質問文通りの事故であれば、それだけはあり得ません。
なぜならそれは、電車が人をはねたとき、電車に乗っていた人間に賠償しろと言うのと、同じ話だからです。
完全自動運転で、運転席がないと言う事は、そういうことだと知りましょう。

>被害者への賠償金は、保険会社から支払われるので問題は無いでしょう。

そう言う保険を引き受ける保険会社は、現時点では一切無く、おそらく今後もそう無いであろうと思いますので、
ひかれた人間はひかれ損になります。そのとき自賠責がどうなっているかは、現時点では神のみぞ知る、です。
    • good
    • 1

今の事故責任は、運転席の乗員が負う。

が、
機械的な欠陥での事故は、メーカーに責任がある場合も。

自動運転レベル5での事故責任が
「誰が」とか「どこが」とか、ハッキリしていない。
それはまだ、レベル5の環境では無いし、
その見通しもわからない。
現在は、技術の確立がメイン。
その技術によって、どうなるかがわからない状況では、
事故責任の所在もわからないでしょう。

自動運転システムのメンテナンスだけでなく、
エンジン関係メンテナンス、タイヤの状態のチェックなど
「人的要素」が、絡んでの事故も起こる。

で、貴方は事故責任所在をどうすべきかの主張を、
お持ちでですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この問題を解決するための法理論を確立すること。
そして政府はその法理論を国民に判りやすく説明し浸透させ文化として定着させること。
これをやりことが重要でしょー。
それがないと日本においては自動運転の技術は進まず海外に遅れを取り日本の自動車産業は早々衰退するでしょー。
まず法整備することが先決ですね。

お礼日時:2018/05/09 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!