プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

職業についての質問です。
看護師の方、医療関係の方、内容がおわかりになる方、よろしくお願いします。

現在高3の娘が 一昨日急に看護師を
目指すと言いました。

就職希望で現在の高校に入り、
希望の企業へ入れるように勉強も頑張っています。
本人曰く、優良企業に入りたいからだそうです。

看護師の仕事は、素晴らしい仕事だと
分かっています。

本来ならば全面的に応援したいのですが、
元々勉強以外は継続性がないので、
不純な動機で、これから先の様々なことを
乗り越えられるのか心配です。

給料が高い。
離婚しても自立できる。
資格があるから、どこへ行っても、
転職、再就職できる。
などなどです。

看護師を目指している方は、
大きな意味で人を助けたり、社会貢献など
高い意志を持って歩んでいる方が多いのでは。
と、私は勝手に考えています。
娘の考えて方にちょっと腹が立っています。
打算的な考えでは、絶対無理のような気がして…。

子供が自分で考えた答えが一番大事だと分かっています。
全力で応援したいので、お恥ずかしいのですが、
真面目な質問です。
看護師を目指すための勉強がどのような
ものなのか分からないので質問させていただいました。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

この春で看護師五年目になりましたが、先月退職し求職活動中の者です。


少しでも参考になればいいなと思い回答させて頂きます。

わたしは高校三年生の夏休みに、一日看護体験に参加し、看護の道を選びました。従兄弟が看護師をしており、家族にも手に職を…と勧められていたのですが、やりたいとは思えず。。
でも他にやりたいと思えることもない、ならば候補に入れてみようかなと思い参加したのですが、看護師って素敵な仕事だ!と感銘を受け、それからは自らの意思で目指しました。

高校卒業後は、大学病院の付属の専門学校へ入学。
理由は、学費がとても安かったこと、卒業後は付属の大学病院への就職が約束されていた為です。

前置きが長くなってしまいましたが、自らなりたい!と思って看護師になったわたしですが、最初はかなり後悔しました。
看護の現場ってかなりハードです。
精神的にも体力的にも…。
職場の雰囲気が悪ければ本当にしんどいと思います。
辞めていく人もたくさんいました。実際にわたし自身も、病棟は一年でリタイア。辞めようと思っていましたが、周りの説得の末、外来へ異動し二年半。その後皮膚科のクリニックへ転職し、現場に至ります。
逆に看護師になりたい!というよりは、仕方なくなったというタイプの方の方が案外割り切って上手くやれたりするので良いかもしれません。
それでもかなりのハードワークであることには変わりないです。
また、看護師は高給取りと言われますが、月に数回の夜勤をどれだけやるかですし、もちろん会社員のような大きな昇給はないので、新卒で同年代と比べたら羨ましがられるかもしれませんが、最初だけです。
結婚や妊娠、ワークライフバランスを考え夜勤をしない日勤のみの働き方にした場合、かなり安いと個人的には思います。命に関わる仕事でこれか…と。

お住まいがどこかによっても変わります。
娘さんが将来的に都内などある程度の都会でやっていくというのであれば、看護師免許はおすすめかもしれないです。(個人的にはですが…)
理由は、病院にこだわらず様々な働き方が選べるからです。パートでも時給は高めです。
ただ、地方の田舎であれば対したお給料にはなりません。病院で夜勤有りでもです。

また、看護師免許さえあれば良いと思わず、目指すのであれば保健師も取った方が良いと思います。
わたしは専門卒で保健師免許がないのですが、看護師を辞めた今、保健師を持っていれば、役所や企業看護師など幅が広がったなぁ…と今になって思います。
そうすると、いざ看護師として病棟勤務になったとき(王道パターン)やっぱり違った!どうしてもしんどい、辞めたい!でも他にやりたいこともないし…医療的なことはもうしたくない!となっても病院以外の選択肢が増えるからです。

長くなってしまいましたが、娘さんにも、実際に看護師となったときのリアルな状況をもっと知る機会を持って頂いてから決めてほしい。と思います。(難しいですけど…)

わたしは今、高校三年生の進路を決めたあの時に戻れるならば、きっと看護師は選ばないと思います。
あくまでも、個人的に看護師が向いていなかっただけで、素敵な仕事だと感じた事は今でも変わってはいませんが…。

現実問題、かなりキツいことはお伝えしておきたいです。離職率、潜在看護師の割合を見ていただければ分かるかと思います。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

経験を詳しくお話していただき、
的確なアドバイスありがとうございました。

直ぐにでも娘に見せたいのですが、こちらでの質問は内密なので残念です。

本人はネットで看護師の仕事内容や
体験談に目を通して、理解しているつもりです。

趣味にも熱しやすく冷めやすくて、勉強以外は殆どの事に継続性がありません。
親の欲目になりますが、明るくて優しい性格とは思うのですが、それだけでは仕事はできないでので、看護師に関わらず将来の職業にも不安があります。

今回の件も、一時的な感情だと思うんですが、もし本当に望んでいるのなら、応援していきたいのです。

けれど、本人の意志の強さが全く感じらず、かつ、娘が私に見せてきた専門学校の金額の高さにびっくりしてしまいました。

金銭面で反対しているわけではないのですが、辛い事や困難にぶつかった時、直ぐに諦めて退学を決めるのではと、不安がよぎってしまいます。

看護師という職業の素晴らしさと同時に大変さを理解して、それでも心から頑張りたい!
と言ってきた時は一緒に考えて、応援したいとおもいます。

おさかなちゃんさんの、体験談も話をさせてくださいね。

お身体を大切に(^^)

