アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

局在エネルギー準位について何か知っている方。
教えていただけませんか?

A 回答 (1件)

例えば、エチレンCH2=CH2の二重結合は、電子が二つの炭素原子間をうろちょろする(共鳴する)ことで自分の居場所を広く確保します(Δr->大)。

すると、不確定性原理(Δr・Δp>/=h)により運動量が低くなれるため(Δp->小)、全体として分子は安定化します(運動エネルギーは運動量の二乗に比例するため)。

この状態はいわゆる結合性軌道に対応していますが、反結合性軌道では、むしろ電子は各炭素に”局在”するため(Δr->小)、共鳴による安定化が崩れます。この二状態のエネルギー差を局在化エネルギーと呼んでいます。
したがって、局在化エネルギーが低いところでは、二重結合を切る反応が起こりやすいことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
よくわかりました。

お礼日時:2001/07/17 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!