アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事に行く時、気持ち悪くなったり、手が震えたり、休みでも仕事のことを考えてゆっくりできなかったりしますか?
でも、いざ仕事に行ったら思ってたよりマシ。
これって仕事場に合ってない、溶け込めていないということでしょうか?

A 回答 (7件)

私も同じ。



ま、病気の影響ではないか、と思うこともあります(双極性障害なので)

ところが、出勤すると、さっきまでの症状がきれいさっぱりなくなって、普通に仕事ができる…なんてことがよく起きます。

仕事が合っていないという判断は、おそらく真逆だと思います。
全くできない、仕事に自信がない=経験が浅い ということかな…なら、仕事を続けていくと、どんどん軽減すると思います。今は、間違えた対応をするのではないか、という恐れが身体に出ているのではないかな。

なお、こういった症状の場合、精神系の薬ではなく、薬局で売っているような対処療法的な薬でも効く場合もあります。ストレスに最も弱いのは、胃腸系なので、気持ち悪さの原因も胃腸系だと思います。
    • good
    • 0

普通じゃないですかね?


たとえば私も、新人の頃の上司がパワハラ上司で、毎朝が憂鬱でした。

ただ・・そう言う場合には、恐らくは何らかの「原因」があるワケで。
また、それを乗り越えた先は、だんだん楽になりますよ。

現在でも、休みの日に仕事のことを考えたりはしますけど。
「ゆっくりできない」ではなくて。
勤務中にゆっくりするために、休日にゆっくり仕事のことを考えて、ゆっくりしてる・・みたいな感じです。

「仕事場に合ってない」「溶け込めていない」などと、複雑に考えない方が良いですよ。
たとえそうでも、解決策は簡単で、一つだけなんだから。

こと会社,職場においては、「仕事ができる(会社利益に貢献する)」以上のことはないのです。
とは言え、いきなりそんな人物も、あまり居ません。
まあ単純な「作業」とかは、出来て当然ですが。
「仕事」と言えるレベルでは、かなり優秀なヤツでも、ソコソコ使い物になるのは3~5年目と言うところです。

逆に、それくらいの期間は、冒頭の通り、「毎朝が憂鬱」くらいも普通でしょう。
言い換えれば、学生とかの立場から、自立した社会人になる間の、意識改革と言うか、リハビリとかメントレの期間かも知れません。

そもそも仕事なんて、辛い,しんどい,面倒,イヤ・・なんてのが当たり前。
上司や先輩も、恐い,うるさい,ウザい・・など。

すなわち、「毎朝が憂鬱」が普通であって、それが日常なんですね。
学生時代とかの「普通」とは、イコールではないんです。

従い、「仕事場に合ってない」「溶け込めていない」というよりは、まだ「憂鬱が普通」と言う世界に、馴染めてないだけのことかと思います。

怯えさせる気はないんだけど、長らくビジネスの世界に身を置くと、熱心に仕事したり、活躍すればするほど、難しい仕事に遭遇することもあって。
どうやって良いのかさえ判らない様な壁にブチ当たったり。
やることなすこと上手く行かず、泥沼状態に陥ったり。
言わば「地獄を見た!」みたいな経験だってするんです。

でも、そう言う経験も、乗り越えた先は「楽」が待ってて。
乗り越えるまでは「地獄」だったものが、乗り越えた先は「自信」や「実力」に変わるワケ。
それらを多少は身に付けた現在、若い頃には、死ぬほど憂鬱だった様なことでも、鼻息で吹き飛ばせそうな気がします。

筋トレをしに、ジムに行くと、お金を払いますよね?
でも職場は、メントレしに行って、給料がもらえるんですよ?
こんなラッキーなことってありますか?
それくらいの気持ちも持って、今の憂鬱も楽しんでください!
    • good
    • 2

> 仕事に行く時、気持ち悪くなったり、手が震えたり、休みでも仕事のことを考えてゆっくりできない


→ おそらく、ストレスが原因と考えられます。まずは、職場で「なんでも言い合える友達」を作られてはどうですか。
    • good
    • 0

そういう思いしてる人 ものすごく沢山いると思いますよ。

    • good
    • 0

>仕事に行く時、気持ち悪くなったり、手が震えたり、休みでも仕事のことを考えてゆっくりできなかったりしますか?


嫌な内容の仕事を抱えている時は仕事行く前に気分悪くなったりはします。
手は震えません。
経営者なので休みでも仕事のことを考えたり、心配したりということは多々ありました。
ゆっくりできたかできなかったかは、それがほぼ日常になっているので、よくわかりません。
自分ではそれなりにゆっくりできたと感じています。
何も仕事に対する心配事などがなければ、もっとリラックスできるのかもしれませんが、そうなって見ないとわかりませんね。
以前にやっていた会社を売却して暇になった際は、やることが特になくなったことに対する焦りが出てきてしまい、それが心配事となりゆっくりはできませんでした。

>でも、いざ仕事に行ったら思ってたよりマシ。
>これって仕事場に合ってない、溶け込めていないということでしょうか?
多分心配性なのとネガティブ思考なだけ思いますよ。
仕事なんて楽しいことばかりじゃなくて、嫌だったり大変なこともあるわけで、だからこそお金がもらえるってもんです。
嫌なことや自分の理想に合わないことに対する拒否反応として気持ち悪いなどの身体的な症状、ゆっくりできないなどの精神的な症状が出るのだと予想されます。
そんなこと気にしていたら、どこ行っても同じことを言い出しそうです。
まあ、溶け込めてないからそれが不安や心配を増す要素になっている可能性はありますけどね。
仕事があってるかあってないかなんてのは問題じゃなくて、普通は仕事に自分を合わせていくもんですよ。
それでも自身の適正と正反対に位置する仕事をしていた場合は合いませんが、そもそも正反対ならまず採用もされないでしょう。
    • good
    • 1

考え方のくせや性格もあるかもですねー


いまの職場が合わないのかもしれないし、あなたがいま精神的に不安定なのかもだし、、、、
ストレス溜めてませんかー
    • good
    • 1

何かが合ってないのでしょうね。


人間関係であったり、仕事内容であったり。
私の考えとしては、
仕事はプライベートを充実させる為のものなので、
休日まで不安定な気持ちになるようでしたら、辞めると思います。
まあ、辞めるのは最終手段ですので、
原因が何か、解決策を考えますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!