プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

単位について疑問な点があります。

1g÷1g/cm3=1〔cm3〕=0.001〔L〕という換算式においてなぜ、第1辺は〔〕無しなのに対して、第2辺からは〔〕有りなのですか?化学、物理においてはこのような記述をしていますが、数学においては第2辺からも〔〕無しで使っていたりします。
なぜですかね‥

A 回答 (5件)

AN03補足。

明確なルールは無いのでは、書いた人次第。
私見ですが、質問のケースでは、
書いた人は基本的に単位に鉤括弧を付けて単位を強調したいが
流石に式の中でそれをやると煩雑で醜いと考えているのでしょう。

それで、数字だけの所では鉤括弧を付けている

というのが私の想像です。

私だったら、途中式では、特に強調する必要がなければ
単位を書かないと思います。

これはルールじゃなく、数学でもなくて、
読みやすさからくる審美的な問題。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/05 22:23

水1g=0.001L


1g÷1g/cm³=1(数値計算結果)、単位は?、g×cm³/gだからgが消えてcm³となります、この経過を省略して、単位が変わっています、の
表示のつもりなんでしょう。
最初の1g÷1g/cm³は見ただけ・測っただけの単位そのままだから、注釈の必要なしと考えれば(もちろん、計算結果の単位がどうなるかも」間考える必要ありません・・この段階では)・・・・。
最後の1L、gとcm³の単位が付くものだけの計算結果の単位がLが出てくるはずがありません。
標準的?な水の重さと体積の関係の換算式、
と表記して、体積だから体積の単位Lが登場します、異なる単位同士での計算結果からは出てこない単位だからカッコ等で区別しています。
他の回答者も言っていますね、数学の数値計算では単位はありません、数値だけの計算です、カッコで注釈の必要ありません。
物理なんかでは異なる単位同士で計算した結果の単位は単位のみを同じ計算した内容表示が単位になります。
例 速さ→走った距離(Km)を時間(h)で割ります→Km/hが単位・
加速度→求める計算式の中に、分母に秒×秒が出てきます→m/ssが単位(Km毎秒毎秒と読みます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/05 22:23

[]で囲むというのは、日本の理科の教科書や一部の学会では伝統的に


用いられていますが、SIや計量法にはこのような表し方はなく
良くない書き方とされています。

法的効力のある文書では駄目なのですが、
一般的な文書では、日本では容認されています。

そういう事情ですので、あったり無かったりするのは、記述分野や
書いた人の所属組織等で変わります。

正式な書き方(スペースをあけて括弧なし)をお勧めします。
    • good
    • 0

1g÷1g/cm3=1〔cm3〕=0.001〔L〕の式は物理の計算式です。

単位をカッコで囲む決まりはありません。
また、数学で数に単位はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/05 22:24

それを書いた人、著者のやり方、書き方の原則に依存しています。



「統一的に書く」という原則なら、
 1 [g] ÷ 1 [g/cm³] = 1 [cm³] = 0.001 [L]
 1 (g) ÷ 1 (g/cm³) = 1 (cm³) = 0.001 (L)
などと書くべきでしょうね。

化学、物理、数学というのは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/05 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!