プロが教えるわが家の防犯対策術!

家電の処分方法
テレビ など3つの家電の処分を検討してます。
一般的には行政の機関?に電話してシールを貼って回収されるが一般的だと思うのですが、
勝手に回収して回る輩がいるじゃないですか?
あれに回収されると まず気持ち悪い ちゃんとリサイクルされずに転売等される これが嫌なのですが、どこか自分で持っていけるちゃんとした場所はないでしょうか?
あったとして料金はどれぐらいでしょうか?
シールを貼るより高いでしょうか?
場所は福岡市です

A 回答 (8件)

>場所は福岡市です



使用済小型電子機器(小型家電)のリサイクル
http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigom …

送料だけ払っていいなら、回収品目400品という条件つきだけど、「宅配便による小型家電回収:リネットジャパン株式会社」でもいいのでは?
1箱詰め放題で950円は高くない。提携自治体でないこちらの北関東から申し込むと、1箱1620円くらいかかる。
    • good
    • 0

比較的新しいもの(発売から7年以内)で壊れてないなら、中古買取・リサイクル店に買い取りしてもらう方法もある。


値段がつくかどうかは処分品目と程度によるけど(再販可能かどうか)。

家電4品目(テレビ、洗濯機・乾燥機、冷蔵庫、エアコン)を自分でできるだけするなら、以下に全部書いてあるよ。
エアコンがあるなら、室外機へのフロン回収と取外し工事があるので工事業者の手が必要。

RKC 一般財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター
http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_index.html

品目種別、リサイクル料金など全部読んでください。

自分で処分する場合、手っ取り早いのは、

1)指定引取場所の住所を確認する(運べる処にあるか?)
2)郵便局で家電リサイクル券をもらう
3)その場で記入し、メーカーと品目コードなどからリサイクル金額振り込む(振込手数料もかかる)
4)払い込み済みリサイクル券をそのまま持ち帰って、処分品を車に積む
5)リサイクル券は貼らずに指定引取所に持ち込んで、窓口で品物をみてもらい、リサイクル券に受付印をおしてもらい、貼ってもらう
6)原則荷下ろしも自分がやることになっているけど、手伝ってくれることが多い

家電量販店などとの違いは、ぶっちゃけ「収集運搬費」と「振込手数料」です。なぜなら、それを自分でやるから。

なお、これ以外の電池・電気で動く持ち出し可能な「小型家電製品」は自治体の回収BOXが、市民センターや公民館などに設置されていることが多いです。30x20 cmとか規定の大きさがあるので、それに従う。
    • good
    • 0

家電リサイクル法の対象4品目は、自治体では(粗大ゴミ等として)回収しません。


 1.エアコン
 2.テレビ
 3.冷蔵庫・冷凍庫
 4.洗濯機・衣類乾燥機

自治体のごみ処理窓口に問い合わせれば、リサイクル手続きを教えてくれます。
自治体のWebサイトにも載っていると思います。


>どこか自分で持っていけるちゃんとした場所はないでしょうか?

一般財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター

ご自身で指定引取場所まで持ち込まれる場合の手順
http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_index.html
 1.郵便局でリサイクル料金を振り込む
 2.指定引取場所を確認する
    http://www.rkc.aeha.or.jp/index.html
 3.家電リサイクル券を製品に貼る
 4.製品を引き渡す

>あったとして料金はどれぐらいでしょうか?

 リサイクル料金表
 http://www.rkc.aeha.or.jp/document/recycle_price …

電器店等で申し込むと、所定のリサイクル料金に回収・運搬費用が加算漁れます。
    • good
    • 0

福岡市東区のHP


http://www.city.fukuoka.lg.jp/higashiku/seikatsu …

ここに全て出ています

同じ福岡市なら他でも同じでしょう
確認されるならお住まいの行政区へ
    • good
    • 0

>テレビ など3つの家電…



あとの 2つは具体的に何ですか。

>一般的には行政の機関?に電話してシールを貼って回収されるが一般的…

違う違う、それは大昔の話。
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機の4品目は、「特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)」が定められて以来、自治体では処分できません。

代わりを買うのなら家電店で手続きと共に引き取ってくれます。
代わりを買わなくても引き取ってくれる店もありますが、長い顔をする店もあります。

本来は、郵便局で所定のリサイクル料金を払って指定の場所へ送るか、運搬費も払って引き取りに来てもらうかです。
詳しいことは、
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_rec …

パソコンも根拠となる法律は違いますが、基本的な考え方は 4品目と同じです。
http://www.pc3r.jp/

>ちゃんとリサイクルされずに転売等される これが嫌なのですが…

上記以外であれば、自治体のルールによりますので、自分で持ち込みたいのなら市役所、区役所にお問い合わせください。
よそ者は分かりませんのでね。

>あったとして料金はどれぐらいでしょうか…

これも一般論で言えるだけであなたの市でどうかは分かりませんが、普通にシールを貼って地域のゴミステーションに出すのと同等でしょう。
自分で処理場まで運んだからといって、安くしてくれることも高くなることもないと思いますよ。
    • good
    • 1

私の街では、「使用済小型家電回収・リサイクル」が、


2014年11月から始まっています。
指定された処理施設に直接(連絡不要)持ち込めば、
無料で全て受けてもらえます。
お尋ねの家電は多分対象になると思いますので、
福岡市の環境関係の課に電話して確認されることをおすすめします。
    • good
    • 0

大物ゴミの回収依頼は、居住役所の担当部門です。


市役所に電話すれば、担当部門に繋いでくれます。
自分で持ち込む旨は相談できます。少し安くなるのが普通です。
手続きの済んだ回収シール付きゴミは出す日時が指定され、
それを勝手に第三者が持って行くと窃盗に当たるので、今は少ないはずです。
    • good
    • 0

普通に家電量販店などで手続き出来ますが

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!