プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年は台風の当たり年ですが、家を新築中の我が家にとってはまさに「外れ年」。柱などの状態が心配になってきたので、現場監督に立ち会ってもらって、現状チェックをしたいと思います。
そこで、雨(台風)の後にチェックすべき点などご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけないでしょうか。我が家は在来工法で、今の進みは

屋根・・・完成しています
外壁・・・防水シート(?)は張りましたが、ラップサイディングを打ち付けている途中で、半分以上は防水シートが見えている状態。(ちなみにサイディングは後で希望の色を塗装してもらいます)
断熱材・・・外壁に接している2階部分と、階段横の1
階部分だけ敷いてある状態。
開口部・・・窓やドア、換気扇は設置済み。
外構・・・・コンクリートのよう壁の養生が終わってシートを外したばかり。

と言う感じです。
3回も台風に遭ってしまい、とても心配しています。
アドバイスいただけると心強いです。

A 回答 (2件)

今の段階まで進んでいると、目視によって建物に損傷がなければ、特に台風によって構造や強度に影響が残るような心配はないと思います。



むしろ、願ってもない漏水チェックのチャンスです。
今の状態で、屋根や外壁の内側に漏水や水のシミが出ていないか確認しておくと安心です。
もし漏水していたら、原因と処置について監督さんに納得できるまで確認しておくことです。

それと、断熱材はぬれてしまうと性能が落ちますから要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
雨がやんですぐ、ご回答にあった漏水チェックと断熱材を見に行きました。
どちらもひとまず被害は受けていないようでした。
また現場監督さんと行きたいと思います。
心配していたなか、すぐにお返事いただきまして、本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2004/10/22 13:14

私は、建築の材木屋で現場によく行きます。


あと、設計士の仲間もいます。
質問の在来工法なら木材(柱・桁・梁)がたくさん使われていますが棟上後なので、よく乾燥しており雨に濡れても表面までで中まで水は入りません。
問題は断熱材です。一度濡れてから完全乾燥するのは、難しいので交換してもらったほうが良いですね。
完成してから、室内の壁にカビがわく恐れがあります。
ツーバイホー建築(パネル工法)出なくて良かったですね。骨組みのコンパネは一度水を吸うとノリが剥れ強度が悪く最悪です。
一度、現場監督と一緒に家をよく確認してみてください。建設会社によれば、保険に入っていて無償で材料を替えてもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
昨日、現場を見に行き、帰ってから拝見しました。木材がぬれても、表面までで・・・というのにとても安心しました。(以前の台風の影響も心配だったので)
ご回答いただいたお二方のご意見とも参考になり心強く、本来は双方様に同じポイントを差し上げたいのですが、今回は時間差で早かった方に大きいポイントとさせていただきました事をどうぞお許しくださいませ。
これからもアドバイスよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/22 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!