
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
x²-3xy+y² を x²+2xy+y²-5xy と変形します。
[(+5xy-5xy) を足しています。]x²+2xy+y²-5xy =(x+y)-5xy 此れに、問題の式を代入して下さい。.
No.4
- 回答日時:
X+Y=5 を2乗すると
X^2+2XY+Y^2=25
これに XY=-3 を代入
X^2-6+Y^2=25
↓
X^2+Y^2=31 ・・・①
与式 X^2-3XY+Y^2 に①と XY=-3 を代入
X^2-3XY+Y^2
↓ わかりやすいように変形
X^2+Y^2+(-3XY)
↓
31+(-3 × -3)=31+9=40
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy
- xy平面上の点A(- 2, 0)に電荷量-2[C]の点電荷が、点B(3, 0)に電荷量3 [C]の点
- ヘッセ行列を使って関数の極値を求める問題についてです。 極値は求められるのですが、そこから極小値極大
- 最小値を求める問題(大学数学)
- 質点に与えられる力が、保存力F=(y^2/2, xy)と表されるとき、位置エネルギーU(x, y)を
- 微分方程式 教えてください (1+x^2)y''+xy'=4y
- 高校数学、コーシーシュワルツの不等式
- 二次関数の難問です。 P=x^2+y^2+z^2-xy-yz-zx(0≦x≦1, 1≦y≦2, 2≦
- xy平面上の原点に電荷量 1[C]の点電荷が,点 P(2,0) に電荷量-3[C]の点電荷が置かれて
- 問題 xy面内を、加速度の大きさが一定値a0で運動する小球がある。また、この物体にかかる加速度の方向
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
x^3+y^3+z^3
-
【代数学】可換群の証明
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
とても急いでいます!
-
Q(x+y, x^2+y^2)の存在する範囲...
-
画像の問題の解説のところで。 ...
-
因数分解
-
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
因数分解
-
2変数関数の極値の問題について
-
素数について
-
因数分解の質問をさせて頂きます。
-
「第2次偏導関数」の問題です。
-
なんどもすいません
-
可逆元同士の積は可逆元である証明
-
因数分解
-
数Ⅰ「xとyについて降べきの順に...
-
微分方程式 (x^2y^2+x)dy+ydx=0...
-
【代数学】(xy)^-1=y^-1*x^-1の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
因数分解の質問をさせて頂きます。
-
x^3+y^3+z^3
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
とても急いでいます!
-
【代数学】可換群の証明
-
因数分解の問題で教えてくださ...
-
xy=0ならばx=0またはy=0 を証明...
-
高1 数II x+y+z=−1、xy+yz+zx+...
-
反比例の図の格子点の数の問題...
-
【代数学】(xy)^-1=y^-1*x^-1の...
-
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
高校一年の数Ⅰに苦戦しています...
-
xy+2x-3y=11 は、どう因数分解...
-
「x^2/36+y^2/64=1となるとき...
-
微分方程式 (x^2y^2+x)dy+ydx=0...
-
数Ⅰ「xとyについて降べきの順に...
-
指数やLogが含まれる2変数関数 ...
-
x²-xy-y+xの因数分解って、どの...
-
数学についてです。 写真の問題...
おすすめ情報
答え40って書いてあるんですけど…m(_ _)m