
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
機種にもよりますが、簡単なオーブン代わりにはなります。
わが家のオーブントースターは、
温度は80℃~250℃まで10℃きざみで、
時間は最長30分まで0.5分きざみでセットできます。
クッキーを焼いたことが一度だけあります。
電子レンジは廉価なもの以外はオーブン機能が付いていると思いますが、オーブン機能がない電子レンジを持っている場合は、オーブンレンジを別に買って電子レンジ機能がダブるよりも、オーブン専用機を買う方がよいでしょう。
ファンで熱風を強制対流させる「コンベクションオーブン(ノンフライヤーとも言う)」や、100℃以上に加熱した水蒸気で焼く「過熱水蒸気オーブン(ウォーターオーブンとも言う)」も検討されるとよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
こちらにオーブントースターでもできるスイーツのレシピ載ってます。
よろしければ参考に
https://macaro-ni.jp/37287
他にも『オーブントースターで作れるお菓子』で検索すれば色々出てくると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
温度管理ができませんからね
だからオーブンのような使い方はできても
出来上がりがオーブンのようにはなりません
作成物と使用する機材の組合せで運良く良い感じに作れる可能性もあるかも知れないが
そう上手く行く話は無さそう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 オーブンレンジに天板がなく、白のターンテーブルしかない場合、代用としてロールケーキ用の天板やバットを
- 2 オーブンなしで、電子レンジやトースターを用いて簡単につくれてるお菓子を教えてください。
- 3 オーブンレンジのオーブンの時に使うトレイについて。 オーブンを使いたいのですが、トレイがなく使えなく
- 4 オーブンレンジの段が一段しかないので不便です
- 5 オーブンレンジについて相談です。 オーブンの大きさが小さく、 お菓子を作るときに鉄板に乗せて焼くと
- 6 電子レンジ(オーブンレンジ)が小さいです。ケーキ焼けますか?
- 7 オーブントースターでも作れるケーキを教えてください
- 8 オーブンで200度で20分焼くのですが、私の家のオーブンは190度までしかいきません。 190度では
- 9 オーブントースターで作れるクッキー
- 10 オーブントースターでスポンジケーキを上手に焼くポイントは?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
半分の分量でケーキを焼く場合。
-
5
タルトの底が焼けてません 泣 ...
-
6
オーブンの天板が無いのですが...
-
7
お菓子作りに適していないオー...
-
8
電子レンジがエラーになり使え...
-
9
きれいな焼き色をつけたい
-
10
ロールケーキ用天板の使い方・...
-
11
キッシュ失敗しました・・・原...
-
12
【至急】マカロンの作り方
-
13
マカロンを作ったのですが、150...
-
14
マカロン作り→オーブンで下火を...
-
15
シフォンケーキが焦げました。...
-
16
ロールケーキのスポンジの底が...
-
17
電子レンジのオーブン機能で、...
-
18
オーブンで170度20分でマドレー...
-
19
シフォンケーキは同時に2つ焼...
-
20
ケーキを焼く方法・温度
おすすめ情報