アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の実兄は1970年2月生まれで、
2010年8月に40歳で亡くなりました。
当時兄にはお嫁さんと、17歳と15歳と
13歳と10歳の女の子、そして7歳の男の子
と5人の子供がいました。
しかし、最近お嫁さんは再婚したらしく
実家の母が言うには、お墓参りは以前は結構来ていたが、最近はさっぱしみたいで忘れられたようで悲しいと母は言っていました。
皆様はどう思いますか?

私は再婚はめでたい筈なのに、何だか少し切なくもあります。

A 回答 (13件中1~10件)

元お嫁さんは、もっと切ない想いをしていると思いますよ・・・


だけど、子供たちの為、自分の為に前を向いて一歩進んだのです。

人間、死んだらお終いです。
後は、皆さんの心の中に生きていれば良いのです。
    • good
    • 0

再婚を止める義務もないのだから別にいいのでは。


お墓参りに行ってなくても、
毎日仏壇にてを合わせているでしょ。
貴方の実の兄、
母からしたら息子だけど、いつまでも悲しんでいたら、浮かばれないよ。
でも亡くなった旦那さんを忘れたら訳ではないですよ
    • good
    • 0

気持ちはわかりますが仕方ないです。

お兄さんも、その女性には幸せになってほしいと望んでいますよ。いつまでも自分の墓に来ていて欲しいわけないですよ。5人のお子さん達が、定期的にお墓に来てくれると思います。その女性ももちろん忘れたりできませんけど、その子達だけは絶対に心が離れることはありませんよ。

私の兄も20代の頃に不慮の事故で亡くなりました。なのであなたのお気持ちもお母様のお気持ちも、とてもとてもよくわかりますよ。お兄さんはあなたやご両親、そしてお子さん達の心の中で生き続けていますよ。
    • good
    • 0

仕方ない事なのかもね。


そのうちお孫さん単独で来てくれる様になるかも。
コレばかりはね。。。
要求できる事ではないものね。
寂しい事です。
    • good
    • 0

墓参りはしたいんでしょうけど、再婚相手に若干の遠慮もって事でしょうかね …


心の中では今までと変わらず、手を合わしてらっしゃると思いますよ 。
    • good
    • 3

それと、墓参りはあなた方とは別がいいんじゃないかな。

ずっと「再婚してすみませんでした」を強要させることになるでしょ。一人でそっと行って手を合わせて、「忘れてませんよ」ってのは、お空の上からも見ていると思うし、俺ならそれで十分だ。
    • good
    • 0

いいことだと思う。

思い返さない日はないと思う。面影のある子どもを見れば。俺もがんになったとき妻に再婚を勧めた。いつまでも後ろ向きではいてほしくないし、新しい人に幸せにしてもらえるなら、自分は誓いをしたのに添い遂げられなかったのだからそれがいいと思うけどねぇ。墓参りは全く行かないってことはないと思うよ。ただ、そちらの法事に合わせまくるってのも、変な話にも思う。新しい家とつながったんだから。
    • good
    • 4

お子さんが5人もいたのなら、誰かはお兄さんにそっくりだと思し、お嫁さん、忘れるわけがないと思うよ。


お子さんたちもね。
上の子3人が成人し、お嫁さんも50前後でしょうから、再出発するには最後のチャンスだったんじゃないかな。
お嫁さんもお子さんたちもどれだけ切なく苦労したか、って思います。
    • good
    • 3

「私の実兄は1970年2月生まれで、 20」の回答画像5
    • good
    • 1

墓参りは歳月がたつにつれ回数も減ってきます。

お母さんは5人のお孫さんの顔を見れないのが悲しいと感じるんでしょう、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!