アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会人七年目です
部署には後輩もいて常に忙しい職場です
そんな中
大きなミスをおかし
そのリカバリーの最後の最後の詰めのところでミスを犯しました
リカバリーには慎重になっていたんですが
どこかでこれで大丈夫と思ってしまって
大事な確認ができていなかったんです
そこに問題語起きてしまいました。
複数の部署がかかわるミスなのに
協力いただいていたのに
最後の最後でミスをしてしまった
自分自身でどうすればよかったのかがわからなく
最後の最後だったのでリカバリーも終わってしまって
やれることがわからなくなってしまいました
私は何をやっているんでしょうか
物事に慎重になれないのはなぜだと思いますか?
どのように変えていけばよいかがわからないです
七年目にもなってってすごく思ってます
ほんと何なんでしょうね
前向きになるにはどうすればミスが減るかをはっきりさせないといけない
皆さんはどのような方法でミスを減らしてますか?

A 回答 (5件)

人の問題でなく方法の問題です。

気を付けても間違える時は間違います。
フローを新たに考えましょう。
人の手でないと、どうしても出来ない場合は最後の確認作業を何人かで行いましょう。
    • good
    • 0

人間はミスする完璧ではない。



失敗は成功の元である。
失敗を生かし次の成功につなげる。
自分を責める前に、改善策を考えよ。
自分を責めることは、誰にでもできるのだから。
    • good
    • 0

ミスが発生しうる選択肢そのものを無くす仕組みにできれば一番ですが、



1.緊急時の手順書作成
2. 部署内で手順書評価
3.評価を元に改善、見直し。
以下繰り返し。

人によるミスが発生するのは、
決して一人だけの責任だけではありません。
    • good
    • 0

それは大変でしたね。

忙しすぎが原因でしょう。ミスした後というのは、平常心を保つのは難しいです。

絶対ミス出来ない場面は、他の人に見てもらうことは出来ませんか。ダブルチェックがないと不安ですね。

何年も経ったから完璧になるということはないと思います。まずミスしたことを受け入れ、反省して対策を考えたら、ネガティブな感情は忘れるようにします。

メタ認知能力を高めることをおすすめします。ここは間違えそうだということが見えてきます。危険予知と予防が出来るようになるといいですね。

かく言う私も数カ月前ミスをしてしまいました。立ち直り、どうすれば挽回できるかを考えて行動しています。
    • good
    • 0

どんな職業でどんなミスなのかを具体的に説明してくれないと答えられません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!