アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宅建士の報酬

宅建士の資格を持っております。知人の会社の専任の宅建士として社員になりました。営業等はやらなくてよく、重要事項説明、記名押印などの宅建士としての仕事のみすれば良いと言われました。普段は事務職をしています。
例えば1000万の土地の売買の取引をし、両者から合計60万報酬が発生した場合、その報酬は全て貰えるのでしょうか?それとも、営業には全く関わっていないぶん、報酬60万のうちいくらか引かれてしまうのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

1000万の土地の売買の取引をし、両者から合計60万報酬が発生した場合、その報酬は宅建業者の『売り上げ』ですね。


その宅建業者の従業員である質問者様は、もしそういった規定があるのであれば売り上げに対する寄与分の報酬を得られる場合があります。良く見られるのは資格手当として月々の賃金に定額の手当てが加算される方法です。月額5千円程度と言う会社もありましたし、宅建は持っていて当然と言う理由で手当てが無い会社もありました(但し、宅建を持っていないと役職者にはなれない)

重要事項の説明と35条文書への記名押印が業務とありますが、現地調査や重要事項説明文書の作成は含まれないのでしょうか?そういった業務をする報酬としては幾らが妥当だとお考えでしょうか?また、広告宣伝や顧客の受付、契約締結までの交渉や契約のセッティングまでの業務、契約後引き渡しまでの業務、引き渡し後のフォロー業務などについても同様ですね。そういった全ての営業活動や営業活動以外の管理費用など会社が活動していく費用を理解したうえで尋ねられた方が良いと思います。
    • good
    • 1

そいうケースでは いわゆる歩合とか報奨金が出るのは皆無で 単に宅建士の資格手当が出るのが精一杯で 月1万円出れば良い方です


報奨金が出るのは契約を取ってきた営業担当社員に対してだけです。
それも、仲介手数料の大半ではなく ごく一部だけです。なぜなら その手数料の中から 会社の諸経費や 質問者みたいな後方事務員の人件費等も支出するからです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!