アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

答えろともに
どうしてその答えになるのかを
解説して欲しいです。
お願いします。

「答えろともに どうしてその答えになるのか」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 答えとともに
    です。
    誤字すみません。

      補足日時:2018/05/20 08:11

A 回答 (3件)

分詞構文です。

もともと接続詞(ex.because)+主語+動詞(受動態)であったものです。

すべて過去分詞に変えます
    • good
    • 0

分詞構文の問題です。

一般には接続詞を使ってその後ろにSとVを並べる所を、
そのVを現在分詞や過去分詞にして、接続詞とSを省いて表現したものを分詞
構文と言います。現在分詞なら能動で過去分詞なら受動の意味を確認してくだ
さい。4番は、否定の not が現在分詞 having の前に来ることに注意です。
(また、1番は、”五分前に作られた<けれど>、まだ暖かい”と理解することも
出来そうです。その場合は、because を although に変えます)
1. Cooked
= Because it (=this dish ) was cooked five minutes ago, this dish is still warm.
五分前に作られたので、その料理はまだ暖かい
2. Sent
= Because they (=these cookies ) were sent from England, these cookies are broken to pieces.
イギリスから送られてきたので、クッキーは粉々にこわれてしまっている。
3. Read (過去分詞)
= Because it (=the book ) is read by a lot of people, the book has become a best-seller.
多くの人によって読まれているので、その本はベストセラーになっている。
4. having
= Because he (=the man ) didn't have enough money, the man didn't buy a new sweater.
十分なお金を持っていなかったので、その男は新しいセーターを買わなかった。
    • good
    • 0

過去形にする。


Cooked
Sent
Read
had
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!