プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願い致します。
視覚障害の方に、お金を貸す事になりました。
書面で、借用書を交わす事が難しい場合
どうしたら良いかお教え下さい。

A 回答 (3件)

借用書が難しいなら声を録音(テープでもいいんじゃないですか?)してはどうでしょうか?


印じゃなく指紋の方がなおいいとは思います。

もちろん、誰か連帯保証人をたてれば無難だとは思いますよね。
あとは、第三者立会の下で借用書を交わすっていう手もあるんじゃないですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も、考えましたが
やはり、声の録音しかないですよね・・・
あげる気持ちで、貸せればいいんですが

お礼日時:2004/10/24 17:17

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



zoofootさんの場合【金銭消費貸借契約書】を相手方に明記させる必要があるので下記モデルケースを参考に訴訟沙汰になっても問題ないようにしっかり記載させてください。

「金銭消費貸借契約書」
http://www6.plala.or.jp/Web/syorui04.htm

「金銭消費貸借契約書」
http://www5.ocn.ne.jp/~setocity/5kinsen.htm

「金銭消費貸借契約書」
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/kekinsen.h …

不良債権化した場合下記サイトを前もって参考にして置いてください。

「債権回収の流れ」
http://www.kazu4si.com/HP/kaisyuu/nakami/saikenn …

また確実な方法として最寄の公証人役場で【公正証書】で金銭消費貸借契約書を記載される方法もあります。もし不良債権化しても裁判所の判断待たずに強制執行で差し押さえる事が可能です。相談は"無料"なのでプロの意見を仰いでください。

「日本公証人連合会」
http://www.koshonin.gr.jp/

公証役場以外でも行政書士や司法書士などのプロの法律家に依頼する方法もあります。下記サイトで最寄の事務所を探して借用書を書いてもらう方法もあります。

「日本行政書士会連合会」
http://www.gyosei.or.jp/

「全国司法書士会一覧」
http://www.shiho-shoshi.or.jp/data/zenkoku.htm

それではよりよい法律環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な、サイトご紹介いただきありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2004/10/24 17:12

その方とは、どういう関係なのか分かりませんが、


銀行などは融資してくれないのでしょうか?
自治体でも生活資金の貸付を行っていますよ。
もし、貸すのであれば、
「あげたつもり」でいたほうが良いでしょう。
借用書は不用だと思います(^^;
        
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
肉親なので、断ることもできません。
一回目は、あげたつもりで貸してあげました。
さすがに二度目ともなると、金額も大きくなり
こちらとしても、余裕のある金額ではありません。
形だけでもと思い・・・

お礼日時:2004/10/24 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!