プロが教えるわが家の防犯対策術!

奨学金について‥
私は私大、文系1年です。
親に無理矢理、奨学金をかりろと言われ、しぶしぶ利子なしの奨学金を借りることにしましたが、本心では借りたくないです。家も貧乏なわけではないです。そのことを親に伝えると、「じゃあ、この学費どうすんのよ⁇返してくれんの?」と言われました。もし、返すとしても、私の将来の貯蓄が難しくなってしまいます・・
周りの友達は、学費は全部親に払ってもらい、返す気もないそうです。私大だからそうゆう人が多いのかもしれませんが・・
そこで、周りの友達はこうだと言うと、「親の義務は終わってる、自分で払えないならやめろ」と言われました。
私は、自分の家のことしかわからないので、親が言っていることが正しいのかわかりません。
みなさんは、どう思われますか⁇

質問者からの補足コメント

  • 親は、自分の学費の積立をしていてくれませんでした。

      補足日時:2018/05/24 09:37
  • 利子のない奨学金を借りれた(確定)ではありません。
    あくまで、借りれる基準にのったという意味です。
    また、その基準にのったのも、高校時代の成績の評定が良かったからです。

      補足日時:2018/05/24 10:48

A 回答 (26件中1~10件)

親が学費を出さないというのならそれは親の考えかたであり、あなたのことをどう思っているかであり、それでもあなたがとうしても大学に行きたいと考えるなら、その方法を考えるしかないです。

親を恨んだり、文句いってもなにも進まないですよね。
まず次のサイトをみて、参考にして考えてみてください。
いろいろと方法はあるかもしれません。
http://kiyoikusikkinn.seesaa.net/
    • good
    • 1

教員です。



あなたの親が言うことは、至って普通のことかと。正しいとかは、判定できる話ではないので。

日本の場合、余程子どもが勉強が嫌いでないのならば、大学か専門学校に進みますが、多くの国では、大学は高等教育とされています。同じ年齢の子どもの半分近くが行く場所ではありません。
アメリカは社会人に成ってから大学に行く人、軍隊に入り奨学金制度を受けられるように成ってから入る人などもいます。それだけに財産分与として、学費を出してもらうことも。または、後から親に返済する場合も。

親の義務というのであれば、実際は中学で終わっています。それ以上は、各家庭の経済状況なり、環境なりで変わるかと。
ただ一点、あなたの親が責められるのは、奨学金という選択かと。無利子で借りられるのは、あなたが優秀だからであって、高収入の家庭で給付型は無理です。それとも、給付型を申請できる収入環境ならば、あなたの親は裕福とは言えないのですが。

どちらにしろ4年間で500万以上になる額を無理なく払える保護者は、今の日本ではかなり少数です。
    • good
    • 1

私も奨学金を利用し、現在自分で返しています。

全学費自分で払ってるわけではなく、奨学金以外のところは払ってもらっていました。

返済しながらなので、貯金もほとんどできていませんが、自分が学んだぶんですから、しょうがないかなと思っています。

無利子で借りられるということは、収入は少ないのだと思います。私の家庭は無利子の収入金額より多かったので、利子ありでの奨学金しか借りられませんでしたので。
    • good
    • 2

ここの回答者さんは、ほとんど親に頼らず自分で出したんだ・・・立派ですね。

(皮肉です)

うちは、親が出してくれました。
それも結構高い学部で私立大学です。
まあ、今の半分くらいの額でしたけど。
(物価はそんなに上がっていないけど、教育費だけ?はここ20数年でバカ高くなっています)
それにより国家資格も取れたし、長年勤めているので十分ペイできました。
自分で行けと言われたらとてもじゃないけどいけませんでしたよ。

私の親は全額払ってくれました。
親は昭和の30年代頃大学に行かせてもらっています。
それは私の祖父の経済力があったから・・・兄弟姉妹5人中、一人国立大、一人私立大、二人女子大に行かせています。
格別金持ちではありませんけど、すごかったのですね・・・

祖父も父も自分は本当に贅沢も遊びもせずに家族を養ってくれました。
それが昭和の頃の親だったのです。
私は、親に学費を返せと言われたことは一度もありません。
ちゃんと卒業して、国家試験を受け、就職しろ・・言われませんでしたけど、当たり前かと思って、勉強は頑張りました。

親が私にいったのは、結婚しろ、家庭をもて・・くらいでしたね。
これがね・・・大変だった。
やっと結婚して、子どもができたのを知って父は亡くなりました。
それなりの資産を残してくれたので、母は悠々自適に老後をおくっています。
私たち夫婦のすべきことは、子どもに奨学金という名の借金を背負わせないことだと思っています。
これは、夫の家の方も同じでした。
繰り返しますが、双方の実家ともけして裕福ではありません。
きちんと働き税金を納め、家を建て、妻子を養い、子どもに教育を施してくれたのです。

