プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、ダイハツムーヴを購入しました。
購入の店員さんから説明は受けていたのですが、前の車のように
ドアの開け閉めを鍵を差して行っていた癖が抜けず、鍵の開閉ボタン
を押さず、差込みで開けたところ、早速豪快なアラーム音が・・・。
説明を受けたにも関わらず、軽くパニックを起こしました。
そうか、エンジンの鍵を差し込んで回すと止まるんだったな、と思い出し、
やっと止まりましたが、当然周りの人の注目を浴び、気恥ずかしい思いを
しました。これは、車に乗るのが怖くなる機能だな、と感じました。
このアラーム機能がついている理由はわかりませんが、おそらく車上荒らし
が通常のドアの開け方をしない場合を想定したものだと思うのですが、
私の住んでいる田舎では車上荒らしなどはおらず、そもそも車の中には
盗まれるようなものを入れたまま車を離れることはないので、正直いらない
機能です。
もし、自宅の車庫で鍵の電池が切れて、またうっかり鍵穴に差し込んで開閉
したときにアラームが鳴り出したときを考えると、ご近所迷惑になり、なお
さら困ってしまいます。
このアラーム、いらない機能なので無効にしたいのですが、自分でできるもの
でしょうか。それともディーラーでなければ無効にできない機能ですか?

A 回答 (8件)

私ならディーラーなり修理工場なり買った店で言ってやってもらうかな


車を扱うのが好きならば調べてやって見るのもいいかと思います
    • good
    • 2

自分ではできないと思うよ。

    • good
    • 1

>自分でできるもの でしょうか。

それともディーラーでなければ無効にできない機能ですか?

 残念ながら個人でもディラーでも無効にはできません。
 市販されているセキュリティ機能はECU(車載コンピューター)に内蔵されています。
 簡単に解除できるようだと盗難車が山積みになります。
    • good
    • 1

ヒューズボックス内の、表示を見て、ホーン用のリレーかヒューズを抜くと良いのでは。

車検の時は、戻してね!
    • good
    • 1

ディーラーオプションなら出来るけども、標準装備のはずだから、ディーラーでも出来ないと思われます。



今は、スマートキーが主だから、電池切れだとおとなしく、キーを交換するか、電池交換しなければならないものと思っている方が無難だったりしますけどね。そのために、電池切れに近くなったら、表示がありますので。
スマートキーの電池がなくてもエンジンのかけ方はありますけども、説明も受けても忘れている人の方が多いかと思う・・・
    • good
    • 2

盗難防止のサイレンを解除する方法は、


アラームが鳴ったら一度ドアを閉めて、キーレスのドアロック解除ボタンを押す
と良いのではないでしょうか。エンジンかけても止まります。

私の場合、自宅前に屋根付き月極駐車場がありますが、アラームが鳴ったりした
時に見ると、ほとんどが利用者自身で鳴らしてしまった感じで、音が反響しまくり
デカいので、止め方がわからない感じにも見えます。

>ディーラーでなければ無効にできない機能ですか?

車によるのかと思います。

■参考資料:SUZUKIのアラーム設定方法。&鳴らなくする切替方法
https://www.hama-bouhan.jp/2017/12/10/%E3%82%B9% …
    • good
    • 1

下記リンクは、30プリウスの話になりますが、コーディングで変更可の


ようになっている一覧が書かれてあります。

メカニカルキー操作で、オートアラームシステムの警戒状態または警報状態を
解除する機能の設定
http://gazoo.com/my/sites/0000219130/2009ginpuri …

国産車とかは世界中に輸出されたりするので、細かい設定をオンとかオフにディーラーの
販売店で変更できる仕様になっていたりします。

これらを書き換える作業は、”コーディング” と呼んでいたりして、ディーラーの持つ
故障診断機とかを接続して、ノートPCに表示させたメニューに、”カスタイマイズ” という
のがあり、それでオンとかオフに切り替えたりします。

ちなみに、シートベルトの警告音のみ、助手席側をカットする~というのは、下記
に事例があります。

■参考資料:30プリウスの助手席側シートベルトの警告音をオフにしたり、オンにしたりする方法
https://matome.naver.jp/odai/2149909848266646901
    • good
    • 0

ダイハツのセキュリティアラームは、確か機能停止ができるはずですが、


ディーラーで故障診断装置をつないでの作業でしかできないと思います。
ディーラーの相談してみてはいかがでしょう?

>前の車のようにドアの開け閉めを鍵を差して行っていた癖が抜けず

→セキュリティアラームは、キーレスorキーフリーで【施錠】したらセットされます。
したがって、開け閉めを鍵で差して行っていたなら、セキュリティアラームはセットされません。
癖が抜けていないのではなく、中途半端に癖が抜けているようです。

>早速豪快なアラーム音が

→セキュリティアラームが作動すると、電子音による【一次警報】が一定時間作動してから、
二次警報としてクラクションが断続でなります。
豪快なアラーム音のことがクラクションのことを言っているのなら、その前に一定時間ありますので、
落ち着いてキーをonにすればなりません。
豪快なアラーム音のことが一次警報のことを言っているのなら、大げさな表現です。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています