
日本在住の外国人って日本人のことどう思ってるんでしょうか?
文化や日本人が好きで来た人は日本人を好きな人が多いと思いますが、ビジネスで来た人などはどう思ってるのでしょうか。
欧米人から見たら日本人なんて田舎というか、変わった人たちのように見えると思いますし、正直、見た目も向こうの人達の方が美人はいっぱいいると思います。
なので、日本人とお付き合いする人って何目的なのだろうと気になっていました。
単純に日本語習得や体目的ですか?
もちろん、中身とかもあると思いますが、お互いが言語がよく出来て、意思疎通ができないと難しいと思ったので…。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.12
- 回答日時:
もうひとつ書き忘れたので。
妻の疑問は、「日本は原爆を落とされたのに、なぜ避難訓練をしないのか」という疑問です。
妻の国では、半年に一度、核攻撃にあった訓練があります。 テレビやラジオから一斉に、「訓練核攻撃にあいました。いまから、およそ10分後に、〇〇市に核弾頭が着弾します。 全員、地下室に避難してください。放射能の防護をしてください。あるいている人は・・・」こういう塩梅です。
ただ、妻は「あんな訓練をして、本当に核攻撃を受けて助かる人なんていないのに」といつも訓練に疑問をもっていたようです。
youtubeに訓練核攻撃テレビ放送がありますから、参考に載せます。
0分20秒のあたりから、通常放送を遮断して、「北朝鮮からロンドンに核攻撃があり1時間後にはロンドン中央部に着弾します」と放送して、注意事項を言い続けます。 前キャメロン首相のときの訓練放送です。

No.11
- 回答日時:
no9です。
妻が不思議におもったことをもうすこし書きます。
まず、初めて日本にきたとき、着物をきた人がまったくいないのにびっくり仰天したと言っていました。どうも、妻は、外国にいる日本人は、外国に合わせて洋服を着ていて、日本人は日常的に着物をきていると考えていたようです。
つぎに「引き戸」これは日本独自のもので、西洋にはなく、あけ方閉じ方がわからず、戸を場ずしてしまい、いまだに慣れないようです。 次にお風呂に悩んだといっていました。 そうとう考えて、逆立ちして浴槽に入ったそうです。 (西洋の浴槽は全身頭まで浸ります)
トイレ、妻は、外出したときに洋式トイレがない場所をいつも嫌がっていました。 わたしは、しゃがむので足が痛くなるのだと考えていましたが、ある日、妻がいいます「日本式トイレって、なんでトイレットペーパーが後ろにあるの。取りにくいし、お尻は痛いし、あんなトイレは嫌!!」、なんと、後ろ向きに●隠しに座って用をたしていたようで、大笑いしたことがあります。 正しい日本式トイレの使い方を説明してからは、非常事態には日本式トイレも使えるようになりました。
夏の暑さは、最初は閉口したようです。 西洋では真夏でも25度にならないし、25度を超えると学校は一斉下校になります。 それと、向こうはドレスの習慣があるので、真夏には、肌露出の「いかにも西洋人女」の格好で歩くので、閉口しましたが(とくに、男連中からはじろじろみられていました)、途中で気づいたようで、そういう西洋人独特の服装はしなくなりました。
まあ、来日当初は、迷子にはなるし、携帯で職場にいる夫のわたしに電話はかかるし、どこにいるか聞いても、日本語も読めず、通行人が警察に通報して、パトカーで自宅までおくってくれたこともありました。(日本の警察はほんとうに親切です)
彼女の習慣で一番驚いたのは、なにかもごちゃまぜに洗濯することです。 靴を脱がずに座敷にあがったのにも驚きましたが、彼女の洗濯のやり方は、靴(スニーカー)まで洗濯機に入れてあらうことです。 嘘かとおもいましたが、実家から送ってきた彼女の運動靴は、母親が洗濯機であらった証拠に、石鹸のにおいがしていました。
書き続ければ一冊の本になるぐらい、西洋と東洋は大違いなのにびっくりしたものです。
No.10
- 回答日時:
>ビジネスで来た人などはどう思ってるのでしょうか。
以前付き合いのあった外国人上司(本土から転勤してきたアメリカ人、本質的には日本のことは好きではない)の例でいうと、まずは気候の話になります。
・夏は馬鹿みたいに不快
・冬は異常に寒い
・四季の美しさ、うーん、そうかもしれないけど、夏と冬の不快さは耐え難い。
次いで日本の商習慣。
・1Qと3Qに駆け込みで物を買って、納期をやたら急がせるのは意味不明。
・何で11月末になっても平常、年末も平常、年明けに一斉休暇なの?