私たちは親に返す必要はないし、親の介護に多額のお金がかかることもなさそうです。
自分たちの役目は、子どもを育てること・・・親にしてもらったように・・次の代につないでいくこと・・・だと思っています。
質問者さんの友人さんたち、ここの回答者さんからすると甘ったれのように書かれていますけど、そんなことないですよ。
私の周りでも普通です。
奨学金に苦しんでいる人なんていませんでしたから。

借金なしで社会人生活を始められるので、貯蓄もできるし、生活に余裕もできます。
子どもの教育にもお金がかけられます。

質問者さんの親にはそういう「つないでいく流れ」がなかったのですね。
可哀そうに・・・
    • good
    • 2

自分の意志で私立文系に行ったくせに学費をすべて親に払ってもらおうなんて甘すぎると思います。

私も今大学1年生ですが、第1種を借りて(高3の時に申請し採用されたのでもう振り込まれています)、自宅外の国立に通っています。両親ともに高卒なのに私達子供には大学に行かせようと、必死に頑張ってくれているので感謝しているし、そもそも奨学金を借りなければいけないという状況については何ら不満はありません。
周りにもそういう子はたくさんいます。
返済のことを考えると不安ですが、自分が学びたくて大学にまで進んだので当たり前だと思っています。下に弟もいるし。
    • good
    • 2

なんか、貧乏人が責めている感じになってるけど、大学なんてどちらが出してもいいのよ。

義務教育じゃないから、学生が出すべきってのも、それをしないから甘えた社会人が出来上がるわけでもない。親としては、いろいろな準備をしてあげたい。で、巣立てば自分で生きられることを確認してから死んでいく。
確認せずに、ただ義務じゃないからとほっぽりだすのは、ネグレクトだし、それをされてないからいいなぁってひがんでるだけの話。ヨソはヨソ、ウチはウチなの。
要は君がお金のことでいろいろどういう形で行くかを確認できていなかったことにおいてはミスだね。親子ともども。
    • good
    • 1

大学は義務教育じゃないよ笑笑


学費全てを親に出してもらおうなんて普通の大学生が考えることじゃないよ。
大学っていうのは勉強したい人が行くところ。
勉強したいなら自分でお金を出す。

親から"借りて"卒業後に返すのは何の問題もないが…。

周りの友達が全部親に払ってもらってるからと自分も同じじゃない。
そうしたらあなたの周りの全ての人が同じことを言います。
「なぜ私は全部親に払って貰えないんだ‼」と次々にそうゆう人が増えていったら何の為に奨学金という制度があるの?となりますね⁉

将来の貯蓄が心配なら大学なんて辞めて働きましょう。
大学4年間が無駄です。
    • good
    • 1

私大は、あなたがとても行きたくて行ってる大学ですよね?親に無理やり行け!と言われて行かされている訳ではないですよね。


なら、学費を親が出せないなら自分で奨学金するか、休学して働いてお金貯めてから復学して通うか、自分のしたい事の為には自分が犠牲にならないとね。将来の貯蓄が…とか心配なら、大学辞めて働けば貯蓄は貯めれますよ。
家が貧乏でないと感じるのは、今まで親の給料全てを生活費に注ぎ、大学に行かせれるだけの貯蓄ができなかったから、なに不自由なく生活はおくれただけの事です。
親の中には高校までは親の務めでだしてやるけど、大学行きたいなら自分の力で行きなさい!って親も年々増えてますよ。不景気に年功序列も無くなり、給料も上がらずボーナスカットも中小企業では良く有ることなので、いまや親のお金だけで大学だしてやれる親は減ってきてますよ。
ま~私大なら、まだ裕福な親も多いのかもですが…少なくともあなたのお家はお友達のお家とは違う事に気づきましょうね。
    • good
    • 5

あなたのご両親は正しい



自分が行きたいのなら
自分で出す
出来ないならやめる

私は高校の時からそうですよ。
食費も自分で何とかしていました。
朝も夜もバイトして。

私も別に貧乏ではないです。
でも
親にあまり頼らないで自分のことは自分でやらなきゃって高校の時から思っていてそれが当たり前だと思っていましたよ
    • good
    • 4

ご両親の経済力も考えて、日本の奨学金に助けて貰って下さい。

一生懸命に勉強に専念して卒業してください。そして親の為日本の為世界の為に貢献してください。古希男性ですが、今までそうして来ましたし、今からも健康で長生きしてお国にお返しします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!