プロが教えるわが家の防犯対策術!

離婚届出した後に、養育費請求できますか?また、今旦那失踪、自営、借金、
出てきたら旦那親に養育費払うように伝えたいが、可能か?

A 回答 (5件)

どうでしょう?誰が悪いのですか。

どっちが悪いのですか?
    • good
    • 1

養育費ってのは子供に請求権があんだよ!だからいつでも請求できるし、元親には最低限度額支払う義務があんだよ!だだし、旦那親には義務ねぇんだよ!そこはあんたの腕次第ってやつだよ。

人生長いから気楽にいけよ(*´∀`*)
    • good
    • 0

旦那さんが署名押印された離婚届は手元にあるのですか?


離婚後でも養育費の請求はできます。

親に請求することも可能です。
夫(元夫)が行方不明であるなら、父親の親に対して扶養請求の調停をすることも可能です。

夫に連絡が取れたら、逃げないできちんと自己破産なり債務整理して支払いを軽減させて
自己の生活の改善と養育費の支払いが出来るようにすることを夫の親とともに夫に話して実行させると良いでしょう。
    • good
    • 1

離婚後でも養育費の請求は可能です。

借金がいくらあろうが、そんな者は掘っておいて養育費を最優先に支払うようになっていますので、手続きは家庭裁判所に取るようにすべきです。失踪中なら,ご主人宛の郵便の届け先を母親の実家にしてです。養育費の支払いは、ご主人ですがご主人の親に保証人になって貰うように話をすべきです。

借金まみれであろうが、何であろうが養育費などの扶養に関するお金は、支払義務者が生活している以上それと同等の生活の保証を子どもにもする義務が課せられていますので、養育費支払義務者(子の親)は支払いを、生きて生活している以上免れません。破産しても支払わなければなりません。それほど責任の重い債務です。

弁護士を通してもご主人の親に支払義務はありません。支払ってもらえるようにする技術は、ご主人の連絡先は、前述の様に親元である。として、養育費の支払い請求調停を家裁に申し立てます。その調停がご主人の出廷不可により不調になった。と、いう証明を得て親と交渉するのです。そして、交渉結果を文書にします。それを公正証書に出来れば良いのですが、出来ない場合はその文書を公証役場に持って行き「確定日付印」を貰っておくと良いです。

ひとつずつ行動して処理するようにした方が良いです。考えているだけでは何も解決できません。行動することで旨く行かなくても次のヒントが生まれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。
一つ一つクリアにしていきたいと思います。

お礼日時:2018/05/11 10:07

はじめまして、


養育費の請求はできるでしょうが、払ってくれる保証はありません。
ご主人の親に養育費を払うように要求は可能でしょうが、祖父母は孫の養育費を支払う義務はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旦那の親に払う約束するには、弁護士さんにお願いするしかないのでしょうか?
今、家には消費者金融からの督促、仕事関係の未払いの請求が日々届きまくっていて、一刻も早く離婚届を出そうかと思っている日々です。
ただ、届けを出してしまったら不利になるのかと。もちろん、借金まみれで失踪しているやつからお金は取れないけど、なんか最後にやってやりたい!怒

お礼日時:2018/05/10 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!