・ねぇ、バカンスは? 夏に休むのって悪いことなの?
>欧米人から見たら日本人なんて田舎というか、変わった人たちのように見えると思いますし、正直、見た目も向こうの人達の方が美人はいっぱいいると思います。
純然たる田舎は好きだったようですよ。よく秩父とか行ってましたし。
東京が田舎という感覚はなかったみたいです。ただし自分で運転するのは危険だと自覚していて、混んだ電車に乗らなきゃいけないのは嫌だったようです。
美醜の感覚は明らかに違っていました。英語が通じるというのが500点増しだったようで、その上司、横須賀の海軍基地前に屯っている性質の悪い娘と一時付き合ってました。
>なので、日本人とお付き合いする人って何目的なのだろうと気になっていました。
>単純に日本語習得や体目的ですか?
という人もいます。ほんと、色々です。日本の食事にわくわくしている人もいれば、眉を顰める人もいます。
伝統芸を悪く言う人はいなかったけど、「理解できない」と言って「馬鹿な奴」という反応が返ってくるのを恐れたのか、「政治宗教伝統を批判しない」という教育が行き届いていたのか(ちなみに典型的な中部の白人でした)、どちらかというと後者だったように思います。日本酒と梅酒は好きでしたけどねw

No.9
- 回答日時:
西洋人女性と結婚しています。
子供も生まれました。さて、結婚に関しては日本人同士と変わらないと思います。たまたま好きになった人が互いに外国の人だっただけです。
日本に住まれている外国人ならいざしらず、日本以外の国で知り合い、それで婚姻により日本に住むようになった外国人配偶者は、そもそも「たまたま夫が日本人だっただけ」で、日本と結婚したわけではないので、かなりの苦労をします。
まず、日本語です。 来日したときは日本語は一言もわからず、日常生活には常に夫の補助がないと何もできません。 文化も西洋とがらりと変わり、日本人からは「常に、見られる」「そして、ガイジン」と言われるようになります。 夫婦で歩いていても、振り向いて見られます。 なぜなら、夫婦互いに英語ではなしているので、後ろから英語が聞こえるので振り返るのではないかと思います。
めったに外国人がこないような地域に行くと、全員から視線を感じます。
妻は、外出するときはいつもイヤーフォンで音楽を聴いています。 理由は「外人がいると、どこからか聞こえてくるで気分が悪いのでそうしている」そうです。
ある日のこと、夫婦でマクドナルドにいました。 二人で英語で話していると、妻が急に「このあと、どこに行こうか。・・・」突如、日本語で話しだします。 日本に暮らすと英語がひとことも通じないので、外国人は日本語を覚えないと日常生活に不便になることから、妻は日常会話程度の日本語はできるようになりました。
妻は、英語に切り替えて「最初、日本語で話しておけば、ガイジンを見る人が、日本語で外人がいると言ってみようとしなくなる。だから、いま、日本語で話したの」と言われました。
お答えですが、妻は「日本人は人種差別主義者で、しかも共産主義。ロボットのように全員均一化された国」といいます。 外国では、ヨーロッパにしろ、外国人がかなりいます。 また、法律も整備されて、そもそも外国人を露骨に指摘できないようになっています。
でも、日本人の他民族・多人種を見る目は、全然の西洋と変わりないような気がします。
No.8
- 回答日時:
私の子供のころは外人はほとんど見かけませんでした。
時代が変わって国際化がどんどん進んでいる中では、正直余り気にならなくなってます。
コンビニの店員も外人が多いし、当方のように外人妻と普通に生活してます。
私のマンションでもタイ、インドネシア、フィリピン、中国と居住してますので問題なしです。
外人妻はどうでしょうか、既婚者であればすいません失礼しました。
No.7
- 回答日時:
海外から来られた方にも、その方と接する日本の方にも様々な性格・バックボーンを持った方がおあられますから好きか嫌いか何を感じておられるかは一概に言えません。
海外から来れられたある方一人をとっても「この人は良い人だ」と感じる人もいれば「何だだこの人は!」と感じる人もいるでしょう。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
水商売やタレントで来る方は、日本で稼ぎ本国へ送るなど家族を助けるため。
そのうち日本で住みたいと思えば永住権がいるので純粋に結婚される方もいますが、継続して仕送り目的のために籍を入れる方もいます。
一概にはいえませんが日本の文化や伝統が好きな方や日本で技術や勉強されたい方もいますので多種多様な理由があります。
治安や経済的不安が少ないので住み続けたい外国人はたくさんいます、2年もあれば片言の日本語はしゃべれるようになります。
私の家内も日本で看護師になるため来日、数年で結婚し永住権取得してますが、本国よりもこちらの生活が長くなりましたので今では私より話が達者です。ちなみに趣味は漫画、時代劇、刑事ものドラマをテレビで見ることです。
もうひとつ、日本人を見る基準が違います。男女とも日本人のように美男美女を求めるのではなくフィーリングでスリムよりぽっちゃり、不細工でもかわいく見えるらしいです。
どこかの国で尻がでかい女の子に人気があるのと同じ感覚です。
No.5
- 回答日時:
結構外国人の友人がいますが、人それぞれです。
特定国の外国人気質に大多数の日本人が均一な感想を抱いていないのと同じです。
ビジネスで日本にそれなりの期間住んでいる人は、日本語能力の差異はあっても
歴史伝統だけでなく慣習や食生活も含めて日本文化を経験的に知っています。
全部が好き、全部が嫌いということはまずあり得ないです。
>日本人なんて田舎というか、変わった人たちのように見えると思います
田舎の人って全員変わった人なんですか?