お礼日時:2018/05/31 21:53

不純な動機でなる人たくさんいますよ。


わたしも食いっぱぐれなさそうだからなりました。結果なって良かったですよ。働き方色々だし、嫌なら転々とすればいいし。そういうのが簡単に出来るのが看護師の魅力だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

読ませていただいて、少し安心しました。
なって良かった!と、思える
環境まで本人が継続して頑張る事を決意して欲しいものです。

お礼日時:2018/05/27 14:03

理由は何にあれ目指す目的がでてきた事は


凄く良いと思いますよ?
目的が無くただ高校へ通っている子達は多いです。
大学すら何処に通って良いかもわかっていなかったりして。(^_^;)

確かに医師や看護師は人を助ける事、
社会貢献など積極的な人が目指す方が多いと思います。
でも?きっかけは人それぞれで
学んでいるうちに考え方が変わってくると思いますよ?
自分が高校の時にちゃんとした目的は有りませんでした。
しかし、今の子は賢く上手く何でもやりこなしてます。
親が思ってる以上意外としっかりしているのかもしれませんよ?
勉強の事ですが大学を目指すのであれば
理系の勉強をしましょう。
理系は文系に比べてかなり大変です(^_^;)
センター試験対策を今のうちからやっておいた方が良いと思います。
大学では無く看護師を…と言うのであれば
専門学校に通って勉強になります。
勉強に関してですが 数学、物理、科学、生物
この4つはなるべく強くなっていた方が良いと思います。


ウチの娘は今高2で検査技師になりたいらしいです。
なら、看護になって欲しいとは思いますが。
本人の事なので押し付けはしませんが(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

娘さんの希望が叶うといいですね。

娘も少し早く決心して欲しかったです。
3年生になり、選択コース別の勉強になった為、娘は就職の為の勉学をすることになります。
看護師を目指すならブラス独学をしなくてはいけません。
2年生の時もコースを変更したので、またか…という感じです。

まぁ、本人の人生なので、本人が納得する道を歩んで欲しいと思う気持ちはありますので、強い意志を確認したいのが本音です。

アドバイスありがとうございました。
娘に伝えます( ¨̮ )

お礼日時:2018/05/24 16:14

看護士は嫁姑バトルになりやすい職業ね(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですか?!
素晴らしい職業なのに…。

お礼日時:2018/05/24 15:59

ん?「給料が高い」というのは…間違ってると思いますけどね?。


内容の割には安いと思いますよ?。

勘違いの部分が多いですね。
確かに求人率は高いですが、同時に離職率だって低くはないですよ?。
だから、少しでも自分の条件に見合った職場を転々とすることになる。
夜勤が多いほうがいいというなら、そういった場所に代わるし、そこまで稼がなくても大丈夫になったならば、違う病院に移るということもある。
結婚で辞めたり、逆に育児が終わったので働くということもある。
離婚しても働ける、というのが、どういうところから来たのかはわからないけど…まあ、それくらいに「万年人手不足」だというのは確かです。

どんな職場でも同じだと思いますが、仕事に必要なのは正確性です。
ただ、扱っているのが人体なので、失敗は許されません。
かといって、ケアレスミスはどうしても「起きてしまう」もので、それは暗黙の了解というか「そんなときもある」わけです。
ミスをどうやってなくしていくか?というのが、最大の命題でしょう。

学ぶべきものは、大変に多くありますよ。
医療系の専門学校に通うということと、一般の大学に通うということでは、その「意味するところ」が全く異なります。
勉強勉強、また勉強でテスト、という繰り返しです。
遊んでる暇はほとんどないです。
専門家を養成する場所だから当然ですね。

資格を取ったところで、今度はもっと上級の資格を取らないと給料面でも大変だから、より上位の資格を取ります。
忙しい勤務の間に勉強勉強…デートどころじゃない。
とにかく、忙しいのです。

医療に限らず、専門職ってそういうもの。
それくらいの認識は持っておいたほうがいいと思います。
ドロップアウトしてしまう人の多くは、燃え尽きて落ちてしまう…そんな世界ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

看護師の方ですか?
詳しい説明をしていただき、ありがとうございました。

娘は今まで色々な面で継続性がなく、親としてとても心配でした。

志が高ければ、私の身勝手な考えも払拭出来るんですが…、
どうしても最後まで頑張る姿を頭に描けなかったので、質問させていただきました。

本人の強い意志を確認したい気持ちでいっぱいです。
そして心から応援したいので、
教えていただいたことを、今日話してみます。

お礼日時:2018/05/24 16:08

高い意志を持っている方が多いとは思えません。

やっぱり娘さんの様な現実的な理由の方が多いと思います。何かの本を読んでノリで言い出したなら別ですが、本気ならば、いいと思いますよ。
学費は奨学金制度もあるし。
勉強が好きなら頑張らせればいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

企業就職を目標に出来る限りのサポートをしてきたつもりだったので、
いきなり、
「ネットで看護師を閲覧したら案外いいかも!」
と、簡単に言われたので、
私自身が困惑してしまいました。

子供の気持ちを大切にしなくてはいけませんよね。

お礼日時:2018/05/24 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!