アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世界を結ぶ交通というタイトルの
この質問の答えを教えてください

「世界を結ぶ交通というタイトルの この質問」の質問画像

A 回答 (3件)

この図は、航空機の便数の図ですね。

46年間で随分便数が増加した事が分かります。


a)変化について
1、各地への便数が大幅に増加している。
2、著しいのは、中國と韓国、東南アジアの増便です。
3、中近東のびんが無くなってしまった。
4、ロシア上空通過が増大した。
5、北極圏経由のヨーロッパ線が無くなった。

b)変化の原因
1、について:経済活動が大幅に上昇し、人、物の動きが大幅に増えた。又個人収入の増大で、海外旅行が増えた。
2、について:日本の生産拠点の海外進出に伴い、これらの地域への便数が増えた。特に中国は、改革開放政策の影響が大きい。
3、について:テロが増大し、旅行者が激減した。
4、について:ソ連の崩壊により、シベリア上空が解放された。ヨーロッパ航空路とニューヨーク及び米東海岸直行便が可能となった。
5、について:4と同じくシベリア上空経由が可能となったため。
    • good
    • 0

それを「判断する」「理由を考える」というのが問題なのですよ。


「あなたはどう判断し、どう考えますか?」ということ。
正解なんてないし、きちんと論理的な答になっていれば正解ですよ。

私が見ると
・ずいぶんと太い線が増えたな。
・特にアジアとの太い線がものすごく増えた。
・アメリカ東海岸やヨーロッパへの直行便が増えたな。オーストラリアやアジアもみんな直行便になった。
・アフリカや中東への便がなくなった。(インドから先)
かな。

理由は、おそらく
・経済活動や旅行が盛んになり、海外渡航する人の数が飛躍的に増えた。
・航空機の性能がよくなって、給油せずに遠くまで一気に飛べるようになった。
・旧東欧圏・ソ連がなくなって、ロシアの上空を飛行できるようになった。
といったところかな。

あなたは、どんなことに気づきましたか?
何も気づかないほど鈍感、間抜けではないでしょう?
    • good
    • 0

休日が増えた。

ハッピーマンデー制度。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!