>日本人とお付き合いする人って何目的なのだろう
付き合う前に相手の民族や国籍って確認するものですか?
日本在住でもアジア系な見た目なら日本人に見えてもそうでない人沢山います
> 単純に日本語習得や体目的ですか?
そういう人もいるかも知れないですが、少なくとも私の身の回りにはいないです。
言語は文化です。日本語を熱心に勉強している外国人は、平均的な日本人より
日本の文化をよく知っている傾向はありりそうです。
逆も真なりで、英語に限らず外国語をそれなり以上に話す日本人も結構います。
No.4
- 回答日時:
そういうカップルは何組か知ってますが、皆普通に好きだから付き合ってるだけですよ。
ある程度言葉が通じれば国籍の違いは大した問題じゃないです。
生まれや育ちが違っても気が合う相手もいますよね。大事なのはそこだと思います。
「貧乏」「金持ち」「田舎者」「都会人」「同性」「異性」「美人」「不美人」など、人を分類するのに色々なカテゴリーがありますが、あなたの質問の「外国人」をこれらの言葉に置き換えても答えは変わらないと思います。
好きだから、付き合いたいから付き合ってるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 日本人が日本から外国へ行く渡航費(航空券の値段)と外国人が外国から日本へ行く渡航費と外国人が外国から
- 2 【海外在住の方へ質問】外国人に日本への偏見や単純化が含まれていることを言われたときの対応
- 3 日本人って外国人からあんなにモテるんですか?何回かブラジルに言ったんですけど!何回も何回も女の人に話
- 4 外国の方は麺をすすれないというように、日本人には出来て外国の方には出来ない、外国の方には出来て日本人
- 5 外国に行くとデブやブサイクな現地人が多いのに、日本に来る外国人は美男美女ばかりな理由
- 6 外国人の名前について。 日本人の名前には、「ひろし」「たかし」のような誰もが男だと思う名前、「かおり
- 7 日本人がアメリカで働いて住むことと、アメリカ人が日本で働いて住むことは、どちらが難しく大変でしょうか?
- 8 日本で、外国人ぽい顔で殆どの人が美しいと言うような顔の人でも、外国に行ったら、醜かったり、差別された
- 9 外国で中指を立てたらやばいですか? 本当にボコボコにされるって聞いたことあるんですけど、、、 日本人
- 10 外国人に説明したい日本のこんなこと・・・ありますか?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
資格で開業
-
5
今は海外へはまだいけないですか?
-
6
人生で泣くほど悲しい時ってど...
-
7
海外から家具を個人輸入(自分...
-
8
+80から始まる電話番号からかか...
-
9
海外移住者の銀行口座
-
10
英語のPCでの、ローマ数字の出し方
-
11
海外赴任に馴染めなかった人は...
-
12
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
13
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
14
携帯に86から始まる番号から着信が
-
15
海外にパートナーを連れて行っ...
-
16
ダノンはどこの国のブランド?
-
17
海外正規店で購入したものにつ...
-
18
日本側で非居住者になっている...
-
19
海外への模造品(日本刀)
-
20
海外へ単身赴任になります。住...
おすすめ情報
日本や日本人が好き、と言っている外国人でも、結婚するのは外国よりの日本人(ストレートの黒髪やかわいい系ではない)なので、色々と疑問になって質問しました。
確かに書いてみると馬鹿にした内容になってしまったかもしれません。
お気を悪くされた方がいたら申し訳ないです。