重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、別居中です。
もうすぐ母の日ですがお義母さんに何か贈ったりしなくていいですよね。
毎年していたのですが、この状況で嫁からもらっても困ると思って。。。
皆さんならどうしますか?

A 回答 (6件)

別居中にお義母さまへの贈り物は悩ましいですね。

毎年贈られていらして素敵な関係が出来ていたのですね。縁が遠くなるかどうか悩ましくても私なら贈ります。優しいあなたの気持ちをとても喜ばれると思います。
    • good
    • 1

別居は夫婦の問題。

別居中だからといって、夫の身内(親)に今までなし得てきた事まで中止するのは、義理を欠くことになります。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。と、いう悪意の対応です。そうなると復縁は遠のくでしょう。

あなたの気持ちが離婚の方向に向かっていて、夫を始め夫の親のことなんて知ったことか、という考えなら義母へのプレゼントは中止しても良いでしょう。あなたの考え方次第ですが、正式に離婚をされたわけではないのでしょう。続けた方が復縁するにしても離婚するにしてもあなたの人間性が表出する問題です。こういう事から人間性が問われます。
    • good
    • 3

別居しているならしているらしく。


贈る必要はありません。
離婚したら赤の他人です。期待させるような変な感情を植えつけない事。
年を重ねたら 我が子が離婚しそうってだけでも心労重なる事なんです。
困るというより復縁を期待してしまいますよ。
    • good
    • 2

贈らなくていいと思います。

毎年贈っていらしただけでも拍手ものです!
私は自然にフェイドアウトしていましたから……(^_^;)
    • good
    • 0

送らなくていいと思います!

    • good
    • 2

贈らないです。


貰いたいぐらいです。
=^_^=
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!