プロが教えるわが家の防犯対策術!

ギター好きな方お願いします。助けてください。

70年代のビンテージギターのネック修理について。

今、フリマアプリで、知人から譲り受けたネック修理歴のあるビンテージ物のギターを出品しているのですが(了承済です)
音楽歴の長い皆さんから、ネック修理歴なんて記載する必要はないと言われました。ビンテージギターのことは全く無知な私ですが、なんか記載しないと、売りたいが為に隠していると思われそうで…

皆が言うには、ビンテージギターは色んな手に渡っている物で、例えば楽器店で置かれているものでも、過去の細かい修理歴など分からない部分が多くあるし、ソコが気になる人もいるけれど、きちんと修理した上でも使えるギターという事なので、気になるどころか当たり前、中にはそのようなギターが逆に大好き!的に、考える人もいるとか。素人が自分で修理したなら話は別だけどと。

1番初めに出品したとき、いつごろ修理したかなど聞かされたまま全て載せていたのですが、後からそう言われ、修理歴の部分を削除して出品していました。すると、ほかの出品者さん(ギター出品されてます)から、
「こちら、ネック修理してますよね?」とコメントが来ました。
「修理跡は価格に影響しますので載せた方が良いかと思います」と。
修理の傷跡は、楽器専門店の方でもわからないと言われているので、写真を見て分かるはずはなく、以前詳細を載せていた時見た方だと思われます。

ちなみに、見た目の
傷具合が同等のギター、楽器専門店で売られている価格より3万円程は安く出しています。

ビンテージギターには無知な私ですが、他の出品者さんから指摘があったので、出品物を見てくださった方々から、騙したな!!騙すつもりだったのか!など思われたのではないか?と、とても気になっています。

ギター好きな方は、どう思われますか?

ちなみに、その出品者さんからの指摘後、すぐ詳細を載せてはいるのですが…m(_ _)m

色んな方からのご意見頂けたら幸いです。

よろしくお願いします!!

A 回答 (4件)

ま、確かに現在の修復技術では見分けはつかないと思います。

ただ、正直に記載することは出品者の誠意になりますし、あなた自身が誠意ある人だから罪悪感にさいなまれてしまうわけですよね?わたしとしては、あなたらしく、正直に記載して余計なストレスから解放されるべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(TT)
記載は直ぐしましたが、まだモヤモヤするので謝罪文も入れて明日載せなおそうと思います。また、購入して頂いた方、購入予定の方からの指摘ではなく、他の同種出品者さんからいきなりこちらネック折れしてますよね?とコメントが来た事もかなり凹んでいます。この事を知った友達からは明らかに助言しに来たのではなく、潰しに来ていると…そこも怖いのですが、きちんと逃げずに謝りを入れようと思います。救われた気分です。

お礼日時:2018/05/20 02:03

以前ギターの設計をやっていた者で、まぁ現役ではないですがとりあえず『中のヒト』という感じですが・・・・ネック折れ、ですか・・・



>ビンテージギターには無知な私ですが、

 いやビンテージかどうか以前に、ネック折れは致命的です。自分でネックの折れたギターを買いたいと思いますか?

>皆が言うには、ビンテージギターは色んな手に渡っている物で、例えば楽器店で置かれているものでも、過去の細かい修理歴など分からない部分が多くあるし、

 ペグやボリュームポットが壊れたので交換したというのと、ネックが折れたので接着したというのは全く別問題です。それらのトラブルを混同されているなら、そのお友達はギターのことが全く判っていないと言わざるを得ません。

>きちんと修理した上でも使えるギターという事なので、気になるどころか当たり前、中にはそのようなギターが逆に大好き!的に、考える人もいるとか。

 理論的には、ネックが折れても完全に修復されていれば楽器としての機能には遜色ない、っということになっており、多くのルシアー(楽器製作者)やリペアマンがその見解を支持していますし、ワタシもそう思います。

 が、それと中古の価値は別問題です。そもそもネック折れに対して完全な修復が施されているかどうかなど、購入する側には判りません(ただヒビに木工ボンドを流し込んで固めただけかもしれません)。
 『中にはそのようなギターが逆に大好き!的に、考える人も』・・・それは修理や改造の範囲によります。少なくとも、『ネックが折れている方がスキ』などと言うヒトには会ったことがありませんし、そんなヒトがいるとは思えません。
 ネック破損が『気になるどころか当たり前』などと言うことは、一般的な中古市場ではあり得ないことです。どうしてそんな乱暴なことが断言出来るのか、是非根拠を知りたいところです。

>出品物を見てくださった方々から、騙したな!!騙すつもりだったのか!など思われたのではないか?と

・・・そう言うヒトは必ず、しかも複数人出てくるでしょう(その『こちらネック折れしてますよね?』というコメントには、『コイツ、重大なことを隠しているから、これを読んでいるヤツらは注意しろよ』っという閲覧者に向けた警告の意味も含まれているでしょう)。それに対する感想が『明らかに助言しに来たのではなく、潰しに来ている』とか・・・ん~・・・モヤモヤします。
 ネックが折れていて、しかもどういう技術を持ったヒトがどういうプロセスで修理したのか何の証明もないギターで、ネックが折れていることを隠されてギターを売りつけられたらどう思うか?そのお友達に聞いてみてください。まぁ、苦情を言わないヒトがいたら、そのヒトは聖人でしょう。

>とても気になっています。

 貴殿が懸念されている通り、明らかに事態は悪い方に行っています。
 ワタシなら、『説明に誤記があった』ということで早急にオークションを取り止め、改めて正直な解説を付けて出品し直すかな~。とりあえず現在のオークション出品を『なかったことにする』のが一番だと思います。同じオークション内で『後出し』で説明を追加しつつ謝罪を繰り返しても、不信感が募るばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
では、例えばネック折れで修理したのか分からない(故障修理歴不明)ギター←人の手を何人と渡ってやって来た

が楽器専門店にはありますが、それを購入される人って言うのは分からないまま不安を抱えながら購入しているという感じであっていますか??

お礼日時:2018/05/27 14:38

トラブルの元ですので記載します。



納得した上で買ってもらいます。
基本的にノークレームノーリターンなのだから尚更です。

修理歴を記載して安目の価格設定なら売れると思います。

『ネックの修理』だと漠然とし過ぎてますが、
『ネック折れ』ですか?
これは記載しなきゃダメです。
キレイに直してもいつかまた折れます。
    • good
    • 0

記載するのが常識だと思います。

逆の立場で考える様にしましょう。
自分が買うと時に細かく書いてくれていた方が良いですよね。それは、ビンテージギターに限らず、商品全てにいえます。売る以上は、相手を不快にさせてはいけません。
例え、フリマであっても。
相手の立場になって考えるを実行して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!