
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>一つの文でも区切りがあると、その区切りの後の最初はKやTなのですか?それとも文中なのでGやDですか?
「区切り」があるとき、そこで「区切って読む」と区切りの後の最初の音は「 KやT」です。
書いた時の区切りは関係ありません。発音上での区切りです。
例えば「안 가요」という文があります。
書くときは「안」と「가요」は分けて書きますね。見たところ区切りがあります。
でも読むときは「안」と「가요」の間は区切っては読みません。「안가요」とひと続きです。この時「가」は「ガ」と濁って発音されます。
「이거 주세요」という例で見ます。
「이거、주세요」のようにゆっくり区切って発音したら「イゴ、チュセヨ」となります。一息に「이거주세요」とつなげて発音したら「イゴジュセヨ」となります。
(「안가요」「이거주세요」とは実際は書きませんよ。)
「区切り」というより「ひと続きの発音の途中」では濁らず、一度息をつぐと濁ると考えてもOKです。
でも、ほんとうは韓国語には濁音はありません。
説明のために「イゴ、チュセヨ」「イゴジュセヨ」のように一応濁音で書きましたが、韓国人は「チュセヨ」「ジュセヨ」は同じ発音をしています。
ただ、日本人の耳にはそれが「濁っていない」「濁っている」と聞こえやすいので日本人には「語頭では濁らずそれ以外では濁る」と教えているだけです。
韓国の人で「가요「ガヨ」 주세요.「ジュセヨ」と発音するほうが、韓国人には自然に聞こえます」と書いている人もいます。
「カヨ」と発音すると、韓国人の感覚には「카요」に、
「チュセヨ」と発音すると、韓国人の感覚には「추세요」に聞こえるそうです。
でもこの方の言ってる「ガ」と日本人の「ガ」はちょっと違うんですよね。韓国語は外国語だから、日本語の音とは違います。ほんとはカタカナでは書けないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
経ては えて と発音しますか...
-
フリガナ について教えてくだ...
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
「を」の発音についてです。 日...
-
深田恭子の滑舌の悪さは、適応...
-
FALSEの読みは?
-
韓国語で
-
ㅊとㅈの違いと ㅔとㅐの違いを...
-
「そういう」を「そうゆう」と書く...
-
좋아ㅏㅏㅏㅏとかよく見かける...
-
下らない質問ですが、、、 じゃ...
-
韓国の男性の名前なのですが、...
-
ベトナム語で「おかあさん」
-
「を」の発音は?
-
なんていいますか?
-
七月は「しちがつ」だよね!
-
「7時」を「ななじ」と言う?
-
「ありがとう」で噛んでしまう
-
代表音について
おすすめ情報