プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校生です。

もともと、緊張しやすく、人見知りの性格なのですが、最近、学校の先生と話したりするのが緊張します。先生は特定ではなくほとんどです。
話したとしても、緊張して気を使ってひきつった笑顔で対応してしまいます。
私は、ガードをはるタイプなので、なかなか心を開けません。同性のクラスメイト(女の子)とは全然笑顔で誰でもしゃべれます。性格の明るい親友もいます。異性のクラスメイトとは必要なときは話します。同級生とも少し緊張しますが先生よりは大丈夫です。。
でも、特に年上で大人の先生と話すとなると緊張してしまうようになりました。
たぶん、中学のときに先生に嫌みのように怒られていたのがトラウマなんだとおもいます。その先生は今でも思い出すだけで気分が悪くなります。
大人が苦手なのは親の影響があるとかいいますが、母には何でも話せますし、父はそんなに好きではないですが、いいたいことが言えないわけではないです。
学校のなかには先生と友達かのように話す生徒がいますが、それってやっぱり先生にとっても嬉しいですよね?
担任もこれから変わらないと思うのですがなかなか心がひらけません。ちなみに私はいま高校2年生で、入学してからいまの担任と変わってません。
学校の先生はもとからそんなに好きではないですが、気の許せるようになったらもっと楽なのになーと思います。

どうしたら緊張しなくなりますか?

A 回答 (1件)

そう言えば、私も高校生の頃、なんとなく先生を敬遠していました。

自分が評価される立場だと考えると、つい緊張してしまいますよね。

今や保護者の立場になり、子供が苦手とする先生にほど、笑顔で距離を縮める図々しいおばさんになりましたが(苦笑)

まあ結論から言うと、実際先生は多忙かつとても多くの生徒を相手にしているので、一人ひとりの細かい所迄は見ていないと思います。

話しかけやすかったり、何かを頼みやすい生徒というのは確かにいるでしょう。かと言って無理に友達のように接する必要も無いかと。

高校生の場合は、あくまでも学業成績優先です。
ぎこちなかろうが、個性が強かろうが問題ありません。
ただ意思表示があまりに乏しい場合、何を考えているのかわからず、自分に不満があるのでは?と誤解されてしまうかもしれませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!