プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、救急車で運ばれ1泊入院しました。
無事退院したものの、請求費用が予想よりもあまりに高くびっくりしております。

質問したいのは以下の3点です。
(1)以下に示した診療明細について詳しく知りたいです。
   また、包括評価の計算内の、「x1.5408」は何なのでしょうか?
(2)この請求金額は妥当なのでしょうか?(相場からするとかなり高いような。。)
(3)病院によって請求金額は異なるのでしょうか?
   その場合、私立病院よりも都立病院の方が安いのでしょうか?

・以下、請求の内訳です。
  初・再診:532点 (1596円)
  入院等:18324点 (54972円)
  医学管理等:965点 (2895円)
  投薬/処方:70点 (210円)
  食事一部負担額: (460円)
  包括評価診療料:8322点 (24966円)
 総保険点数:28213点
 請求金額(税込):85,100円

・診療明細書の中で特に高額な部分を記載します。
  区分:包括評価
      入Ⅰ 1日
      入Ⅱ 1日
       5401 x 1.5408 = 8,322点(回数1回)
  区分:救命救急入院料3(3日以内)
      充実段階A加算   9,087点(回数2回)

・社会保険、3割負担です。

・症状はアナフィラキシーショックです。
  救急車を呼び→緊急外来→経過観察のため1泊2日入院(準集中治療)

調べたところ、入院費用は1日1~2万円ということでしたので、5万円とは。。?
助かったはいいものの、あまりの高額請求に驚きを隠せません。
看護師の友人に聞いてみたところ、医療費の計算方法は知らないといわれたので(それはそうですね。。)、こちらで質問させていただきます。

入院となる際、病院側からは入院費についてなにも触れられなかったので、
こちらに選択の余地があったのではないかと釈然としません。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>調べたところ、入院費用は1日1~2万円ということでしたので、5万円とは。

。?

5万円の3割が1~2万円ですね。

>入院となる際、病院側からは入院費についてなにも触れられなかったので、

緊急の場合は選択できないです。
死ぬか生きるかの状態の人に説明しても返答できない場合が多いですから

医療費が高額になりそうなときは限度額適用認定証をご利用ください。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3020/ …
    • good
    • 0

(1)DPC(包括評価)の係数と呼ばれるものです。

 
(2)集中治療室入ったら、こんなものでしょう。 妥当としか言いようがありません。 
(3)DPCの係数は異なりますし、施設基準の届け出状態により、入院料や加算は異なります。
    • good
    • 0

ご参考まで



http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000 …
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-1240 …

医療機関別係数というものみたいですね。高い部類なので設備の整った病院なのでは?
    • good
    • 0

包括評価計算方式は


「1日あたりの金額」×「入院日数」×「医療機関別係数」+「出来高計算分」
※医療機関別係数とは、厚生労働省によって定められた係数で、病院毎に異なる。

また、すべての病院がこの方式を採用できるとは限りません
厚生労働省から認可を受けた病院のみです

>入院となる際、病院側からは入院費についてなにも触れられなかったので、
こちらに選択の余地があったのではないかと釈然としません。

救急搬送されて、緊急性がある状況で
これらの説明を受けて、『高いから帰ります!別の病院へ行きます』『入院しません』
など、選択できますか?
ご自分の『命』とお金を天秤にかけるのですか?
普通なら出来ませんよね。
    • good
    • 1

訂正 入院代を含んでいるから安いですよ

    • good
    • 0

一般的な普通の値段ですよ 普通救急車に運ばれただけで5万円をしますよ それに入院大学訓練ので安い方だと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!