
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
有酸素運動は筋トレ後にやると、脂肪を落としやすく、痩せやすいという事が科学的に証明されていますね。
有酸素運動というのは...
ウォーキング、ジョギング、サイクリング、なわとび、水泳、トランポリン、ヨガ・ピラティス、フラフープ...さまざまあります。
でもこの有酸素運動もやり過ぎますと...老化が早まりますし、ある病気の発病が恐れられています。
ですので、自分の身体に無理して長時間やるのは止めて下さい。それと必ず休日も入れて下さい。
要は「今日は疲れてやりたくないよぉ~(._.)」の時は、休んで下さい。
すると、そのトレーニングが休みの夜は今までにない最高の充実感ある一夜を過ごす事ができるんですよねぇ。
ではなぜ【筋トレ→有酸素運動】が脂肪燃焼に有効かをいいますと、
詳細に説明します。
①体脂肪が分解すると、脂肪酸とグリセロールに分解します。
②その分解に重要な役割を果たす成分が、成長ホルモンとアドレナリンです。
③筋トレによって、その成長ホルモンの分泌が強められます。
ですのでより体脂肪がより分解しやすくなります。
④その分解した体脂肪は、次に有酸素運動でより燃焼します。
ここがより有効な脂肪燃焼につながるんですよねぇ。
筋トレで体脂肪を分解します。有酸素運動で体脂肪を燃焼してます。
その分解→燃焼が、このトレーニングによって強まりダイエットに有効であるということです。
それが【筋トレ→有酸素運動】の順番なんですよね。
(有酸素運動は1日何をどれくらいしたらいいのかオススメの脂肪燃焼できる方法を教えてください。)と質問文です。
↓
これは人それぞれ体力によって違いますね。
だいたいの表現で言いますと、「…(息が、軽くハァハァハァ)チョッと大変だなぁ!」という気持ちで汗が軽く流れる位ですね。
でも今は初夏ですから、ウォーミングアップで汗が出て来てしまうかも知れませんね。
その体力関係は、臨機応変にして下さい。
でも強いて言えば、
ジョギングで言いますと、友達と一緒にしゃべりながら、気持ちよく走る位が有効な有酸素運動のジョギングです。
しかし、そこで走りながら興奮してきまして、オリンピック選手並みの走りになってきましたら、
それは【有酸素性代謝】の逆の【無酸素性代謝】の状態です。
つまり糖質・脂質を燃焼ではなく、原料としてパワーとスピードを作る筋肉の方へ移行してしまいます。
体重を減らすのではなくなってしまいますので気を付けて下さい。
ですので有酸素運動というのは、それほど、きつくならない程度の運動を目安にして下さい。
だからと言って楽ではダメですね。
人それぞれですので、これらの痩せ方を見ながら「これくらいの運動がいいみたいだ」と自分に合った有酸素運動を段々見つけていって下さい。
こういうやり方も脂肪を燃焼しやすくする方法かも知れません。
有酸素運動で「今日は、ジョギングにしよう!」「今日は、昨日疲れたから部屋でゆっくりヨガをやろう!」とか...(ヨガは図書館とか本屋にあります)
「今日は何かやりたくないから、休みで趣味の夜釣りを楽しもう!」とか...臨機応変に進めていればいいと思います。
とにかく色々な有酸素運動を冒険心でやってみるという事ですね。
そうなんです。何しろ運動は継続が最高の宝なんですよねぇ(*^▽^*)
※運動前のウォーミングアップ(体操・ストレッチ)と、運動後のクールダウン(体操・ストレッチ)は、
決して無理なくやると身体に余裕が出て来ますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 有酸素運動について 有酸素運動と筋トレを行なっています。 いつもは、 筋トレ➡︎食事➡︎有酸素運動
- 2 筋トレ後の有酸素運動 筋トレ後の有酸素運動は脂肪燃焼に効果的ですか? ネットで調べると賛成派も否定派
- 3 贅肉を落とすには 有酸素運動(ランニング)→無酸素運動(筋トレ)と、 無酸素運動→有酸素運動 どっち
- 4 筋トレの後に有酸素運動か、有酸素運動の後に筋トレするのはどっちがいいんですか?
- 5 有酸素運動すると筋肉破壊されるって本当ですか? 筋トレ頑張ってる方は筋トレと有酸素運動どう組み合わせ
- 6 夜筋トレするのと朝筋トレするのでは、どっちが痩せますか?(筋トレというか有酸素運動です)回答していた
- 7 筋トレについてです! 私は体重維持のために有酸素運動だけではダメだと知り筋トレを始めました。 筋トレ
- 8 有酸素運動について。長くなってしまうのでシンプルに書きました。 有酸素運動運動って筋トレと同じで使っ
- 9 筋トレ後の有酸素運動について。 週5回部位別に筋トレをした後にエア縄跳びを30分しているのですが、有
- 10 ジムでの筋トレ(無酸素運動)とプールでのウォーキング(有酸素運動)について教えてください
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
筋トレしてるのに、筋肉量が減...
-
5
筋トレをすると体脂肪が増えて...
-
6
筋トレすると顔は変わるんですか?
-
7
体重減少はいつくらいから?
-
8
ステッパーの効果について
-
9
腹筋
-
10
運動すると食欲がなくなる理由は?
-
11
顔をシュッとさせるというか痩...
-
12
アンダーカロリーで筋トレして...
-
13
幼稚園児の時からダンベルで筋...
-
14
筋トレは、マシンを最後まで動...
-
15
足を太くするには、一番効果的...
-
16
何故筋トレをしすぎると背が伸...
-
17
太もも60センチは細いですか? ...
-
18
男で175センチで体重70キロって...
-
19
腕立て30回x1より10回x3のほう...
-
20
食べ過ぎた日は筋トレすれば筋...
おすすめ情報